露花便り

福山市の庭師のブログです。庭師の仕事や日々の生活の中からやさしさに包まれる出来事や気付きを綴っていきます。

野生の生き物たち その2

2010-08-31 02:06:43 | 日記
こけ玉作りの最中、私を癒してくれるのは、カエルたち

超~~~可愛いよ~~

あんなとこにもこんなとこにもぴっとりと座ってます。
吊りシノブの風鈴の鐘に座っていたり、陶器の器にも...。
ひんやりしたのがいいみたい。


セロームの葉にも必ずちっこいカエルが座っています。
お師匠はこの光景がお気に入りで、
「あうなぁ~、セロームとカエル..」と眺めます。


こけ玉のうえに座ってた子。



でも写真撮られるの好きじゃないんだよね
カメラを構えると、とたんにうしろを向いたり、かくれたりします。


ちいさいから可愛いのかなと思ってたんだけど、大きくても可愛いことに気がつきました。
...というのも、最近大きな牛ガエル(食用ガエル)に出会いました。
駐車場にいたので、近づいてじっと見てると、怒ったように飛び跳ねていきました。
こっち見ながらね。


飛び跳ねるときにね、一歩ずつ声をだすんよ。
べっ、べっ、べっ...と。
「千と千尋の神隠し」でね、湯ばあばの部屋にいる、顔だけの三人の男いるでしょ?
あの三人が移動するときの音にそっくりなんよね~。
それが、私に文句言ってるように聞こえた。
なんで追いかけてくんの~って。

ちゃんとコミュニケーションとれるんだなー...。
2~3年かけてようやっとカエルになれたところも愛おしい存在です。


そうそう、駐車場にはカニも歩いてやってきます。


隣の田んぼからのさんぽらしく、多いときは3匹ぐらい歩いてます。
右か左にしか歩きませんが、さすがに3匹の動きは把握できないので、
車を一旦停めて、カニたちを田んぼに戻してから駐車します。



私が子供の頃は、カニが歩くのはごく普通の光景でしたが、
沼隈に越してくるまで、もう数十年見かけていませんでした。

昔は雨の日なんか、たくさんのカニが川辺から這い出して、道路を楽しそうに歩いてたな...。

ここにはまだ自然が残ってる。



自然の中には、恐ろしい面もたくさんあります。

人生初のマムシにも出会いました。
産卵期の雌は気が立っているため、飛び掛ってくることもあるらしく、
怖くて写真も撮れませんでした
近所の方もマムシにかまれて入院されたそうです。

お師匠のお祖父様が言われるには、マムシの肝が体に良いそうで、取り出した肝を
生でのむそうです。
ひーーーーっ それも恐い!!



恐いといえば、忘れられないのがコレです。



カラスヘビがカエルを飲み込むの図



いえね、へたくそな絵で申し訳ないんですが、写真は恐すぎて撮れません。

車にひかれたカラスヘビを哀れんで、棒で移動させようと
ツンツンしていたお師匠でしたが、ヘビの顔を見たとたんのお師匠の顔ーー!!

こちらも恐すぎて忘れられません




弱肉強食...これも自然の摂理なんですね。






野生の生き物たち その1

2010-08-31 00:01:17 | 日記
残暑厳しい今年の夏。
雨が全く降りません。
庭木もですが、日照りに強いはずの街路樹までもが悲鳴をあげています。

露花の里山工房では、井戸水と山の清水から水を頂いていますが、
山の清水の方が涸れてしまいました
昔なら田に引く水源が涸れてしまうと、命にかかわります。

こんなとき、先人達は空に一番高いとされる山に登り、お焚き上げをして、
神様に雨乞いをしたのでしょうね。

この山には、水の神とされる竜王を祀りました。
広島県や岡山県など、瀬戸内海沿岸に多数みられる竜王(龍王)山は、
このことから由来しているそうです。

雨乞いしたくなる程の炎天続き。今後の雨に期待します



さて、今日はやさしさに包まれる野生の生き物たちとの出会いをご紹介します。



露花里山工房は沼隈の奥地にあります。
最近の村人の話題は、もっぱらイノシシのことです。
人間を怖がらなくなってきたのか、里に頻繁に下りてくるようになりました。
下りてくるだけならいいのですが、畑を荒らして作物を食べつくすので、
大変迷惑しているのです
露花の工房はまだ荒らされていませんが、いつかうちにもやってくるのかな...。

