スコクラブ

3匹のスコティッシュ+1匹のミックスがおくる、まったり日記

送り人知らずの本が届いて☆

2014年12月16日 | 日記

 

みなさん こんにちは~
ご訪問 ありがとうございます


暮れで忙しいと言うのに、お父さんがおからを作りました

具材はニンジン、ゴボウ、油揚げ、ヒジキが入っていたかな

この類の料理(田舎料理)が得意なお父さん、意外に美味しいんですよ


さらに大根の摘まみ菜(間引き菜)




カブの摘まみ菜(間引き菜)

赤ちゃんカブが付いてますね




野菜はお世話が大変ですからね~

お父さん、朝の5時半からキッチンに立っています

お漬物が大好きな二人ですので

漬物は食卓に欠かせません

カブの方は昆布と塩だけで切り漬け



大根菜は糠漬けにします(これが美味しくて私の大好物です)

冷蔵庫に入る簡単パックの糠床を使っていますよ



野菜大好きなフクチョンがズーッと現場監督です



時々退屈しのぎに歌ってます~笑



で、この日のおつまみは



フクチョンの食べれるものはありません~




こんな日は乾燥ササミをあげているんですよ
(テーブルの上にはスケ坊も待機しています)


暮れになって、日中は何かと忙しいのですが

昔の様に夜まで忙しいことはなくなりました

夜まで仕事がないことは良い事なのか悪い事なのか・・・


今年は初めて我が家でクリスマスパーティを開こうかなんて思っています

頑張ってお母さんが料理を作ろうかとも思っているんですよ~(ドキドキ)

一体何を作るのか全く分かっていない無謀なお母さん

誰か来てくれるかな??



*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*:.:*


前置きが長くなりすぎました・・・

amazoneの書籍販売で本が送られてきました

でも、送り主が不明なの





ズーッと以前、福ちゃんが亡くなった時にも送り主不明の本が届きました

愛する福ちゃんを失って、悲しみが少しでも楽になるような内容の本でした

今回の本の発送日は12月8日

ちょうど「可哀想なリンちゃん」の記事が書かれた頃です

本の副題には「(猫と)共に暮らすための優しい提案」となっています

リンちゃんの飼い主に読んでもらいたいのでしょうか

送り主様の意図をなるべく汲む様にいたしますね

ありがとうございました

この場を借りてお礼申し上げます



ポチッと応援してね~

にほんブログ村 猫ブログ スコティッシュフォールドへにほんブログ村
ありがとう~

頂いたコメントは、嬉しく楽しく読んでいます
個々のお返事はできませんが
皆様のブログ訪問に代えさせていただきますね


gongonさんへ;お~、目白押しにコンサートですね
しっかり楽しんでくださいね(生の演奏って良いですよね
特に関東は乾燥しますからね、なるべく暖房を使わない生活になるかもです。。
でも風邪など引かない様にしてくださいね~

ひなままさんへ;お~、こちらもコンサートですね
お嬢様と一緒に行けるって嬉しいですね
独身時代のお嬢様との思い出、いっぱい作ってくださいね~

蘭ママさんへ;久しぶりのコンサートは良い刺激になりました
外へ出ることも時には大事ですね。。
ひなちゃん・・・、ありゃりゃ~
格闘、頑張ってください

コメント (45)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする