スコクラブ

3匹のスコティッシュ+1匹のミックスがおくる、まったり日記

暴走するフクチョン☆

2013年09月23日 | 福千代

 

みなさん こんにちは~
ご訪問 ありがとうございます


のんちゃんやお母さんへの励ましコメントをありがとうございました

相変わらずのんちゃん食欲は低迷していますが

しばらくは、おっとりと構えて様子見をしようと思っています



さて、元気すぎるフクチョンです

2階でダダダダッと音がしたかと思ったら

階段をトントントンと駆け降りる音がして

廊下を馬が走るようなドドドッと音を立てながら

フクチョンが居間へ走り込んできます

普通、猫なら足音はしないと思いませんか

フクチョンの走りは派手な音が出ます


フクチョンが居間へ入ってくる様子の動画(6秒)



これはまだスピードが緩い方で

これを2,3往復繰り返します

途中、傍にいる他の猫達にちょっかいを掛けながら

ひとりテンション



その結果、開口呼吸



完全にデビル顔ですね



『疲れたでち~』



やっと、口を閉じました

見ている方もドキドキしちゃいます




フクチョンの一人暴走が始まると

他の3匹も遠巻きでビックリまなこで見ているだけです

どうにも止まらないフクチョンの暴走です~



『フクチョンのストレス解消法でち~



みなさんの猫ちゃんも、訳もなく暴走することがありますか??



いつも、ありがとうございます

にほんブログ村 猫ブログ スコティッシュフォールドへ
ポチッと押してね

頂いたコメントは、嬉しく楽しく読んでいます
個々のお返事はできませんが
皆様のブログ訪問に代えさせていただきますね


gongonさんへ;gongon君は体重の変動もなく、何よりですね
体調の変化は微妙に体重に反映されると思っているので、gongon君は本当に健康優良児です
のんちゃんもほどほどの線で下げ止まってくれればと、願っています

ひなママさんへ;基本的にこの病気の痛みは100%は取り除いてあげることはできないそうです・・・涙
ひなちゃん、痛み止めを飲まなくて上等ですよ~。。
これでもう少し食べてくれたら、ひなママさんも安心できるのにね

蘭ママさんへ;蘭ママさん、こんにちは~。。 うちもね置き餌にしたいのですが、置いておくとあっという間にハイエナのチビターズに食べられてしまいます  チビターズの食欲は大人になって落ち着くどころかパワーアップして全開です~  レオ君やチビターズの健康が救いですね

コメント (48)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする