「にらですよ、車にのって、遠くにやってきましたよ! ずんちゃん、朝から、おおはりきりなんです!」
快晴続きの東京地方、日曜日は行楽に出かけました!
お出かけで気が張ってるのか、朝も目覚ましよりも前に目が覚めて、そのままらーすけを起こして軽くお散歩し、6時半には朝食も済ませました!
前夜、お通夜に参列して(飲みまくって)遅くに帰宅した相方は、ギリギリに起床し朝食もとらずに出発です。
目的地は・・・
神奈川県の江ノ島でございます!(江ノ島神社 龍宮-わだつのみや-)
ずいぶん前から、いろいな人のブログを見て遊びに行きたかったのだけど、暖かくなったら~と後伸ばしにしていました。
やっと実現、朝からウキウキなのはそのせいです。
高速道路1,000円均一の恩恵をまったく受けない地域へのお出かけですけどね。(笑)
湘南方面へは、どのルートを通っても、常に渋滞している道を通らなければならず(地元の抜け道を知らないからね)どうやって行こうかかなり迷いましたが、どうせわからないなら、距離の短いコースが王道ですから横浜新道から国道1号を通るルートを選択しました。
やはり渋滞している場所が何箇所かはありましたが、走行距離約67㎞、1時間40分程で到着できました。
なんだ、近いじゃん湘南!(さりげなく、浜言葉を使ってみた!)
もっとも、これは、比較的すいている日曜日だからこそで、夏場の海水浴シーズンは、トンデモナイことになりますけどね!
途中FM横浜を聴いていましたが、ナント! この日『鎌倉祭り』開催初日だったそうで、鎌倉街道が通行止めになって、おみこしが出る、とのこと・・・
そんなのまったく知りませんでした~
鎌倉ルートを選択してたら、トンデモナイことになってました!
ヨカッタヨカッタ!
ちなみに、10時半に到着した段階では、島に3箇所ある駐車場どこも空き有りでしたが、11時前にはすべて満車で、車の列ができてました。
計624台分のスペースがあるんですけどね~
さすが観光地!
トイプーの海(うみ)君は2歳目前、ミニシュナのkai君も7月には2歳になります。
ヤングで元気なワンコ達です。
「はじめまして!」(ら)
「ようこそ、えのしまへ!」(海)
「らーちゃん、でかい・・・」(K)
初顔合わせの3匹でしたが、御挨拶も難なく済ませ、相性良いみたい!
というか・・・どの子もあまり犬に興味ないタイプ・・・なのかも!
海君はスラリ細身でもヘアがふんわり(爆発)していて、中身よりも大きく見えるのでにらと並んでも負けていませんが、スタンダードサイズのシュナのkai君はとても小さく見えます。
海kai家の大ザルちゃん(お嬢さん)はお友達と遊びに行ってしまい会えませでしたが、チビザルちゃん(坊ちゃん)は一緒に来てくれましたよ
初対面の海kaiママンさん『にら君、想像以上に大きい!』
そうでしょう、そうでしょう~
たいていの方は驚かれます。
快感です(笑)
なんたってミニシュナ界のマイケル・ジョーダンですからね!(そんなこと初めて聞いたよ)
今回は海kaiママンさんに案内してもらえるのをいいことに、何の下調べもせずにやってきました。
一応、前日に図書館で観光ガイドを借りてきましたが、ろくすっぽ読まずに持参、一度も開きもせずに帰ってきました。
ガイドさんに全部おまかせのおのぼりさんです(笑)
江ノ島、前回はいつ来たんだっけ・・・?と考えても思い出せないくらい久しぶりで、島内の記憶はまったくない私・・・
橋の向こうの水族館までは、20年前くらいに来てるんだけど・・・
とにかく、のんびり島巡り開始。
日差しが強くて、気温も上がってきましたが、
そこはまだ4月ですから木陰はひんやり、海風も涼しく、気持ちのイイお散歩です。
海kai家はマナー徹底されていて、排泄のたびに消臭スプレーをかけています。
エライ!
ワンコ飼いはこうでなくちゃいけません!
私も常々『ニオイ消しを持ち歩かなくちゃ』とは思っていましたが、ボトルが増えると重いので、水筒兼用のお水をかけるだけでした。
見習わなくちゃいけませんね。
もっとも、お出かけの時はただでさえ荷物が多いから、大目に見てもらうことにしましょう!
うんうん、普段のお散歩にはちゃんと持ち歩くことにするからね!
ということで、江ノ島初見参のらーすけですから、たくさんお手紙残してきましたよ~
地元のワンコちゃん達、ちゃんとにらのお手紙読んでね(笑)
さて、早々にランチタイムに突入した一行です。
『わんちゃんとご一緒にお食事できます!』と声をかけてくれるお店多数ありました。(テラス席)
江ノ島、ワンコ連れが多いのもうなずけます。
オーダーは・・・
朝獲りの生シラス丼です!
これが目当てで遠征したのです!
そしてこちらはその名もズバリ江ノ島丼!
サザエの卵とじ丼です。
どちらもおいしゅうございました。
大満足です!
青空の下で楽しく食べるご飯は格別ですね。
もっとも、素早くパラソル下を確保した人は快適でしたが。
運悪く日差しを浴びながらの食事になってしまった人(パパさん)は、とても暑そうで辛そうでしたよ。
ごめんなさいね~!
