みなさん こんにちは~
ご訪問 ありがとうございます
前回ではお父さんの昇段(黒帯)にお祝いをありがとうございました
料理も作ってくれて力持ちとイメージは上々のようですが
見てくれはメチャクチャ悪いオッサンですよ~
しかも経済観念がまるでない人です
お母さんの苦労はここら辺にあると思っています(笑)
さて、仲良く並んで
ポリポリ・カリカリと食事タイムです
お互いが気になります~
スケ坊も気になりますよ
お互いをチラチラッ見ながら食べているのが可愛いのです~
若者組は一気食いをしてくれるので
お皿もすぐに片付き、とても助かります
この2匹だけなら
早朝ご飯をあげて、後は夕方まで
完全フリータイムなのですがね~
******* 昨夜のおつまみ ********
力を付けようと
お父さんが久しぶりにヒレカツを揚げてくれました
お母さんは最近、白和えにはまっていま~す
木綿豆腐をしっかり水切りして
ゴマをすり鉢でスリスリして作ります
今回は春菊とシメジとニンジンが入ってます
(器はくらしのギャラリーちぐささんからです)
見てくれは悪いのですが、イカの炊いたん(煮物ね)
この煮汁で後日、大根を炊くのですよ
これがまた田舎料理で美味しいのです
私のソウルフードです
で、お母さん、思うところがあって今年の1月1日から
また性懲りもなく禁煙をしています
禁煙成功の実績がないので、公表できなかったの~
「またなの~」って、皆さん笑わないでね
『お母さん、今度こそは頑張るにゃ~』
リバウンドする体重と
猛烈な食欲と闘いながら頑張りま~す
ポチッと応援してね
↓にほんブログ村
ありがとう~
頂いたコメントは、嬉しく楽しく読んでいます
個々のお返事はできませんが
皆様のブログ訪問に代えさせていただきますね
gongonさんへ;フクチョン、何故かしら昆布〆が大好きなんですよ~
昆布のうま味が分かるグルメ猫なのかしら~笑
gongon君もまぐろのお刺身が大好きでしたよね
蘭ママさんへ;蘭ちゃん、相変わらず食が細いのですね
のんちゃんが食べている美味しい~カリカリ(プレミアムフードではありませんが)のサンプルを送りましょうか??
体重が減るのはとても心配ですよね
ひなママさんへ;ひなちゃんの胃薬が免除になって本当に良かったですね
体重3kg前後は、蘭ママさんの蘭ちゃんと同じくらいです(蘭ちゃんも同じ病気を持っているんですよ)。。
その仔の適正体重があるでしょうから、元気ならそれで良し!!でしょうかね。。