夕陽亭にら屋

愛犬と安穏な生活

カングージャンボリー2013

2013-05-30 17:34:26 | おでかけ

どこかの銭湯のタイル絵のような、端正な富士山。
ここは。。。

「山中湖にきましたよ!」

「やっぱり、銭湯っぽい。。。?」
富士とモンキチが一緒におさまると、なぜか銭湯ムードになるから不思議です。
5月19日の日曜日は年に一度のお楽しみ、カングージャンボリーが開催されました。

(この写真、派手な色が少なくて、カングーっぽくありません)
今年は山中湖畔に場所を移して、より大規模になりました。
直前まで雨の予報だったから、すっかり参加する気のなかったにら家でしたが、前日になって雨マークが消えたので、急遽参加を決定しました。
行ってみれば、お天気快晴で、富士山も拝めて、最高でした!
ご一緒したのはカングーを降りて、去年からトゥインゴオーナーのトルテ家です。

「普段はトゥインゴで遠出はしないのよ」
車好きのパパさん、複数台のカーオーナーさんです。
来年はコレオスいっちゃう~?

「けしかけて、どうする!」
wwwすみません。
この日集まったのは、カングー640台、他のルノー車162台、他メーカー車415台の計1217台だそうです。
大盛況でした。
もう、カングーだけじゃなく、ルノーあげてのイベントになってきました。

ステージでは、2組のゲストライブあり。

ピエール・エルメ仕様のカングーにちなんでマカロンを配ったりと(最初はものすごい行列だったけど、後の方では人も少なくなり、たくさんもらって食べました!)去年よりも随分力が入ってるように感じました。
協賛の会社もかなり増えました。
マルシェコーナーもfoodコーナーも、大変な充実ぶりでした。
そのfoodコーナー近くに陣地を設けたのでよりどりみどりだったのですが、一番人気っぽかった、釜焼きピザのランチにしました!
トルテちゃんパパが並んでくれたのよ~
ありがとうございました。

「ああ~イイニオイ! まさか、おあずけはないわよね~」
ごめんごめん、そのまさかなのよ~

「こっちもおあずけくらってます」
ワンコにピザは無用です。
飼い主だけおいしく頂きました。

「ああ~、私もピザを食べたかったわ~」
「ボクだって、とっても食べたかったのに〜」

「わんこにピザは無用なんて、一体誰が決めたのよ」
「すみません。。。それ、多分ずんちゃんです。。。」

「そうだと思った! もう、意地悪なんだから~」
「ごめんなさい、ボクも辛いです。。。」
ちょっと、ちょっと、わたしを悪者にしないでね。
誰が決めたか知らないけれど、太古の昔からワンコはピザを食べちゃいけませんっていうことになってるのよ!

「ナンセンス! 断固抗議するわ!!」
まぁまぁ、富士山も世界遺産になるらしいし、機嫌直してね。
去年よりもパワーアップしていたのはワンコの数もでした。
犬にやさしいカングーをウリにしてるので、ワンコオーナーさんが増えてる模様です。
もとより子供連れが多いので、ワンコを連れてる家族を見て「わんこほしい~」と親にねだり。。。
来年はもっとワンコが増えてることでしょう。(^^)
広々した芝生の上で富士山を眺めながらワンコとまたーり過ごす休日は、とっても幸せな時間ですからね!
渋滞を避けたいトルテ家を見送り、にら家はもう少しねばることに。
最後の出し物、スチャダラパーのライブを楽しみに来たんですもん!
。。。といっても、もともと知ってる曲は「今夜はブギー・バック」のみでしたが。。。
やる気まんまんのモンキチが、事前にベスト版2枚組を借りてきたので、行きの車中でかけて予習してきたのでした。
まぁ、芝生の上での青空ライブ。
ノリノリの子供が踊ってたりと、とっても楽しかったですよ~
(ラップミュージックなんて、みんな同じに聞こえるけどね!)
とはいえ私たちも、ライブの途中、3時には会場を後にしました。
さすが中央道、とっくに渋滞が始まっていて、残念ながらはまってしまいました。。。
帰りの車中でもSDPをかけて、おさらいしましたよ。
すっかり通になった気分で歌ったりして。(^^)

「お経かと思いました」
。。。どうもスミマセン。。。
トルテ家さ~ん、ありがとございました!
また来年もよろしくお願いします。
。。。来年はコレオスいっちゃう~?


浮世離れした日

2013-05-28 13:42:03 | 私のお楽しみ

「にらですよ。。。暑くなってきましたね~」
昨日は九州四国地方の梅雨入りが発表になりました。
まだ5月。。。ちょっと早いですね。
夏が長くなりそうな予感。。。

「にら屋はまだGWですけどね」
あはは、覚書は今回でおしまいです!
あと少しお付き合いくださいませね。
最終日の5月6日は、にらをトリミングサロンに預けてお出かけしてきました。
電車に乗って日比谷へ。
ちょうどお昼どきだったので、腹ごしらえから。
GWだし、ちょっと贅沢しちゃう~!?ってことで、この日のランチはうな重に決まり!
神田きくかわの日比谷店に入りました。
神田きくかわといえば、忘れられない思い出が。。。
その昔、今から20年くらい前かしら。。。(遠い目)
うなぎを食べたい!とモンキチと神田店に入りました。
店内満席で、大賑わいでした。
横の席には大学生もしくは社会人なりたてくらいの、うら若いカップルがおりました。
その彼女のほうがね。。。
うな重が運ばれてくるや、テーブルの上の山椒をとりあげ、これでもか、これでもか!とばかりに、全体に、うなぎの色が見えなくなるくらいまっ白に、てんこ盛りにかけまくったのでした。
見るでもなく見てしまった私たちは目が点・・・!
ヒト瓶いっちゃいそうな勢いに圧倒されました。
横の彼氏も、思わず「まだかけるの。。。?」とつぶやいたほどでした。
彼女は「私、山椒が大好きなの~」と一言。
。。。それ、大好き超えてますから~~~!
見ていて気持ち悪くなるくらいでしたよ。
今でも目に焼き付いているくらい、衝撃の光景でした。
アンタ、山椒だけ舐めてなさい!って言いたかった。。。
やっぱり彼氏が奢ったのかしら。。。?
あんなうなぎにお金を払いたくはなかったろうに!
お気の毒様。。。
その後、カップルがお別れしたかどうかは、当然わかりませんが、にら家では『伝説の山椒女』と呼ばれ、今でも、うなぎを食す度に「あの女の子は凄かったね~!」と語り草になっております。
あの子も、普通ならとっくにお母さんになってるはず。
どんな子育てをしているのやら、想像したくないけど、食生活は心配だわ。。。

「ずんちゃんに言われたくないって!」
ごもっとも!
私の食生活もかなり杜撰ですけどね。
そんなこんなで、きくかわのうなぎが大好きな私たち。
日比谷店は初めてでしたが、案内されたお席は、テーブルふた席、入口をしめれば個室になる小部屋でした。
メニューはうな重(イ)2950円~(ニ)6650円の4段階。
迷わず(イ)を二人分注文しました。
うなぎは量じゃありませんからね~
にらのいない、電車でのおでかけだから、ビールもオーダーしてご機嫌でした。
お隣のテーブルはというと、初老の男性がひとりで席についてました。
食卓にはお茶だけ。
湯呑は2つあったから、もう食事は済んで、お連れさんは化粧室かしら。。。?
なんて勝手に想像しつつも特に気にもとめず。
運ばれてきたうなぎに集中しておりました。(ガツガツ)
私たちが食べ始めてほどなく、現れたのは30歳くらいの女性でした。
姿を見せるなりハイトーンで
「センセー、遅くなっちゃった! 待った~?」
え、え~~!? 待ち合わせだったの。。。?
随分待たせたわよ。
間髪入れず、先生とやらが
「いっぱい待ったよ~P子ちゃん、12時って言うから、11時半から待ってたよ~」
P子ちゃんに劣らない、甘ったれた高いトーンで答えました。(のけぞる私たち)
。。。せ、先生。。。? 大丈夫?
なんの先生だか知らないけれど、明らかに水商売の女性と上客って感じ。
場所柄、銀座のお姉さんかしら?
これが噂の同伴出勤ってやつ?
でもまだお昼だし、早くない?
頭の中をいろいろ駆け巡り、気もそぞろに隣席の二人に集中、うな重を食べつつ言葉少なになる私たちでした。
「さっき起きたばっかりだから、朝ごはんまだなの~」と話すP子ちゃんは、店員さんに「(ハ)と(ニ)はどう違うんですか?」と質問。
P子ちゃん、うなぎ屋の値段は大きさの違いってのは常識でしょう~
「じゃあ、(ニ)にしよう!」と即決でした。
はぁ。。。朝ごはんに6650円のうな重を召し上がるのね。
さすが、他人のお財布の食事だと初めから(イ)や(ロ)は選択肢から除外されるものなのね。。。
感傷にひたりつつ。。。学ばせていただきました。。。
その後も、先生とP子ちゃんのおしゃべりは延々続きました。
二人してコントでもしているかのような、絵に描いたようなイチャイチャした喋り方です。
どこかにカメラが仕込まれていて、我々が唖然とするのを撮影しているのかと思ったくらいです。
まぁ、しばらくすると私達もお隣に慣れてしまい、また、声のトーン(が笑える)以外、特に面白い内容の話ではなかったので、(田舎のおばあちゃん家の竹やぶの話とか。。。)だんだん自分のうなぎに意識が戻り、おいしく味わって完食いたしました~!
まぁ、聞くとはなしに(かなりしっかり)聞こえてきたキーワードを、あとで適当に検索してみたら、いとも簡単に先生の正体が分かりました。(ネットって便利)
わかってもどうってことないんだけど、ちょっとしたのぞき見根性ですね。
某研究所の所長さん(本当に先生だったんだ。。。)、社会的に地位のある人でした。
ただのすけべオヤジかと思ったのに!(名のあるすけべオヤジだった)
たいした、たまげた。
まぁ、言葉尻や態度から、ふたりがホントの恋愛(不倫?)関係にないことくらいはわかるものです。
こうしてお店の外で食事してもらえるようになるまで、いくらくらい使ったのかは想像の域を出ませんが、店の中であれ、外であれ、擬似恋愛っていうのかな、オトナの恋愛ごっこを楽しませてもらえるのが水商売なのだろうから(不倫なんて本気でしたら、大きな代償が伴いますからね)本人が楽しければいいと思うけど、イイオトナがあまりにも情けないというか。。。
聞いてるこっちが恥ずかしくなる(聞くなっちゅーの!)ような会話は、できればお店の中だけに留めてほしいですね。
家や研究室ではきっと仏頂面して偉そうにしているだろうオヤジの、目を背けたくなるほどのデレデレぶり。(目は背けたけどちゃんと聞いていたよ)
奥さんとか子供さんとかに
「P子ちゃ~ん、ふたりで一緒に食べるご飯は美味しいね~」
なんて言ってるところを見せてあげたい。。。
まぁ、世の中知らないほうが良いことって、たくさんありますけどね。
そんなこんなで、この日、にら家にとって、きくかわの新たな伝説が始まったのでした!
美味しくて面白いきくかわ!
次はどんな衝撃が待ち受けているのか、楽しみ~!
(注*いつ行っても面白いとは限りません)
ちなみに、にら家の支払った金額
うな重2人前と瓶ビール1本で、6550円でした。(レシートで確かめた)
オイオイ、にら家の豪華ランチは、P子ちゃんの朝ごはんとぴったり同じ値段か〜い!?

「真面目に生きてりゃ、そのうちイイコトありますよ」
らーちゃん、イイコト言うねぇ。
まったくそのとおり、身の丈に合った生き方をしなくちゃね!
(って、強がって見せたけど、やっぱ私も特上のうなぎを注文してみた~い!)
さて、前置きが長くなりましたが、(オイオイ、前置きだったのかい!?)食後には同じビルにある、出光美術館に行きました。
この時の展示は、『土佐光吉没後400年記念源氏絵と伊勢絵 ―描かれた恋物語』美しい絵巻の数々に、しばし浮世を忘れてうっとり。
その頃にはP子ちゃんも先生も、忘却の彼方へ!
美術館を堪能して、お次は東銀座へ。
歌舞伎座5月公演昼の部を鑑賞しましたよ。
柿落しですからね、がんばってチケットとりました。
寿命が延びるぞ!
出し物は坂田藤十郎さんの伽羅先代萩と仁左衛門さん玉三郎さんの廓文章。
大好きな玉三郎さんの傾城、相変わらず美しかった~
この世のものとは思えません。
20年くらい前にも孝玉コンビのこの演目を見たけれど、いくつになっても美しさは変わりませんね。
大満足でした。
またこの日は、客席に綺麗どころがいっぱいでした。
ロビーですれ違った時に、ケータイで「○○どすえ~」って話していたから祇園の芸妓さんなのでしょう。
山城屋さんも松嶋屋さんも上方だから、大挙して応援に来たのかな?
皆さん若くてとってもお綺麗で、着物の着こなしやおしろいの香りにうっとりでした。
なかなかシャバではお目にかかれないものね。
良い目の保養になりました!
芝居がはねたら、即現実の世界へ。。。
さっさと引き上げ、にらのお迎えに行きましたよ。
トリミングでさっぱりしたにらも、そこそこ凛々しい姿に!
にら家のGW最終日は、まったくもって、浮世離れした1日でした。
ああ~面白かった!!


こどもの日ならぬ、ご近所の日

2013-05-27 15:43:43 | お友達
GW後半の4連休。
5月3日は家でのんびり過ごし、4日は前述のとおりYoko-Bonさんの個展に出かけ、5日の子どもの日はご近所のマックでランチしました。
GW限定販売のBBQバーガーを食べました。

「限定に弱い人達です」
そうなの、期間限定って言われると、乗り遅れないように~って必死になっちゃう。
敵の思うツボですね。(^^)

「ボクにもポテトを食わせなさい!」
ワンコにポテトは毒ですよ。
この後、ご近所のシマホに行ったところ、ジュニアママさんに目撃されました!!
『にらグー見たぞ~~~!(^^)』というメールから、あれよあれよと話が進み、夜はご近所で七厘焼き焼きすることに決定!!
参加者はジュニアママさんとジジママさんとにら家の二人。
わんこ代表は

「オイラにお肉焼いて~」
ジュニア君と

「ボクもお肉喰いてぇ~」
にらです。
黒組青い目ブラザーズです。
こどもの日なのに、ジュニ姉ちゃんには振られてしまいました。
もう子どもじゃないってことなのね~(寂しい)

生ビールが美味しい季節になりました。
店内暗いので、色が悪いけど、ま、記録ですからわかればよろしい!ってことにしてね。

枝豆をつまみ


あれこれ焼き焼きして

ふかしたおいもさんで満腹でした。
気がつけば3時間以上が経過、食べて飲んでしゃべって大満足の宴でした。
楽しかったですね~
またゲリラでやりましょう~!

「お肉もらえなかった。。。待ってたのに。。。」
ごめん!
うっかりキミの分も食べちゃった~。(^^)
また次回を楽しみにね!?


信州に行きました その参

2013-05-25 19:05:57 | 旅行記 信州

「オハヨーございます。朝いちばんのお楽しみです」
『お宿の朝ごはん』です。
家ではほぼ毎朝パン食なので、ゆったり和食はとても嬉しいです。
3日目はもう帰るだけのつもりでしたが、せっかく遠くまで来たのだから、少しだけ観光することに。
湯田中からほど近い地獄谷温泉に行ってみました。
犬とお猿さんは相性が悪いので、にらには車の中でお留守番してもらいました。(公園内はもちろん犬はNGです)

水蒸気がモクモク立ち上る源泉、上に見える小屋が、野猿公園の入口です。

お土産物屋さんのあたりを歩いている時には、小屋の屋根にいるお猿を見つけて、「わ~い、猿がいた~!」とはしゃぎましたが、公園内はこんなもんじゃありませんでした。
予想をはるかに超えたお猿達。。。
見渡す限り、猿、さる、サル。。。

「やぁ、いらっしゃい! よくきたね」
休日でしたが、まだ午前中の早い時間だったので、人間よりもお猿の方がはるかに多くて迫力でした。
もしも一番でここに来て、他に人間がまばらだったら、結構怖いんじゃないかな。。。

「ハァ~、びばノンノン!」
お湯に使ってるお猿はとっても気持ちが良さそう。
感じ方は人間と一緒なんだろうな。

下半身だけ濡れてて妙にかわいい。
ここのお猿達は、日常的に温泉につかってるだけあって、どの子も毛並みがとっても良かったです。
動物園の猿山なんかだと、抜け毛が目立つ子もいるけれど、見る限り皮膚病っぽい子はいませんでした。
やはり温泉は効果があるんだなぁ。

「蹴っ飛ばさんでよ」
人の足元を平気のへーですり抜けて行くお猿達。
余り警戒しているようではありません。
どこまで人間に慣れているのかなぁ。。。?
モンキーとモンキチのツーショットを撮るべく、もうちょっと近づいてと指示しました。
それを受けてモンキチがお猿に一歩近づこうとしたその瞬間、思いっきり歯を剥いて威嚇されました。
当たり前なんだろうけど、びっくりしました。
人に慣れているように見えても、相手は野生のお猿、油断はいけません。

「微妙な距離感が必要なんだよね」
そりゃそうだよね、いたずらに踏み込んでごめんね。
ところで、アナタ、体育座りがとってもキュートね~!

「今日は人間が多いなぁ」

「お土産にオレンジでも持って来なさいよ、気が利かないなぁ~」
当然食べ物の持ち込みはNGです。
でも、なんか持ってたら、やりたくなってしまいました。ウズウズ。
走り回ってる小猿達や、延々と毛づくろいをしている猿達、ひたすら温泉の湯をすくって飲んでいるのやら、時には小競り合いも始まって、見ていてまったく飽きません。
とっても楽しかったです~
が、いつまでもここで楽しんでいるわけにはいきません。
ウチのかわいい黒猿ちゃんが車の中で待っているので(多分野生動物の気配を感じて戦々恐々としていたことでしょう)後ろ髪を引かれる思いで引き上げることにしました。

駐車場に戻ってみれは、来た時には余裕だったのが満車状態に。
(駐車場空き待ちの長蛇の列が出来てました、さすがGW!)
狭い駐車場に、黄カングー発見!(奥の黄色がにらグーですよ)
珍しいねぇ~、こんなところで!としばし感動。
こんな気持ち、人気車のオーナーさんにはわかってもらえないだろうなぁ。
猿の惑星で、人間に会ったような、そんな嬉しさなんです。(わからないよね)
さぁて、にらグーに乗って、長距離ドライブの始まりですよ~

「ボクの出番がなかった~!」
だってにらの写真撮ってないし~
お猿のほうが断然面白かったんだもん。(^^)
高速に乗る前に、川中島古戦場(八幡原史跡公園)に立ち寄りました。
信玄と謙信の像などもありましたが、とてっもきれいに整備された公園で、のんびり過ごす親子連れが多く、まさに、つわものどもが夢の跡って感じでした。

最終日にやっとすっきり晴れた~
終わりよければすべて良し!
帰るだけだけど、気持ちよくドライブできました。
おしまい

※ 明日(26日)は年に一度のお楽しみ、シュナフェスですね~
にら家は残念ながら欠席ですが、参加される皆様、楽しんでいらしてくださいませね~
ワンコの虫除けに飼い主様の日焼けどめ等々、準備は抜かりきように~!!


信州に行きました その弐

2013-05-24 18:34:33 | 旅行記 信州
翌日4月27日土曜日は目覚めるとまだ雨が降っていました。
湯田中は山の方なので、下界に降りれば雨も止むだろうと適当に出発しました。
今回の旅のメインの小布施観光です。

「良いところですが、ただの田舎です」
それを言っちゃァおしまいよ。

古き良き時代の面影残る町をのんびりお散歩しましたよ。

「お散歩はお腹がすきます」
お昼は後方に見えるパラソルの下、小布施堂のテラス席で軽めのイタリアンをいただきました。

春キャベツとアンチョビのピザとシーフードスパゲッティ。
旅館の朝ごはんもたっぷり食べたし、夜もまたボリュームご飯だとわかっているのでデザートなどは自粛しました。
ここでも雨が降ったり止んだりでしたが、さすがに連休に入り、人も車も多かったです。
いくつかのお店で、栗のおやつをお土産に買い、地酒も大量に買い込みました。
小布施ワイナリーに行って、ワインも買いました。(今、ここの日本酒にはまってるにら家です。もちろん注文してきました!)
小布施に満足して次の目的地へ。

「丘の上に到着です」
何か素敵なことが起こりそうなロケーションだね~
以前お友達のRafanさんの旅行記で見て、ぜひとも行ってみたいと思っていたサンクゼールワイナリーにやって来ました。
雨さえ降らなかったけど、風が強くて寒かった!

「『偶然は神様からの贈り物』ですって」
驚きの出来事に遭遇しましたよ。
寒さと強風の中、カフェのテラスでお食事中のシュナちゃん発見!
あらま、気合が入ってるわんこ連れ!。。。と見れば、ナント、Rafanさんちのトルテちゃんじゃないの~!!
「何でこんなところにいるの~???」って、お互いに大爆笑でしたよ。
こんな300キロも離れた場所で偶然会うなんて~
しかも、他にお客さんが誰も居ないような、寒い所で~

「らーちゃんって、ものずきね~」(トルテ)
「それはこっちのセリフです!」(にら)

「ここはお天気が良ければ、ごきげんなところなのよ」

「たしかにイイトコロですが、誰も居ないし。。。」(に)
「ま、そんな時もあるのよ」(ト)

「しっかし、とるてちゃんちはチャレンジャーですね!! この吹きっさらしの山の上でランチとは!」(に)
「パスタが一瞬で冷えたわよ。。。」(ト)
聞けば昨日は軽井沢に居たとか。。。
そこでもすれ違っていたのね。
軽井沢で会ったほうが、まだ驚かなかったかなぁ。
そんなこんなで大爆笑のあとは一緒にお買い物もして(ハチミツスプーン、なかなか良いです~)Rafanさんお勧めの植木も買ってみましたよ。
ちゃんと来年花を咲かせられるか、腕の見せ所です。(すでに自信なし)
軽井沢に帰るTORTEちゃん御一行を見送り、サンクゼールの丘を散歩しました。
寒かったけど、せっかく来たんだもんね。

「ここは教会です」
この日はGWということもあり、結婚式があったようです。
左側の建物、レストランは貸切で披露宴の真っ最中でした。
当初は、1日目にこのレストランのテラス席でランチする予定でした。
雨の予報にあわせ予定を変えたから、トルテちゃんにも会えました!

「偶然の産物ですね」
まったくです、嬉しい偶然もあったものだ!
でも、この景色を見ながらのランチも捨てがたいね。。。

「また次にリベンジするべし!」
そうしましょう~!
らーちゃんその凛々しい顔で、モンキチによ~く言っておくように。
帰りがけ、TORTE家に教えてもらった飯山町の菜の花まつりに寄り道です。

満開にはもちょっと早いかな~って感じでしたが、とってもきれいでした!

