![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/da/a5bd2f1d27209c2b74ee2d536def3a5a.jpg)
ゴールデンウィーク突入前日、ひょっこり休みが取れたので、平日ドライブに出かけました。
翌日から大型連休ということで、都内の道はぐらごみでしたが、中央道に入ってからは快適にドライブできました。
行った先は山梨県、まだ桜が咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/07/368cb7b9d6abb9642a664010fe90ffb1.jpg)
「はらがへっては、いくさができぬ」
お昼に到着、ドライブの目的はこちらのお店でご飯を食べることでした。
店内ワンコOKのMOOSE HILLS BURGERです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/44/343e0d820f02425a2d3774608181c2a0.png)
久々の平日休みにご機嫌の相方が運転手さんだったので、私だけ遠慮なくおビールをオーダーして、ご機嫌です。
写真上が黒毛和牛バーガー。
下がお店イチオシのスペシャルスモークベーコンバーガー。
肉汁たっぷり、とってもおいしゅうございました。満足満足。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/c3/34e7160a9006bd12f73d8af9e9e8a1f5.jpg)
「ヨイコでおすわりしてますけど。。。」
今日はニオイだけ~!と言いたいところでしたが、らーちゃんには、肉汁のしみたバンズをひとかけらだけ進呈しましたよ。
ホントは何でも食べさせてあげたいんだけどね~
ワンコはワンコのものを食べましょう。
ハンバーガーを食べたかったら、この次は人間の子に生まれておいでね!
さてさて、到着してご飯を食べて、いきなり予定が終了してしまいました。
まぁ、もともと、ちょろっとドライブして、お土産買って帰ろうと思って出かけたのですが、お店の人にオススメの場所を教えてもらったので、ついでに行ってみることにいたしました。
全国育樹祭記念広場です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/43/11680309c4032437f59cfa37600c2ebd.jpg)
駐車場からのアプローチを抜けると広大な一面の芝生!
そして、広場をどんどん進んでいって振り返ると、そこにはありえない迫力の光景が!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/f5/fd62759e672e5f80c89fd7f17194584c.jpg)
「ふじや~ま~!」
ちょっとそこの黒ワンコ、いつから外人さんになったんですか!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/b6/7bd121e4aa2a661f75e2063158a73b2f.jpg)
「びゅーてぃほー!」
ホント、美しい富士山でした~
話に聞いて行ったくせに、思いっきり感動いたしました。
写真右端にちょこっと写ってるのが相方です。
距離感で広さが伝わるかな?
とにかく広い! 富士山でかい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/b3/893cf62b084d67519ba0320eb4d8d92c.jpg)
♪ふーじは、にっぽんいちのーやま~!♪
思わず口ずさんでしまいましたよ。
この前日は、雨と風で大荒れだったのが、未明に止んでから晴れ上がり、まだ少々風は強かったもののベストのコンディションでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/e7/00d5a4b398ea62d444dc4e4d2c87a974.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/5d/be7c34a2191b77848b571b0a77482813.jpg)
次々流れていく雲の影まで楽しめました。
とにかく何もない広場で、観光客の姿も当然無く、地元のワンコ御用達のドッグランになってるそうな。
もちろん柵などもありません。(広場の周りは樹海です)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/b3/893cf62b084d67519ba0320eb4d8d92c.jpg)
♪ふーじは、にっぽんいちのーやま~!♪
思わず口ずさんでしまいましたよ。
この前日は、雨と風で大荒れだったのが、未明に止んでから晴れ上がり、まだ少々風は強かったもののベストのコンディションでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/e7/00d5a4b398ea62d444dc4e4d2c87a974.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/5d/be7c34a2191b77848b571b0a77482813.jpg)
次々流れていく雲の影まで楽しめました。
とにかく何もない広場で、観光客の姿も当然無く、地元のワンコ御用達のドッグランになってるそうな。
もちろん柵などもありません。(広場の周りは樹海です)
呼び戻しのできないワンコはあぶないけれど、ほとんどのワンコはノーリードで走り回ってました。
この時も、全部で10頭くらいのワンコがいましたが、みんな楽しそうに走ってましたよ。
もちろんにらも!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/d9/176c63a39656ede227a15b113cb3b5ae.jpg)
「走り疲れると、富士山を眺めるんだよ」
この日の地元ワンコ代表、アル君です。
いつもここで走ってるんだって! なんて幸せなんでしょう~!