仕入れた苗をむしゃむしゃかじられたらどうしよう

お師匠はしょっちゅうイノシシ親子に出会うそうです。
6匹のウリ坊を引き連れた巨大な親は、恐ろしいうなり声で威嚇するらしいよ。
本当に怖いです
私も人生初!イノシシに出会いました。

その日、夜遅くまで仕事した帰り道、暗くなりかけた坂道をのろのろと下っていましたら、
左前方にイノシシらしき集団が見えました。
突然の車の出現に驚いたイノシシたちは、慌てて崖をよじ登り、山の中に消えていきました。

ところが...どんくさいウリ坊2匹。

何度駆け上がっても滑り落ちてしまう。





すぐ横につけた車のせいで、他に逃げ場を失ったと思ったのか、ひたすら同じ崖に
トライしてはズリ落ちるウリ坊...。

どんくさい私には人事に思えず、親近感を感じました。

「がんばれ!ウリ坊!」

一声掛けて走り去りました。

車を走らせながら、作物を荒らすのは許しがたいけど、イノシシにもドラマがあるんだな~と、ひとり想像をめぐらせてみるのでした。
あの2匹、お母さんに怒られてるかもな...。

「まぁ~たあんたたち!!なんでさっとついてこないのっ!!」

なんてさぁ~。



そして、先日はサルに出会いました。

草刈りの帰り道、軽トラの窓を開けて走っていたら、ガササッと大きな枝が揺れる音!
見れば、巨木の枝にぶら~んとぶらさがる、大きなサルです。
まさしく、「サルも木から落ちる」状態に大興奮の私




「サル!サル!」と連発してみるも、
「サルなんかおるわけない!」と信じてくれないお師匠。

半信半疑ながら、バックして確かめる気になったお師匠も、

「ほんまにサルじゃ~!!

戻った時には、すでに木にのっかってました。
毛並みがつやつやの美しいサルでした


なんとなく嬉しい出会いが続きました

京都 大原 三千院

2010-08-23 00:18:43 | 旅行
先日、出張で京都に行きました。
久しぶりの京都でしたが、さすが、京都!!!
恐ろしいくらいの猛暑でした

仕事が早めに片付いたので、お師匠が修行時代に
手入れをしていた庭を見に行くことになりました。

はじめに「大原三千院」へ行きました。

長~い上り坂の途中に駐車場がたくさんあるんですが、
なぜか一番下の駐車場に停めてしまったお師匠...
歩きながら、駐車場を通り過ぎる度に「失敗した~」とぶつぶつ独り言。
「駐車場のおばちゃん、上にもあるよって、教えてくれたらええのに...。」
教えてくれるわけないじゃん(笑)
おばちゃんもビジネスだよ。

そういえば、敬愛する茨城の東親方も一番下に停めてしまって、長い距離を歩いたと
以前のブログに書いておられたな~と、思い出しました。
ははは!
正直者は一番最初に
見つけた駐車場に停めるのです




目に染み込む苔の美しさ。苔の中の童地蔵、楽しそう♪



苔むした美しい手水。
こんなとこにも童地蔵




つい、こけ玉何個作れるじゃろうか...と考えてしまう


厳しい修行時代、怒られた記憶を辿るお師匠。
「休憩中は休むことは許されず、ここで破れた寒冷紗を縫っとったな。」
「この支柱を作るのに、上にのぼらされてめちゃくちゃ怒られっとった。」

そんな記憶を辿りつつ、庭を見てまわりました。
木漏れ日と、流れの水音に癒されます。
なかでも、紫陽花はたくさん植えてありました。
6月7月は美しかっただろうなー...しっとり感が苔とよく合う。

昔もピートモスを株元にまいていたそうなので、
鮮やかなブルー系の花が見事だったに違いない。


個人的には写経がしたかったのですが、時間がなくて断念
かなり広いので、ゆっくり時間をとって歩きやすい靴で行かれることをおすすめします

沼隈へようこそ!委託販売店紹介。

2010-08-15 03:35:54 | イベント情報
お盆ですね~
お墓参りはいかれましたか?
家族が集まったり、幼なじみと再会できたり、夏祭りもあちこちで見かけて幸せ気分
いいな~、お盆は。

私も人並みに今日からお休みを頂きました。イエィ!
休みじゃないとブログも更新できないこのハードスケジュール...。
お師匠に言わせると、「貧乏暇なし」だそうです
そんなぁ~~


さて、こけ玉を作り始めてから、三ヶ月が経ちました。
地元で配布しております「露花便り8月号」でもお知らせいたしましたが、
おかげさまで露花で販売させて頂いたこけ玉が300を超えました。
委託販売という形態上、直接お客様とお話する機会は少ないものの、
口コミや人づてもあわせて、たくさんの方から温かいお言葉や喜びのお言葉を頂きました。
夜中に仕入れに奔走したり、工事の合間をぬってもくもくと作り続けてきた私達でしたが、
みなさまから勇気を頂きました。
お買い上げくださった方、リピーターとして何度も沼隈に足を運んでくださった方々、
本当に有難うございました!
それぞれのご家庭で、こけ玉たちが元気でみなさまを癒してくれますように願っています



今日はこけ玉販売させて頂いてますお店をご紹介します♪



和菓子の老舗「勉強堂」川口店




和菓子といえば、勉強堂!
自然素材にこだわった本物の美味しいお菓子がいっぱいです。
私のお気に入りは、「ヨーグルトもち」!
ぷるりんとした葛の中からヨーグルトクリームがお口に広がるとろける系よ~思い出しただけでうっとり...。
今日も食べたもんねー。
それから鯛の形のお饅頭「本日鯛安」も大好きです。
白餡の中に青豆が入ってます。
写真がないのが残念。

カフェでお茶もできますよ。

地元素材と添加物を使わないこだわりのお菓子たち、是非一度お召し上がりくださいね♪

おおーっと、露花のこけ玉もよろしくお願いします




赤坂にあります太陽家具福山店。



こちらは広い空間や店舗などにお勧めの大きめのこけ玉や寄せ植えを揃えています。
広いので場所がちょっとわかりにくいのですが、二階のカフェカウンターに並んでます。
お部屋に何か足りないと感じたあなた!
そう、足りないのはインテリアグリーンです。
生きた植物が出すやわらかい気で癒されましょう



そして、地元沼隈、道の駅「アリスト」
家族が管理できることと、沼隈まで来ていただくガソリン代を差し引いて、
若干お安く販売しております。
そのかわり、受け皿は他店舗で取り扱っていますようなメーカー品ではありませんので、ご了承くださいませ。
入り口より入って右の一番奥、お師匠のお祖母さまの名前で販売しています。
今月中にはお師匠の名前「廣岡修一」で登録する予定です。
出荷者の名前が変わっても、作っているのは同じ(私とお師匠)ですので、よろしくお願いいたしますね。


唯一、全店舗共通で販売しているのが、新作の「まめスクエア鉢」シリーズ。
まめ=(小さい)という意味でつけましたが、
ちいさくても存在感アリ!の可愛い小鉢の寄せ植えです。

大げさでなくちょこんと飾りたいスペースにおすすめです

沼隈里山工房にて製作中。



あぁ、久しぶりに書くと、営業色のつよい日記になってしまった...
ははは事実は事実として...。
こけ玉や寄せ植え作りの作業場も沼隈里山工房として、改装中です。
こちらにも見に来ていただけるようにがんばりますね


それではまた