食後は岩屋(洞窟、有料、ワンコ不可)方面にどんどん降りて行きました。
「うみですよ~!」(ら)
「えっ! ボクがうみだよ! キミはらーちゃんでしょ!」(海)
「にーちゃん、重い・・・」(kai)
ワンコには日差しが強くて、ちょいと暑そうでしたが、おかげでみんな笑顔!
「♪うみ~はすて~きだなー」(kai)
「そうでしょ、そうでしょ、ボク素敵でしょ!」(海)
一番下まで降りると、平らな岩場が広がっています。
真夏ではないし、岩も熱く焼けてないから、ワンコも平気ですよ。
「♪うーみよ~、おれの、うっみよー!」
「♪おお~きな、そのあ~いよー!」
「きゃ~、らぶらぶですよ~!」
「♪オトーコのー、おも~いを、そのむね~に、だきとーめて!」
「あの~、なぜか、ワタクシが、ママンに抱かれております・・・」
kai君は、歩かないもん君なので、ちょくちょく抱っこ犬に変身してましたよ!
ママンさんが大好きなんだね~
末っ子、甘やかされてます(笑)
「しつれいな、ワタクシ、もうパピーじゃありませんからね!」
「オトコはボクみたいに、かっこよく生きなきゃね」
でも海君、お嬢さんルックだよ~
おリボンつけてるし!
「ママンの趣味だよ、でも似合っちゃうんだ、ボク!」
本当はおリボン嫌いな海君、岩に頭をこすりつけて、器用にとってしまいました!
海君の勝ち!
頭上を旋回するとんびの雄大な姿に見とれてたら、実は観光客の食べ物を狙ってるのだとか!
パパさんも被害経験者で、手にしたハンバーガーを持っていかれた経験ありだそうです。
コワ~(でもちょっと体験してみたい・・・!)
地元の幼稚園の江ノ島遠足では、持ち物に傘が必須で、お弁当は傘をさして食べるんですって!
狙われたらあぶないもんね~
あまりに気持ちがいいので、岩場で長いことのんびり過ごしました。
童心に帰って、岩の窪みに生息するカニや貝などを探すのも楽しい!
窪みに足がはまり、びっくりあわてるワンコを見るのも楽しい!
・・・と、ここまでは、快適でしたが、上りの階段は容易ではなかった・・・
聞くも涙、語るも涙・・・息もたえだえ・・・
(今日は筋肉痛ですよ、トホホ・・・)
やっとこさ登り切ると、茶店が並んでる!
素通りなんてできません!
疲れた足を休め、のどの渇きを癒そうと、即、休憩決定!
みんながシャーベットやわらびもちを食べてるのに、一人ビールを注文しているフトドキ者が!
二日酔いオヤジ、さては帰りも運転しないつもりか!
「だってお昼も飲んでたよ~」
そうだよね、そういうヤツだよね・・・
運転手さんに少しは気を使わんと、いつか天誅が下るぞ!
そんなこんなで、島を1週して、楽しかった遠足もそろそろおしまいです。
お土産を買って駐車場に戻りました。
楽しかったね!
また遊んでくれる!?
「もちろんだよ!」
今度は鎌倉あたりも、お願いしたいな~
「ハイ、ワタクシがおやくそくします!」
言質を取りましたので、また次回もよろしくお願いします(笑)
ヒトもワンコも、みんなよく食べよく歩いたけど、今回一番がんばったのはチビザルちゃんでした。
オトナの遠足につきあってくれてありがとう~良い子だったね!
またにらと遊んでね!
そして再び渋滞にはまりながら来た道を戻りましたよ。
今回のお土産です。
地ビール3本
しらすビールはシラスエキス入り、塩ビールは、地元江ノ島の海水から作った塩入り。
それって・・・体にイイノ?
酒の友とご飯の友、しおからと、手前はウニ海苔です!
シュナ型は海kaiママンさんお手製のワンコビスケットです。
黒いのは特製ゴマ味らーすけスペシャルです。
帰宅してから、らーすけとともにお茶請けにいただきましたが、どちらもほんのり甘くて美味しかったです!
ありがとうございました~
お土産にまで気が回らなくて、クーラーボックスや保冷剤を持参しなかったのは大きな痛手でした。
生もの、何も買えませんでした・・・
もちろんお店には保冷剤やクーラーバッグが売られていましたが、家の冷凍庫にキンキンに固まって出番を待ってる保冷剤が山ほどあるのに買うというのはくやしいのでシラス、サザエ、はまぐり、干物も何も買いませんでした・・・
次回は準備万端で出かけて散財するぞ~!
ところで、この戦利品陳列台ですが・・・実態は丸いワゴンです。
小さいけど結構いろいろ使えて便利ですよ。
お土産ディスプレイの他には、主に、
「ずんちゃんがそふぁーでびーるを飲むときに、サイドテーブルとしてつかいます!」
あっ、らーちゃん、違うでしょ!(汗)
「たくさんお料理を作って、食卓に並べきれないときに、サイドテーブルとして使います」でしょ~!
※ おまけ ※
こんな看板がありました。
ヨットをほしい方、会員になりませんか!?