【のぶたと南の島生活inやんばるを食べ尽くせ❗90】
老舗の名護そばのお店で『丸隆そば』というのがあるそうです。
Googleマップで確認すると、名護商工の正門前にありますね。朝ジョグで場所を把握し、タイミングを見計らって初訪問したのが、GW明けでした。
店外の看板には、元祖ソーキそばの店もあります。
店内は、とても広々してます。
メニューを確認する前は、ソーキそばを注文するつもりでしたが、セットものがあることに気が付きました。
ジューシーとそば 700円
豚キムチ丼とそば 800円
にんにく豚丼とそば 800円
って、ジューシー以外はなかなか沖縄そば専門店ではお見かけしないセットですね~(笑)
キムチ好きのnobutaは、迷わず豚キムチ丼とそばを注文しましたよ❗
登場したのが最初の写真。アップがこちら。
名護そばは、小などではなく普通のサイズですよ❗見事なコスパですね~
しかも、豚キムチ丼も名護そばも旨い。
特に名護そばは、三角屋製麺と出汁が絡み合うというnobutaにとっては初体験(笑)
見た感じは豚骨ペースなのかと思うほど混濁した出汁ですが、啜ってみると鰹出汁です。
かなり濃厚な鰹風味なんですが、三角屋製麺って、こんな出汁だと麺が独り歩きしないんですね❗
これは、元祖ソーキそばを食べなければなりません。
早めに再訪すべしとインプットしてお店を後にしました。
ちなみに、こちらのお店。転居を繰り返してこの場所に落ち着いたらしく、店名も何度か変更し、出汁も豚骨ペースだった時代もあるんだそうです。
それからすると、SNSでの評価も、時代によって異なるはずですね~(笑)
令和6年5月時点の出汁は最高に旨いと書き残しておきましょう。
ご馳走様でした❗❗❗
名護市大北1-10-25