「菜の花のおひたし食べるおまつりだと思ったのに。。。」
ここの菜の花は、観賞用ですから~

ここでは桜もまだ5分咲きくらいでしょうか。
やはり信州は寒いんだ~と実感しました。
小高い丘の上から見下ろす桜と菜の花と千曲川、遠くに臨むアルプスの山々。
広々していてゆったりしていて、心がす~っと浄化されるようでした。

「ま、誰かさんのココロの汚れは、完全には拭い去れませんけどね」
うん、ここまで真っ黒だとね。。。って、失礼だなぁ~
私のココロもそれなりにキレイになるものなのです!

「この風じゃあ、ボクの澄んだ心がすすけてしまいそうよ~」
ハイハイ、後で洗ってあげようね。

「ごめん被ります」
小学校の横の道にはたくさんの鯉のぼり。

悠々泳ぐ鯉のぼりの下で「うちのにらがヨイコに育ちますように」と願いました。
「ムリムリ」(にら)

「こんなヨイコは、これ以上良い子にはなれません!」
ハイハイ、そういうことにしておきましょう。
お宿に戻ったら、玄関にものすごい数の履物が並んでいてびっくり!
前日は2組の客だったのに、さすがは黄金週間!
でもそのうち半分は宴会場のお客様だったようです。
夕方にはお開きになったようで、静かになりました。
夜ご飯は、またしても使ってない客室の貸切でした。
贅沢だな~

「ボクひとりで食べるには、ちょっと多いかも。。。」
キミのご飯じゃありませんから~!!
しゃぶしゃぶのお肉を少しだけもらってご満悦のにらでした。
お宿は夕食時も飲み物の持ち込み自由ということで、昼間に買って宿の冷蔵庫で冷やしておいた地酒を飲みました。
う~ん、極楽!
この日も早寝のにら家でした!



信州に行きました その壱

2013-05-23 20:38:29 | 旅行記 信州
5月も下旬になり、沖縄では梅雨だというのに、にら屋はやっとのこらしょでGWの記事でございます。
今更!?と言われそうですが、にら屋は私の老後の楽しみのためのブログなので、
忘れずにちゃんと記しておかなければね!
長い冬、『寒いし~』と引きこもっていたにら家ですが、黄金週間には久しぶりにお出かけしてまいりました。
前半の3連休、前日の金曜日(4月26日)から、2泊3日で信州へ遊びに行きました。
出発はいつもどおりのんびりと。
平日だから都内を抜ければ道路もすいていて、快適ドライブでした。
天気予報では長野方面は昼ごろから各地で雷雨と出ていたので、当初は現地まで直行の予定を変更し、雨でも室内でランチできるお店の多い軽井沢で一休みすることにいたしました。
初入店の軽井沢の芽衣です。

「軽井沢は心の故郷なにらですよ」
そうだったの? 知らなかった〜

「軽井沢のセンセ~、おまたせ! にらが来ましたよ~!」
いや、待ってないと思うよ。
こちらは人気の浅見光彦シリーズの作者内田康夫氏と、同じく作家の早坂真紀夫妻がオーナーの森の中のティーサロンです。
サンルームはペットOKです。

「ボクはそんじょそこらのペットじゃなくて、にらですけどね」
ハイハイ、にらっていう名のペットちゃんね。

ドライカレーライスとホワイトソースライスをいただきました。
どちらもやさしいお味でした。
ジュースは山ぶどうのジュースだっけ。。。?
平日ということもあり、店内にら家の他にはもう一組だけ。
そちらは当の早坂真紀さんとお友達(?)女性とポメラニアンちゃんがのんびりお食事中でした。

「ボクはいたって紳士でした!」
嘘つけ!
ポメちゃんに威嚇しようとしたくせに!

「ちょっとご挨拶しただけですよ」
そうかなぁ~
いろんなわんこちゃんと仲良くしてくれないと困りますよ。

「相手によります!」
どの子ともうまくやってくださいね!
食後は敷地内をのんびり散策。
いいなぁ~軽井沢ライフ、憧れちゃうね。

「ボクが横断してま~す!」
奥に写ってるのが妖精の森の入り口です。
さすがに、悪にらを連れて入るのは遠慮しました。
妖精にけんか売っちゃうと困りますからね。
もっとも、知り合いに聞いた話によると、ホンモノの妖精は、ものすごいらしいです!
凄すぎて、ちょっとここには書けないけど。。。!
本気で妖精の正体を知りたい人は、私まで直接お問い合わせくださいませ。(^^)
時折パラパラ弱い雨があるものの、せっかく軽井沢で途中下車したんだからと、明日からは大混雑になるであろう旧軽銀座もお散歩しました。

聖パウロカトリック教会のあたりでは青空も!

まだ桜が咲いていました!
いつもは大行列のモカソフトも食べて大満足。(写真なし)
でも空模様があやしくなってきたので、軽井沢を後に、一路目的地へ。
今回も、もちろん温泉泊のにら家です。
旅の目的はあくまでも温泉療養ですからね。(^^)
長野県湯田中温泉の白雲楼旅館が今回のお宿です。
ワンコ専用ではありませんが、ワンコOKのお部屋があります。
昭和の香りただよう古き温泉宿でございます。(ひなびた、というのとも、またちょっと違うんだな)
お世辞にも素敵なお宿~!とは言えませんが(失礼!)その分料金がお安いのは魅力です。
なにより湯量豊富で熱めの温泉が、大変心地よかったです。

一日目の夜ご飯。
空き部屋を利用した完全個室のお食事はとても静かでのんびり過ごせました。
夕方にはすっかり雨模様でしたが、つかの間の止み間におしっこもすませて、早々に床につきました。
温泉入って飲んで食べて、はぁ~極楽!な夜でした 。
*  *
そろそろブロガー魂が抜けつつあるずんなので、旅行中の写真の数がとても少なく、記録的にも不備は多いですが。。。ま、仕方ないかな。
2日目に続きます!


素敵な人に会えました

2013-05-12 15:57:33 | お友達

「にらですよ。みなさま、おひさしゅうございます」
月日は百代の過客にして。。。すっかり月イチブログと化しているにら屋でございます。
ちょっと前まで寒いからと引きこもっていたにら家ですが、ゴールデンウィークはそれなりに出歩き、楽しく過ごしました。
順番は前後しますが、後半の5月4日は、都心にお出かけしてまいりました。

大好きなYoko-Bonさんの個展が渋谷であり、久々のご対面を果たすべく馳せ参じました。
『itoha  普段使いの木の台所道具たち』

今回は旦那様手作りの木の道具がメインです。

Bonさんのお人形さんたちにも会えますよ。
神宮前のアボカド料理のお店でランチをとって(モンキチはビールも飲んで)から行ったのですが、思いのほか早くに到着してしまい、お店の周りのラブラブ地域をブラブラしたあと、「まだかな~」とお店を覗いたら店主さんがいらして、オープンの30分も前でしたが快く迎え入れてくださいました。
その分、Bonさんともたくさんおしゃべりできて店内もゆっくり拝見できて、にらもたくさん可愛がってもらって、なんだかとっても得した気分でした!

「ラブラブのお写真も撮りました!」
記念撮影もぬかりなく!
Bonさん、久しぶりにおめにかかれて、嬉しかったです!
新しいお仕事、期待してますよ~
がんばってね!

欲しかったお盆と木のいお匙とパスタフォークを購入しました。
とっても使いやすくて大満足です!
『itoha  普段使いの木の台所道具たち』は5月19日まで、渋谷区円山町のirodoriyaさんにて開催中です。
興味のある方、是非足をお運びくださいませ!