夕陽亭にら屋

愛犬と安穏な生活

暑中お見舞い申し上げます

2016-07-30 14:55:44 | 散歩道

「z~z~z~」
例年よりも長い梅雨が開けたと思ったら、すぐに猛暑がんがんですが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
にらさんは、冷房づけの毎日でございます。

「z~z~z~」
来週トリミング予定で、今はもじゃもじゃMAXです。
ぬいぐるみの小山に鼻面をつっこんでお休み中。
苦しくないのかな?
年寄りで鈍くなってるから、感じないのかな?
最近は耳も遠くなってきたし、目鼻もあまり利いてない感じです。
寂しい限り。
年寄りに暑さは堪えるから、毎日のお散歩も近所をぐるっとまわってすぐに帰宅。
今朝は抜けるような青空に惹かれて、大きな公園まで足を伸ばしました。
この夏初めて、ラジオ体操にも参加しましたよ。

「おーい、そこのプーちゃん、元気かい?」
植え込みには蚊がたくさんいたので、土のないところで体操です。
芝生のほうには、たくさんの人がいましたが、みんなが体操している真ん中で、かたくなにボール遊びをしている父子がいました。
小学校3~4年くらいの男の子とお父さん。
周りに迎合しろとはいわないけど、何もど真ん中でがんばらなくても、ねぇ。
完全に浮いてるし、目障りだったわ。
あの子もそういうオトナになるんだろうな。

「ずんちゃんも、こういうオトナになりました」
そう、まわりに合わせることがキライな、偏屈になりました。。。って、そうか、私のことか。
似たモンだから気に食わないってか!?
世のポケモンGOフィーバーにも乗ってない私。
ヒトと同じはキライだし、もう、いいオトナだしね。
でも今回珍しく、ゲーム嫌いのモンキチがポケモンGOを入れたというので(それも、昨日の夜)今朝、散歩しながらポケモン探し体験しました。
それでついついちょっと遠くまで歩いちゃったんだよ。

「なんだ、コイツ!」
初めてつかまえた子はこの子。(キミは誰?)
なんか、うちの近所はこの子ばっかりだった。
最初だから? 
よくわからんけどやっぱりピカチュウは欲しいなぁ。
早く捕まえてね。
そういえば、甥っ子が幼少の頃、夏休みに帰国して、やることなくて暇だったからよくポケモン映画を観たなぁ。
山手線のポケモンラリーも毎年やってたなぁ。
モンキチが連れて回ってたんだけど、終わりの頃に落ち合うと、首に水筒をさげた甥っ子が、赤い顔してアタマから湯気出して現れたなぁ。
はるか遠い昔の、なつかしい思い出です。

「みんなもがんばって、ピカチュウ捕まえてね!」
よいこのみんな、ポケモン探しに熱中するあまり、熱中症にならないように、気をつけてね~!


看板

2016-07-10 15:41:05 | 散歩道

近所の公園の入り口にある看板の文言が書き換えられていました。
以前は「犬を入れるな」様なことが書いてあったのに、いつから入れるようになったんでしょうね。
まったく気づかなかった。
区内の公園全てOKになったのなら嬉しいです。(未確認)
何年も前のことだけれど、この公園の中で、鷹匠の真似事をしているヒトがいました。
真似事っていうか。。。鷹を訓練していたのだけど、こんな街中で、鷹を放していいのか!?って、たまげました。
公園も、犬はだめで鷹はいいのか!?って、思ったものです。
でも、どこにも「鷹を放すな」とは書いてありません。(^^)
あの鷹は今頃どこを飛んでいるのやら。

近くの路上にありました。
最近、自転車と歩行者ってのはやたら見かけるけど、台車は初めてです。
はたして、交通事故なのだろうか。。。?
スーパーマーケットの目の前だから、犯人は割れてるんだろうけど、どっちが悪いでもめてるのかな。

「よいこのみんな、オバサン運転手の黄色いくるまに注意ですよ」
って、私かい!
。。。はい、私も暑さでボーっとしてるから、加害者にならないように気をつけます。。。