露花便り

福山市の庭師のブログです。庭師の仕事や日々の生活の中からやさしさに包まれる出来事や気付きを綴っていきます。

長さ3メートルの大型枕木プランター「樹箱kibako」

2014-08-24 07:20:19 | 大型プランター製作販売

古い日本家屋をリフォームされたお客様からのご依頼で

長さ3メートルの大型プランターを製作しましたのでご紹介します。





ご依頼の家はとても立派で、価値のある本物の日本建築ですが、

古い庭を解体して更地にされたため、ガランとした殺風景な空間になっていました。

本来なら大きな梅の木や太く立派な松が青々と茂り、広い庭の中は空も見えないほどの木陰だったに違いない・・・。




植物を植えたいけど子供が小さいうちは地植えはせず広く使いたい・・・

でも何もないのは寂しい・・・ということで、いざという時には移動できる大型のプランターをお勧めしました。

お若いご夫婦が住んでおられるとは思えないような重たい雰囲気を明るくしつつ、

建物や矢掛石の石階段など既存のものにも合うように

重厚感のある枕木を使ったオーダーメイドのプランターです。





里山工房で1.5メートルのプランターを左右組み上げたところ。



現場で真ん中で繋ぎ合わせるための加工に一手間かかりますが、

この手間をかけることで狭いスペースやマンションのベランダ等への搬入が可能になりました。



今回は和風建築なので、ステンレスビスの色を目立たさず黒を使う予定でしたが、

施主様の雰囲気に合わせて明るく垢抜けるようにとシルバーのトラスを使用しました。




玄関前は脚付きプランターがお出迎え。



脚はクルクル回して高さ調節可能!

でこぼこの自然石の上でもしっかりと固定できます。




テーマは「緑のみずみずしさと実のなる幸せ」



花ものはあえて使わずに丈夫で手間のかからない実ものと緑のコントラストで仕上げました






一年後



愛情をかけて育てられたのが良くわかる・・管理も素晴らしい!










Yさま、高梁市からお声をかけてくださってありがとうございました!

枕木プランターが家族と一緒に時を刻み、風化して味が出る頃には

子供たちもずいぶん大きくなっているでしょうね

虫を追いかけていた虫取り網を懐かしく眺める時も来るでしょう


そうしたら香りのある花や紅葉など季節ごとに楽しめる植物を植えて眺めるのも良いですね。


ゆっくりゆっくり時間をかけて育てていきましょう。

また植物で困ったときには私を思い出して下さいね。




訪れた方とご家族が植物の緑に包まれて癒される空間になるよう願っています







やさしいと感じる鉄。 「藤尾工作所」

2012-04-30 14:10:25 | 大型プランター製作販売

依頼していた樹箱のアイアンができました。との連絡をうけ、
現場の帰りに取りに行きました「藤尾工作所」
工場の中は美しい!
大切に使い込まれた道具類、溶接された鉄の小物、手巻きの柱時計・・感動する美しい世界。





古材は一枚一枚厚みが違うため、後から合わせてもらうのは一苦労だったと思います。





ウィーピングスタンダードの支柱を固定するためのアングル。

丁寧に中も底も溶接して頂きました。





ふとしたご縁で知り合えたアイアン作家の藤尾さん。
 
心から鉄が美しいと感じたのは、藤尾さんの作品にであってからです。




藤尾さんは物静かな雰囲気のやさしいお人柄です


物静かですが、すごくアツイ方です!!
親方も藤尾さんの発想に刺激されて、アイデアが止まらない!
夕方伺ったのに、みんなご飯も食べず話に没頭

「こうしてみたらどうだ」 「ああしてみたらどうだ」

「鉄」の可能性が無限に感じられる。
不可能に思えることがあるからこそ、生まれてくるアイデアが新しくて楽しい。



気が付けば夜10時をまわっていました。



正直、鉄には「強さ」や「斬新」「かっこよさ」などハードなイメージしかなかった。

でも本当に時間をかけて使い込まれた鉄は「やさしい」んですよ。


最近、アンティークブームで古いものが見直されていますが、
ただ転がって時間が経過したものと、壊れたら直され大切に使い込まれて時間を重ねたものは大きく違う。

放っているオーラが違います。




「やさしい」オーラなんです。



時間をかけてまるくやさしくなった鉄が庭に溶け込んだら美しいだろうなと、想像しただけでニコニコしてしまう





アイアン作家の藤尾さんデザイン製作の鉄小物。











手仕事自慢市でデビューしました露花SABO。
今は事務所でお留守番してます(^-^)







依頼したものたちがどんな風に出来上がってくるのか、楽しみでしかたないです


藤尾さん、忙しいのに無理言ってごめんなさい
よろしくお願いします






大型プランター 「樹箱」-kibako-

2012-04-22 09:50:46 | 大型プランター製作販売
お久しぶりです!お元気ですか?
私は風邪と昨日から始まったヒノキの花粉と仲良く(?)やっています

やっと暖かくなりましたね~

地下足袋で霜柱を踏みしめ、足先に感覚がなくなる冷たい冬を乗り越え、
鶯の鳴き声を聴きながら木々の芽吹きや花の開花に心躍らす今日この頃。
庭師になってはや二年。
春の有難さが身に染みるようになりました。

震災から一年が経過しましたね。
この一年で私の中で変わったことは、「感動すること」に敏感になったことです。
小さなやさしさにも涙し、人との繋がりや心の温かさに触れるような出来事や出会いが多くありました。
忘れかけていたものを思い出せた一年でした。

被災された方々をやさしく包む温かい春がきますように・・

みんなで元気出して発信していきましょうね!!


「感動する」ことに理由はないです。
理由も意味もなく、感動するものに出会ったときは心を鷲づかみにされます。

理由はないんですが、一つキーワードかなって思うことがあります。

スポーツにしろ歌やお芝居、芸術でもそうなんですが、
強く心を打たれるのは、そこに至る一瞬のためにどれだけの時間と労力をかけてきたのか
目に見えない努力や葛藤に人間らしさを感じたとき、私は感動します。
その努力は隠して、さらりと振る舞う姿勢に生き様をみます。
さらりと・・っていうのが難しいけどかっこいい。

解る人にしか分からない努力や葛藤を正面から受け止められる人間になりたいと思います


さて、今日は長年温めてきた露花オリジナルプランター「樹箱-kibako-」を紹介します。
風の強い5階の屋上ガーデンで製作したのをきっかけにオーダーメイドで作り始め、
数々の作品を生み出しました。
植物の生命力を受け止める本物の重厚感溢れる樹箱です。








              
     今年もブルーベリーの花芽がびっしり!こちらの屋上ガーデンに植えてから10年近く経ちますが、
     毎年1㎏ほどブルーベリーを収穫され、自家製ジャムを作られます



屋上で毎年春を知らせてくれるヒュウガミズキ。今年も可愛く咲いていました。            


        
        いろんな花色の変わり咲きパンジー「ロミオ&ジュリエット」ピンクのブロッチがやさしい印象。    



 
            花がらがひとつも見当たらない草花たち。愛情をかけて手入れされています。
            球根で植えたチューリップも蕾を持ち上げてきました♪


樹や花の生命力はすごいです!
どんな環境でもそこで生きようと必死に頑張ります。

でもどんなに頑張っても小さいコンテナで限られた用土と肥料では限界があります。

広いお庭があれば環境にあわせて植える場所を選ぶことができますが、最近は「お庭がない」、
「あっても大きくなるものを植えられない」というお悩みを頂くことが多いです。
地面のない屋上やタイル貼りの玄関周りでも植物を楽しみたいというお客様の思いと、
長く使うほどに味わいの出る本物の素材を使いたいという親方の思いから、
大型プランターの設計と製作がスタートしました。




本当に使い込まれた木材は美しい。




カット後プレーナーで調整。 ベルトサンダーで面を磨き、サンダーで細かい面取り。



塗料は亜麻仁油や蓖麻子油から作られた天然オイル塗料。香ばしいクルミの匂い



鉄は全てハンマーで手叩きです。


この作業・・・
孤独で長い闘いです。
叩きすぎて腱鞘炎になりました。


「なぜ鉄を叩くのか」・・・「そこに鉄があるから叩くのだ。」


最初は工房で叩いていましたが、あまりにうるさいため奥の土場に移動することにしました。

土場のあちらこちらからしっとり顔をだすタチツボスミレ。



沼隈の山奥にひびく「カキーンカン、カキーンカン」という金属音の正体は私の二刀流ハンマーです。



叩く前の鉄と叩いた後の鉄。








         沼隈里山工房の様子。




最後は工房に収まりきらなくなり、道路で製作。
地域の優しいみなさんに感謝です



迫力のあるオリーブの鉢植え。




冬はウォームカラーで来客を温かくお迎え。



やさしい木漏れ日に包まれた「樹箱-kibako-」のある風景。





5月19日と20日に開催される福山ばら祭りに今年も出店が決まりましたので、

「樹箱-kibako-」デビューします

販売価格、寸法、耐荷重、移動有無などわかりやすいパンフレットを用意しています。
資料は無料で送付可能(一部の地域を除く)ですので、お気軽にお問い合わせくださいね。



   お問い合わせ先はコチラ
       ↓
     庭.Life 露花


インターネットでの販売も年内に始まる予定です。

お近くの方はばら祭り当日は是非見にいらしてくださいね。





今年は植物の生命力から生きる力をもらえるお庭をお届けしていきたいと思います。
私たちも日々植物からエネルギーを頂いているので、シンプルにそのことを表現して、
施主様やお客様と分かち合っていければ良いなと思っています。







露花オリジナル  「ウリンプランター」

2010-09-28 15:31:53 | 大型プランター製作販売
やっと、お庭の植物のお手入れでもしようかと思えるような気候になりましたね
お庭の樹木もホッと一息。
先日までの猛暑が10月まで続くのかと不安になりましたが、私もホッと一息


こちらは昨日一日降り続いた雨のおかげで、空気も澄んでいます。
涼しくなってきたので、お庭や家の周りを綺麗にしてあげたいですね。
玄関先やアプローチが綺麗になると、家族も明るくなりそうです。

お客様を迎える玄関先や、店舗の入り口にもおすすめの
露花オリジナルプランターの製作過程をご紹介致します。
久しぶりに庭仕事ブログの更新です
今回は、「アイアンウッド」とも呼ばれる丈夫なウリン材を使用しました。
色落ちしても壊れない、年数とともに風格がでるプランターです。


ウリン材をカットし、アイアンのフラットバーがあたる部分を削ります。



防虫防腐効果の高い天然素材「上柿渋」を塗り重ねて染み込ませます。



5回ほど塗り重ねたところ。



それにしても、柿渋のパワーは強力です。
昔から塗料や染物などいろいろに利用されてきました。
縫ってるときの匂いはキツイんだけど、乾くとほとんど匂いはありません。
人体に害のない安心安全な塗料です。
次の世代にも繋げていきたいですね。
上柿渋が乾いたら、撥水剤を塗っていきます。


アイアンのフラットバーをたたいて、表面に傷をつけていきます。


この傷、一枚のアイアンを1000回ぐらいたたいてつけています。
ただの鉄がアンティーク仕立てに変わる美しい加工ですが、手作業のため、
時間と根気との闘いです。



アイアン部分の拡大写真。



内側からビスでとめて、組み立てます。





ウリンプランター完成!






ウリンプランターに植物を植え付けた直後の様子。
植物が生長するさまを楽しめるよう、
小道をつけてスペースをあけています。







施工植え付け後一ヶ月経ったところ。
小道がかくれるぐらい、ふんわりと咲き広がりました。





二ヵ月後経過。
溢れるように咲き乱れる草花を支える風格のプランターになりました。










このプランターは、笠岡市のレストラン「ファンアイク」の正面に施工させて頂きました。
お料理も素晴らしく、ランチも本格的!
ゆったりとした時間を満喫できます。
お店の雰囲気にあわせて、季節ごとに変わる植物にも気持ちを込めていきたいと思います。