のんべがぶえ土佐便り

人生の三本柱はズバリ!家族・音楽・ビール。
土佐の高知より、愛をこめて。

求む!再々放送

2024年06月27日 | 伸枝の日常


23時から放送の番組、NHK総合「明鏡止水 武の五輪」
眠さに勝てない私は見逃していたんですね、”蹴って蹴って蹴りまくる”の回!
色々な格闘家が”蹴り”に限定して技を披露していました。
どの競技者の動きも、しなやかで鮮やかでスピードもパワーも兼ね備えた、
格闘ド素人の私でも超一流と直感するものでした。

さて昨日は『選』・・・つまり再放送だったんですね。
再放送は放送終了と同時に、NHKプラス見逃し配信リストから消えてしまうようです。
オンデマンドか何か、有料サービスなら見られるのか?

極真会館の師範は、見たことのない体の動きをされていました。
このような体のコントロールが可能であることが信じられない。
画面越しの師範の気が、私にダメージを与える?
テレビの前で一人「やられた~」
”蹴って蹴って蹴りまくる”の回、もう一度見たい。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タンパク質だよね

2024年06月26日 | 伸枝の日常


シニア世代の筋肉の大切さ、よく耳にします。
そして筋肉にとって大切なのは、タンパク質摂取。
「タンパク質足りないな~」と思ったら、
玉子一つ、チーズ一個、高タンパク質ヨーグルト一パックなどプラスするといいんだとか♪

今日の目玉焼き、半熟が望ましかったのですが固焼き寄り・・・
油断大敵!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はっきりしない天気と頭

2024年06月25日 | 伸枝の日常


濃い緑のむこうに、少しだけ青空。
傘が大活躍しない午前中でした♪

授業が終わると、たいてい「あそこでもう一つアレをプラスすればよかった」と反省。
だがそう思っても遅い!
来週の自分の脳に期待・・・楽観的すぎる(笑)

よどみない言葉、よどみない発想、
そんなの無いものねだりだが、
せめて自分の中の最良のもの、出て来ておくれ☆彡
コープの七夕飾りの短冊に書いてみようか💦
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨ですね~

2024年06月23日 | 伸枝の日常


空気の重い一日でした。
雨は降ったり止んだり・・・

ユリの咲き方にひきつけられました。
一つ一つの花の向きや花びらのカール、たっぷりの花粉。
高知市青年センター<アスパル>にて。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

素晴らしい発明か?ありふれた発想か?

2024年06月20日 | 伸枝の日常


昨日の発見は、両手を駆使した発声。
右手は左脳による支配、左手は右脳による支配、この原則を活用(?)します・・・たぶん違うだろう💦
ともかく!
問題のフレーズは、高音で響きを保ち、直後に低い音をお腹で支えたい感じ。
右手で高い音をイメージした動き
→高音が終わるか終わらないかのうちに左手は低音の支えをイメージした動きをスタート。
意味わかりますか(笑)
疑いや迷いを捨ててやってみると・・・あ~ら不思議、さっきまでよりはスムーズですこと♪
大事なのは、この時の体の感覚をつかむこと!
さて、女声アンサンブルdieFARBEメンバーは小さな何かをつかんだ!でしょうか?
次回練習に期待するわたくしは、焼そばでエネルギーチャージし午後の活動に向かいます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第65回高知県合唱祭

2024年06月17日 | 伸枝の日常


一昨日、高知県の合唱祭に参加しました。
舞台裏ではたくさんのスタッフが粛々と進行にあたっておられました。

さて私は講師として、演奏を聴きながら各団体への講評をまとめていく役割だったのですが、
張り切って書かせていただいた割には、今思うと「講評」ではなく「感想」になってしまったようで反省。
頭を冷やし、全体的な講評(説明・理由を加えながら批評すること!)を私自身のためにまとめてみます。

演奏するにあたって、歌詞の内容や音楽の流れに十分なイメージを持っていなければ、空気は歌声を意味あるものとして運んではくれません。さてイメージを持てたとして、それを実際に音にするためにいざ練習!これには色々な方法があり、様々な工夫が当日の演奏からも感じられました。言葉の発音の仕方、ブレスの取り方、体の動きを取り入れる等。では声そのものの使い方は?こちらには、まだ可能性が残されてるようでした。

いい声を目指さない合唱団はないと思います。しかし、音程やタイミングを揃えることで表現欲を満足させてしまったり、そもそも目指すいい声を見失っていることに気づかないでいるうち、声の維持管理はできていても展開や成長には至っていない、そんなことが起こりえます。
別の言い方もできます。表現したいものがある範囲を越えていなければ、声の可能性も見えてこない。ふとした気づきや何らかの疑問への答えとして、声や体の使い方に違ったアプローチを加えてみる、そうすれば(よく言われることですが💦)表現と技術の相乗効果~~~

幸い合唱は一人で行うものではありません。一つのフレーズを複数で支える方法、様々な声を生かしながら一人では出せない響きを作っていく方法でも、新しい表現ができます。
その合唱団にあった声磨き・音楽磨きを期待しながら、私自身も・・・

動画サイトで、
ドイツの音楽学校のレッスンを見てはふむふむ、
オペラ歌手の発声メソッドを見てはふむふむ、
誰でもできる!系を見ては「だらだら前置きばっかり!挙句の果てに結論はそれですか?」と腹を立てたり(笑)

エントランスの花も、私の応援団♪





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イッタラ?

2024年06月14日 | 伸枝の日常


県立美術館にて“イッタラ展”♪

色や形を楽しみました!
*写真撮影可です。フラッシュ使用と動画撮影はNG

あなたもイッタラ?ベタ過ぎる💦💦💦

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マリーゴールド元気!

2024年06月12日 | 伸枝の日常


キャンパスのあちこちに咲いているマリーゴールド♬
こちらの花壇ではお行儀よく!
手前から三つ目の花が私の押し(笑)

陽ざしが強くなりました・・・影がくっきり。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イッタラ展 in 高知県立美術館

2024年06月09日 | 伸枝の日常


用があって美術館前・・・「イッタラ展」の看板が雨に濡れて美しいこと。

今日は一日雨でした。
いつもの春野ではなく、鴨田ふれあいセンター内の図書室へ本を返却に。
駐車場前のアパートが無くなっているではありませんか!
確か「マサヤ荘」?
更地になってしまっていた~



スターレットもまた、雨に濡れてキレイです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タンパク質足りてる?

2024年06月07日 | 伸枝の日常


手抜きをするにしても、納豆以外のタンパク質がないものか?
買い置きや作り置きをしない我が家の冷蔵庫にあるものと言えばタマゴ!
生姜味のワカメふりかけをザザッと。
水分も大事!シリカ水と麦茶をコップ一杯ずつ。
午後も元気にいこう~~~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする