
「にらですよ。おでかけですよ」
10月最初の週末は、箱根方面にお出かけしてきました。
大型連休と3連休の狭間で、人出も少ないだろうとの目論見でしたが、その読みは正しかったのかどうか。。。?
とりあえず、行きの高速道路はそこそこ順調に流れていましたよ。
にら家としては珍しくやる気をみせて早朝に出発。(といっても7時頃ね)
途中休憩をしながらも、9時過ぎには小田原に到着していました。

『オハヨー! よく来たね』
一度行って見たかった一夜城 Yoroizuka Farmでしたが、開店前だったので、先に石垣山一夜城歴史公園へ。
芝生の広場(一番上の写真)や軽い山道の登り下りは、車移動の後の、よいお散歩になりました。

「時間をつぶしても、まだ早かった」
だって、山とは名ばかりの、小さな公園だったからね~
海を見下ろす見晴らしの良い場所で記念撮影。。。だが、写真には海ははっきり写ってないね、残念!

「へっぽこカメラマン、健在ですね」
このごろ写真も撮ってないものね~
カメラも久しぶりに充電したくらいで、上手になるはずがない!

「ひらきなおった!」
それに、モデルさんもひどいね。
毛が伸びすぎもじゃもじゃで、これじゃあうまく写るはずがない!
黒い子は、ホントむずかしいです。(と犬のせいにしてみる)
開店したお店を覗いてお菓子をちょっとだけ買いました。
せっかく待ってたのに、手ぶらじゃさみしいもんね。
今回の旅行は急に決まったので、特に下調べもせず、行動計画もたてず。
なので、その場その場で行く先を決める。
お昼にはまだたっぷり時間があるので、芦ノ湖目指してのんびりドライブすることに。

「ニーハオ、ニーハオ!」
箱根神社は外人さんだらけでした。

「韮犬的此湖嫌也」
SAでも感じたけど、中国の団体さんがとても多くて、国慶節の大型連休中だそうです。
うかつにも知りませんでした。
ようこそ、いらっしゃいませ!
芦ノ湖では、2008年の恐怖体験がよみがえったのか、腰のひけてるにらでした。(覚えていたのならたいしたもんだ!)
ちょっと歩いて小腹が空いたので、早めにランチに行きました。
強羅のpaseoです。

特製カレーライスときんぴらごぼうのピラッツァをいただきました。(これで2人前ですよ)
温泉の夕ご飯のために、軽めに。
店内わんこOKの古民家は、他にお客さんもいなかったので、のんびりくつろいでしまいました。

食後は仙石原方面に行って、まず長安寺を散策。
五百羅漢さんがいます。
こちらは紅葉の名所だそうです。
色づくまでは、あとひと月くらいかな。
羅漢さんとにらのツーショットを撮ったつもりが。。。

「隠してるし! 仕方ないですね、へっぽこだから〜」
それって、慰めてくれてるの?
気を取り直して、この旅行の目的地にGo!
仙石原といえば、すすきです!

「さぁ、どんどん行きますよ~!」
良い天気で、気持ちがいいね~


穂はかなり開いてたけど、茎はまだ青々としていました。
でも陽を浴びて、金色にきらきら輝いていてとってもきれいでした!
(へっぽこだから、きらきらは写ってないけど。。。残念)

「ボクはへろへろ」
出だしこそ、いきおいよく歩き出したにらでしたが、ちょっと上ったらすぐにギブアップ。。。
足取り重く、もう帰りたいモードになってしまいましたよ。
12歳になったにらの体力のおとろえを実感したしだいです。

「この先は抱っこで上りましょう」
え~!? そんなのムリだよ。
スリングを持ってくればよかった!
重たいにらさんを抱いて歩くのは、熟年モンキチには荷が重いです。(後で体が痛いとモンクを言うから)

「ならば、もう、帰りましょう」
ええ~!? もっと先まで行って見たいのに~!
とはいえ、にらにムリはさせられないので、道半ばで引き返すことにしましたよ。

「うふん!」
ま、天気が良くて気持ち晴れ晴れ、きれいな景色は見られたし、すすきとにらの写真は撮れたから、よしとしましょう。

「だって早起きして、疲れちゃったんだもん」
車の中で寝てたくせに~
お茶屋さんでよもぎソフトクリームを食べました。(写真なし)
相席した川崎から日帰りのご夫婦は、10時頃出発して渋滞なしでスイスイ走れたと言ってました。
なんだ、早起きするんじゃなかった。。。と心の中でつぶやいてみた。。。
連休の狭間計画は、アタリだったってことですね。
仙石原も人は多くなくて歩きやすかったし!
休憩してもまだチェックインには時間があったので、箱根湿生花園に寄り道しました。
わんこは歩かせなければ入園OKなので、お疲れらー君に丁度良いです。
というわけで久々に、

「カートに乗せられました」
これなら、らくちんだね!
園内をのんびり散策しましたが、季節の変わり目だからか、笑っちゃうくらい花が咲いてませんでした~

かろうじて撮れた花達

でもちょっぴりだけど、紅葉も見られましたよ。

「またすすき?」
園内のすすきっ原ですよ。

「もの思う秋ですね。。。」
らーちゃんも犬生の秋って感じだね。

「まだ、たそがれてはいませんが」
無理せずのんびり歩いて行こうね。
さて、今宵のお宿は仙石原の森のあかりです。
明るいうちにチェックインしたけど、すでに先客が3組も!

「ナオミ。。。安らかに。。。」
朝、焼き菓子のほかに、ひとつだけ生ケーキを買っていたので、お宿でおやつに食べました。
同時代を生きた人を忍んで。。。

夕食
ご飯の盛りがよくて、お腹がいっぱいだ~どうしよう~と思ってたら(残さないけどね)周りのテーブルでは、おかわりを頼む声が次々と。。。
やっぱり若い人達は違うなぁと、犬同様に飼い主も老いを感じた一日でした。

「ボクは飼い主ほどたそがれてませんけどね!」