広場には適当にアップダウンがあって、斜面も楽しめるし、もちろん端から端までかなりの距離があるので、大型犬でも満足できます。
このときいあわせたワンコの中で一番大きかったのは、バーニーズとラブラドールMIXの47Kgの超でっかいわんこ。
おもいっきりはじけてド迫力の爆走、とっても楽しそうでした。
大きなワンコにとっては、都内のドッグランだったら、大型犬用のところでも狭いくらいだもんね。
ここではのびのびできますよ。
ただひとつ難点があるとすれば
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/4b/5fe97799435b363f6c2526c5b19be9a5.jpg)
「くんくん。。。どなたのおとしものかしら?」
野生の鹿の糞がころころ一面に転がってることでしょうか。
とにかく大量でした。
初めこそにらもニオイを嗅ぎまくってましたが、すぐに興味を示さなくなったし、一緒にいたわんこ達もまったく問題なかったけど、匂いを体にこすりつける習性のあるわんこは、少々注意が必要かもしれません。
でも、鹿糞なんて全然気にならないくらい、良いほうが勝ってましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/73/2b066562f98bab6ee490ee0d118046b6.jpg)
「だって、こんなに気持ちがいいんですもん!」
ちびころシュナのミニーちゃん。
この景色は何物にも変えがたいよね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/2c/5454d40f4bf1388f5254d647ef0108f8.jpg)
「イヨッ! にっぽんいち!」
ここまで来る途中に、富士スバルランドドギーパークがあるんだけど、きっとこっちのほうが楽しいんじゃないかな。(興奮して林の中に駆けて行っちゃうようなワンコを除く)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/b2/80957ad0f8e6724c185652847f88aff9.jpg)
「なんてったって、ただですからね!」
きれいな富士山を眺められて、広ーい芝生を走り回って、しかも、駐車場も入場料も必要なし!サイコーです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/2b/e0c40b66e8ffa96d31843bbef8f827f2.jpg)
「いちにちあそべます!」
トイレもあるし、テーブルとベンチもあるから(他にはなんにもありません)お弁当持ってきたら1日のんびり過ごせますよ。
ハンバーガーをテイクアウトしてきてもいいよね。
公的な施設なので、シーズン中の休日はイベントに使う日もあるようですが、平日だったら大丈夫みたいですよ、オススメです!
広場の桜はまだつぼみが固かったから、来月には桜の花も楽しめそうです。
らーちゃん、久しぶりに走って、楽しかったですか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/0f/31c8bb54154b4f5a2121f782f2b335f3.jpg)
「だいまんぞくです!」
それはよろしゅうございました!
また遊びに来ようね!
この時も、全部で10頭くらいのワンコがいましたが、みんな楽しそうに走ってましたよ。
もちろんにらも!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/d9/176c63a39656ede227a15b113cb3b5ae.jpg)
「走り疲れると、富士山を眺めるんだよ」
この日の地元ワンコ代表、アル君です。
いつもここで走ってるんだって! なんて幸せなんでしょう~!
広場には適当にアップダウンがあって、斜面も楽しめるし、もちろん端から端までかなりの距離があるので、大型犬でも満足できます。
このときいあわせたワンコの中で一番大きかったのは、バーニーズとラブラドールMIXの47Kgの超でっかいわんこ。
おもいっきりはじけてド迫力の爆走、とっても楽しそうでした。
大きなワンコにとっては、都内のドッグランだったら、大型犬用のところでも狭いくらいだもんね。
ここではのびのびできますよ。
ただひとつ難点があるとすれば
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/4b/5fe97799435b363f6c2526c5b19be9a5.jpg)
「くんくん。。。どなたのおとしものかしら?」
野生の鹿の糞がころころ一面に転がってることでしょうか。
とにかく大量でした。
初めこそにらもニオイを嗅ぎまくってましたが、すぐに興味を示さなくなったし、一緒にいたわんこ達もまったく問題なかったけど、匂いを体にこすりつける習性のあるわんこは、少々注意が必要かもしれません。
でも、鹿糞なんて全然気にならないくらい、良いほうが勝ってましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/73/2b066562f98bab6ee490ee0d118046b6.jpg)
「だって、こんなに気持ちがいいんですもん!」
ちびころシュナのミニーちゃん。
この景色は何物にも変えがたいよね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/2c/5454d40f4bf1388f5254d647ef0108f8.jpg)
「イヨッ! にっぽんいち!」
ここまで来る途中に、富士スバルランドドギーパークがあるんだけど、きっとこっちのほうが楽しいんじゃないかな。(興奮して林の中に駆けて行っちゃうようなワンコを除く)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/b2/80957ad0f8e6724c185652847f88aff9.jpg)
「なんてったって、ただですからね!」
きれいな富士山を眺められて、広ーい芝生を走り回って、しかも、駐車場も入場料も必要なし!サイコーです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/2b/e0c40b66e8ffa96d31843bbef8f827f2.jpg)
「いちにちあそべます!」
トイレもあるし、テーブルとベンチもあるから(他にはなんにもありません)お弁当持ってきたら1日のんびり過ごせますよ。
ハンバーガーをテイクアウトしてきてもいいよね。
公的な施設なので、シーズン中の休日はイベントに使う日もあるようですが、平日だったら大丈夫みたいですよ、オススメです!
広場の桜はまだつぼみが固かったから、来月には桜の花も楽しめそうです。
らーちゃん、久しぶりに走って、楽しかったですか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/0f/31c8bb54154b4f5a2121f782f2b335f3.jpg)
「だいまんぞくです!」
それはよろしゅうございました!
また遊びに来ようね!