日記

身辺雑記です。

4月13日(火)

2010-04-13 17:05:59 | Weblog
11時30分サワデーバンコク、チェックアウト。
フロントで~500B、と書いたペーパーにサインせよ!と。先払いで全額
支払済み、っと訳の分からないだろう英語でまくし立てるとニコヤカに
500B出してきた。

そう言えばなんか最初500B余計に支払った気がしていた。なんか保証金
(室内有料備品使用)だったみたい。返金してくれた。
ここマネジメントはしっかりしている。

荷物かついで通りに出るとソンクラーンで人があふれかえっている。水と
今日はなんやら肌色顔料のようなものの入った容器を持って。
他人の腕や顔に塗りたくっている。

昨夜よく眠れなかったので神経ピリピリしていた。この暑さの中、荷物かついで
宿探し、面倒になってすぐ目の前の カオサンパレスイン に行く。
玄関ヤードがオシャレで高級感ただよう。歩き方をみるとそれほど高くない。 

一泊600B、1800円くらい。チェックイン。エレベーターがある。
301号室。部屋は清潔で広さはサワデイの倍近くある。TVちゃんと映る。
前は2つしかはっきり映らなかった。

なによりテーブルの広いのがいい。金庫、10ヶ国語で説明文、日本語も。
三泊分1800B支払う。ホットシャワーのみだが広くバスタオルまである。
なんか感激!....。贅沢しているんだろうか?----。

荷物整理し昼飯食いに。大変な人出。みんな遠慮なく水をかけてくる。大騒ぎ!。
すぐ横のテラスでお姉ちゃんが勧めるのでハイネッケン2本。子供が水を
かけてくる。店のものが頭からぶっかける。必死でゲラゲラ笑いながらカメラ
パスポート守る。

メッチャうれしく楽しくて涙あふれる。いい機嫌で裏通りに逃げ屋台で昼飯。
食って今これを打っている。
今から帰りカメラも貴重品(といっても腕時計、パスポート、財布くらい)も
部屋に置き、濡れ鼠になりにいく。水は冷水、かかると最初飛び上がる。続きまた。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月12日(月)続き。

2010-04-13 16:44:38 | Weblog
ソンクラ-ン。明日13日から15日まで タイ正月。
ネット屋周辺メッチャにぎやかになっていた。ここはゲストハウス兼任
(150B エアコンなし500円弱)、ガラの悪いアメリカ若者バックパックで
ドカドカ入ってきた。

出ると道、水浸し。裏道沿いにホテル(ちゃうかゲストハウス、1500円
朝食付き)へ戻り、しばし休息。夕刻はクーラー効かないくらい暑い。
たまらず18時過ぎコンビニへビール買いに行く。

通りに出るとビンビン音楽かかっており、みんな大型水鉄砲、バケツ、ホース等で
水の掛け合いやっている。半裸のアメリカ人男女踊り狂っている。
カメラ構えると水鉄砲で撃ってくる。

ソンクラーンは水掛祭り。大瓶ラッパ飲みしながら、通り衣料品屋はほとんど
閉めているんだけれど開いてる店見つけ軒下の端っこに座り込む。
売り物の衣料品にはほとんど水をかけてこないだろうから。

通り大型の冷たいペットボトル5B。露天では大型ポリバケツやタンクに
氷水を入れ洗面器や桶で水をかけまくっている。今夜はイブ?。雰囲気楽しく
大瓶3本ラッパのみ。ソーセージ、焼きそば、サンド食いながら。

水鉄砲を向けられ手で制しながら合掌してエキュスキューズミーなんか
言っているとみんなジャパニーズ?と聞いてくる。イエーッス、で
多くの人と握手。かなり濡れ帰ってからカメラ点検。大丈夫みたい。

タイ人のぞけば時々中華系とほとんどアメリカ人。今日までまったく
日本人、日本語出会ってない。こんなん海外で初めて。デモの様子、
どのように報道されているんだろう。

22時半、濡れながら帰る。水掛け祭りは北方チェンマイの方のお祭りだと
思っていた。   そしてわずか100m先では今夜もデモの人々。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする