露花便り

福山市の庭師のブログです。庭師の仕事や日々の生活の中からやさしさに包まれる出来事や気付きを綴っていきます。

新スタッフみっちゃんのご紹介♪

2015-10-25 09:04:51 | 日記
今月から露花に新しいスタッフが入社しました~




みっちゃんは園芸経験の長いベテランの方ですので日頃のお困りや育て方などなんでもご相談くださいね♪
バラも専門に扱っていたのでバラにもとっても詳しいです




お客様からバラ相談を受けるみっちゃん



お陰さまで今日から私は安心して現場に出動!!

お店はみっちゃんとコトで頑張ります




植物とネコを愛するやさしいみっちゃんの応援よろしくお願いします!


「第39回福山市緑化祭」出店のお知らせ

2015-10-16 14:54:24 | イベント情報
明日10月17日(土)と18日(日)は福山市緑町公園におきまして、緑化祭が開催されます! 


2013年の様子
 

2014年の様子








毎年この時期になると、緑化祭に出店するため、植木や園芸のシーズンがきたな~とワクワクします


今年は草花は少なめですが、チェッカーベリーやグラス類、バラ苗とガーデン雑貨を展示販売する予定です。










今回は、10月から来て頂くことになりました新人スタッフのみっちゃんと親方がイベント会場でお待ちしています!


デルバールと河本ローズはイベント会場でのみ30%OFF特価で販売致します! 



「丘の上のつるばらや」の方には私とコトがスタンバイ


一応花苗を踏まないようにトレーの縁に乗っています


オールドローズ、長尺苗、スタンダードをお探しの方は店舗に取り揃えてございますので店舗の方へご来店くださいませ。

お時間のある方はどちらにも足をお運びくださると嬉しいです





「丘の上のつるばらや」が5月にオープンしてから半年が経ちましたが、まだお店を知らない方や、来られていない方々にも知って頂けると嬉しいです

イベント会場は緑町公園のローズヒルの周りです。


スタッフ一同でお待ちしています!










秋の祭り

2015-10-13 01:40:10 | 日記
11日と12日は平家谷の秋の祭りでした。









神楽に夢中の子供たち





私の父は島根県出身で石見神楽の熱狂的支持者です。
その父の影響を受け、私も口上を覚えるほどの熱狂的神楽ファンなのです
今でも神楽太鼓が聞こえてきただけで心躍ります。

こちらは石見神楽ではありませんが、子供からご年配の方まで一緒になって神楽を見ている様子はどの地域でも同じですね。
子供のときに経験していれば、大人になってもその記憶が引き継がれていくと思うので、
子供たちが笑ったり騒いだりして神楽を夢中で見ている姿に勝手に胸が熱くなるのでした。





歴史の長い平家谷の行事はみな神秘的で、神がかっています。
これからも引き継いでいきたい風習や行事ばかりです。

今年は「丘の上のつるばらや」としてお花代をお納めできる幸せ。

この土地に呼んで頂いてありがとうございます!!

石亀さま、平家さん、赤旗神社の神さま、いつもありがとうございます!

親方はお神輿担いでおつかれさまでした








平家谷にお立ち寄りの際は是非、赤旗神社、通盛神社にもお参りくださいませ





お庭のリフォーム「花野(はなの)の庭」

2015-10-13 00:39:23 | お庭の施工例
春からお声をかけて下さっていたお庭のリフォームが完成しました






施主様の季節感や風情にこだわった自然体のお庭の中で、主張しすぎず自然に咲く秋の野の花のような空間になればと思い、
秋の野の花が咲き乱れる野原、「花野(はなの)」の庭と付けました。

私は一年のうち秋が一番心ときめく季節です。
秋の自然の風景の中には驚きと感動が詰まっていて、毎年新しい発見があります。
年月をかけて毎年驚きと感動をもらえるような空間になればと思います。

・・とはいえ、イングリッシュガーデンのように草花だけで構成すると、際限なく広がって手入れが大変になります。
そんな時は、アジサイや、ノリウツギ、ハギ等低木を植えて大株に育てると野性味が出て自然です。

大株の低木があることで宿根草の成長スペースもコントロールできます。
成長した株自体が自分で影を作ることで真夏の直射日光の熱から根っこを守れます。

低木や宿根草を植えて、手入れの手間を軽減しつつ、季節の花を楽しめる空間になりました


アジサイ「マジカルレボリューション」
こちらは真夏に日差しが強いので土壌改良を念入りにしています。
暑さでヤマアジサイはもたないので、ハイドランジアの美しい品種を選びました。


ノリウツギ「ライムライト」
大株になっても繊細なやさしい樹形です。


エキナセア「グリーンジュエル」
今年は矮化剤で低く咲いていますが、0.7~1mぐらいになる大型の宿根草。
暑さに強烈に強く、花のない時期の切り花としても重宝します。


「ダルマハギ」
ハギはどんな品種でも大好き。

「シュウメイギク」
増えすぎて嫌われる傾向がありますが、風に揺れるさまは風情があります。
市場に出荷されるものは矮化剤で低く咲かせてありますが、来年は本来の草丈(1m前後)になりますので、植え付け場所を考慮してから植えましょう。


「カリガネソウ」親方が大好きな山野草。
冬は地上部がなくなりますが、春から芽を出す可愛い草花。


変わり咲きハイドランジア。

黒実西洋カマツカ 「チョコベリー」なかなかお目にかかれない渋いカマツカです。


ツルバラ「ペレ二アル・ブルー」和風にも合わせやすい自然咲きでナチュラルなツルバラです。





今回は元々あった植栽スペースのリフォームでした。
広いスペースに草が生えて手入れに時間が取られて困るけど、植物は好きなので出来るだけナチュラルに仕上げたいという方にお勧めの方法です。
施工前と施工後の様子を写真でご紹介しますね




施工前

建物とアプローチとの間には広い面積の植栽スペースがありますが、いろんな植物が茂り、足を踏み入れることができない状態でした。


       ⇩
施工中

飛び石を打って植栽スペースの中にも通路を確保。
飛び石は岡山県産御影石。親方がチェーンブロックで据えました。


       ⇩

施工後


小道の脇に日当たりにみあった低木と宿根草、球根を植え付けました。



施工前

アーチは壁際に立てかけてあり、ツルバラ「ピエール・ドゥ・ロンサール」が誘引されていました。
太陽の向きとは反対に誘引されていたので、きれいに育ちにくい状態でした。



      ⇩

施工後

アーチの向きを変えて、通路に設置しました。
これからは太陽の方向に向かって元気に枝を伸ばせます





歩いて通るのも楽しい小道。

つるばらが咲く春が楽しみです





施主様手作りのバードフィーダー

Sさま、長くお待たせしてすみませんでした!
一年を通して変化していく様子を楽しみに見に行かせていただきますね



ありがとうございました!