goo blog サービス終了のお知らせ 

のんべがぶえ土佐便り

人生の三本柱はズバリ!家族・音楽・ビール。
土佐の高知より、愛をこめて。

幸せな一日

2024年12月20日 | スポーツ
昨日、私はおいしいものを沢山いただきました。
まず朝食に、ふるさと岩手の新巻鮭です。



お昼もおいしかったのですが省略します。
夜、クリスマスマーケットへ行きました。
高知市中央公園です。



松山市から来られた”ドイツハウス”さんのキッチンカーに並びビールとソーセージをゲットしました。



色々あって、中央公園を出てもう一度中央公園へ。
もう一回ビールとソーセージ、そしてミネストローネです。



Utataneさんが店休日だったのはとても残念でしたが、
田舎家さんで、あおさのりあげ・焼き豆腐・カキフライ・ふろふき大根をいただきました。
電車通りに出ると、まだ21時でしたのでもう少し歩きました。



きつねそばをいただきました。
家路につきました。
星がきれいでした。
歩いているうちにレモン型の月が昇り始めました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オリックス秋季キャンプ⚾

2024年11月18日 | スポーツ
高知市東部球場へ🚙



県外ナンバーの車がズラ~~~!
球場では、ファンの熱いまなざしが選手たちに注がれていました。



昨日は、11月とは思えない暑さ🌞日差しが強かった💦
守備練習と打撃練習の合間、日陰へ移動し休憩していると、
選手ではないけれど、ユニフォーム姿が凛々しいお方が目の前に!
「監督じゃない?」と夫にささやきましたが、確信を持てずにいるうち通過・・・
背番号71???やはり岸田護監督でした!

練習終了後の出待ちは、どんどん人が増えていくのでした。



オリックスの来シーズンに期待しています☆彡

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワールドシリーズと県展と天皇賞と選挙

2024年10月28日 | スポーツ


高知大学の学生が出展していることを知り、高知県立美術館へ。
少しドキドキしながら足を踏み入れると・・・すぐに学生の名前を見つけることができました!
嬉しい気持ちと、空想のようなものが湧いてくるのでした。

館内を巡り、洋画と日本画を鑑賞。



中庭に面した廊下にも大作がずらり。



そぞろ歩きながら感想を述べる方々の声もまた一興。

帰宅して、競馬をテレビ観戦🏇
今週はハズレました💦

さて、選挙です!
近くの中学校に投票に行きますと、10名以上の方が管理運営にあたっていらっしゃいました。
その時点で投票するのは私と夫の二人・・・間違いがあってはいけない!間違うはずない!
いや間違うかも・・・比例代表と最高裁判所裁判官審査の投票用紙を2枚渡されたあたりから緊張。
「緑をこっちに投票しちゃだめだよ~~~」という心の声が聞こえてきそうな視線に見守られ、無事投票できました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初九州

2024年10月12日 | スポーツ


知らない地名がずらずら並んでいます💦
博多駅のホームには次から次へと目をひく乗り物がやって来て、
そのうちの一つに自分も乗車するのです🚆

北九州市戸畑での演奏会、明日です♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野球が熱い⚾

2024年10月04日 | スポーツ
アメリカではワイルドカードシリーズが佳境・・・
と書いていたら、メッツが9回表に4番の逆転3ラン!!!
さっきまで大盛り上がりだったブルワーズの本拠地が一気に冷えました。
画面から熱が伝わるような試合が、ワールドチャンピオン決定まで続きます。

日本のプロ野球は、どうなるかな?
最近はジャイアンツの浅野選手を応援☆
そして昨日は、明徳義塾出身の寺地選手が1軍デビューし、
プロ初打席で初球をセンターオーバー!
こちらも大注目です☆☆☆


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大谷は五本指ソックス!

2024年09月20日 | スポーツ
大谷選手すごかった!!
本当に!

試合後インタビューを終えてロッカールームに合流した大谷選手は、
スパイク(ではなかったような?)を脱ぎました。
足元は五本指ソックス♪
こだわりがあるのかな?

キムチチャーハンを食べたら、五本指ソックス買いに行こうか(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

40-40

2024年08月25日 | スポーツ


昨日は、西も南も雲が美しかった!
大谷翔平選手のサヨナラ満塁ホームランを見た、8月最後の土曜日でした~⚾

中継解説の岩村さんと共に8回裏から、
「9回裏に大谷選手にまわる可能性」を期待していたところ面白いように打順が進み
3-3同点の9回裏ツーアウト満塁で打席に立った大谷は、
初球を打った!
えっ!
センター取るか?
取らないで~っ
入った!!!
やった!!!!!

岩村さんと共に、大谷選手の「持っている」どころではない凄さを目の当たりにしたことでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花東の夏⚾

2024年08月14日 | スポーツ


甲子園では厳しい暑さの中、高校野球の試合が1回戦から2回戦へと続いています。
一方的な展開、強豪校の劣勢…しかし9回になると“甲子園には魔物”この言葉が
どこからかじわじわ聞こえてくるのです。
一球、ワンプレーで変わる展開に、思わず息をのんでしまいます。
暑さ対策として、5回裏終了時にはクーリングタイムが設けられますが、
アナウンサーが「テレビをご覧の方も水分をお摂りください」と呼びかけています。
私もひと休み♪
あ~花東…残念だった!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日は・・・

2024年03月02日 | スポーツ
サクラの開花宣言はあったものの、雨が続き肌寒く感じます。
4年前のサクラを思い出しています。
春の喜びや賑わいが何処かへ隠されてしまったかのようだった2020年のサクラ。
あの春も、節目や門出を迎えた人はたくさんいたことでしょう。
あれから4年🌸
今年のサクラ、もうすぐ!



いちご♬いちご♬
おいしそう♪
おいしい!

大相撲春場所は千秋楽にござります~~~
錦木、頑張れ☆

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こいのぼり

2023年12月12日 | スポーツ
こいのぼりの歌といえば、「やねよりた~か~い」でしょうか?
「い~らか~の」は小学校の共通教材ですが、知らない(もしくは忘れている)学生が多かったです。
この時期に歌うには、なかなか気分が出にくいのですが💦さつきの空を思い描いて練習♪
付点音符の扱いが、少し難しいです。

イチョウの葉が一気に散って気落ちした私を慰めてくれた花たち。



スノーボールかな?
こちらは水仙↓つぼみがいっぱい!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする