みなさん こんにちは~
ご訪問 ありがとうございます
シルバーウィークを、どのようにお過ごしですか??
今日は雨模様の金沢です
下痢と嘔吐で食欲不振になってしまったフクチョン(千代)ですが
点滴を打ちながら絶食をしました
ひもじいけど、何だか元気がないでち~
滅多に入らないタワーの巣箱に籠っていたりしていたのですが
少しづつ回復
お昼寝していたお父さんに甘えに行くようにまでなりました
私にはこんな事、絶対にしてくれません~(かなり嫉妬)
千代ちゃんには3時間おきに食事をあげていたのですが
ひょっとしたら食事の量をあげ過ぎていたのかなと、思い
1日のカロリー計算をしてみました
ネットなどで調べると(猫1日のカロリーで検索)
体重×30+80kcal →4㌔で200kcal
1㌔あたり60or70or80kcal →4㌔で240~320kcal
など、ばらつきがありました
獣医先生の奥さんには体重×3~5と教えていただきましたよ
(×5では多いかな~って感じ)
千代ちゃんがお出かけする前(脱走前)は
どれほど食べていたのか計算してみたら
4,5㌔で1日に130kcalしか食べていませんでした
決してデブではありませんでしたが
しっかりした体つきでしたよ
意外に少なかったのだな~っと、思いましたが
カリカリの袋の裏に書いてある体重に見合うグラム数は
かなり多くありませんか???
まぁ、とにかく千代ちゃんは130kcalが丁度良い量だったわけです
なのに、お母さんは1日250kcalの量をセッセコ食べさせていたのです~
健康な時の倍も食べさせていたのではお腹も壊しますよね
焦り過ぎて、可哀想なことをしました
ただ、痩せ細った身体を見るにつけ
千代ちゃんが欲しがると食べさせたくて食べさせたくて・・・
今はグッとその気持ちを押さえています~
それと、エコーの検査で腎臓に白い影が見つかり
外注に出した血液検査で猫アミロイドA(炎症の数値)の数値が異常に高いことが分かりました
心配の種が一つ増えましたが
傍にいて治療をできるのですから・・・
あのまま、千代を探し出せなかったら
亡骸を撫でてやることもできず、葬式も出せないわけですから
長期の脱走による多少のダメージは覚悟の上です
気を強く持って最善のことをしてあげるつもりです
記事を書いている今朝のフクチョン(千代)
のんちゃんを追いかけて怒られた後なので
ちょっと情けない顔をしていますが
点滴の管も取れて、元気にしていますよ~
飼い主も、焦らず焦らず、頑張りますね
のんちゃんも何とか上向きです~
ポチッと応援、お願いします~
↓
にほんブログ村
ありがとう~
頂いたコメントは、嬉しく楽しく読んでいます。。個々のお返事はできませんが、皆様のブログ訪問に代えさせていただきますね。。
鍵コメmさんへ;貴重なアドバイスをありがとうございました
mさんの愛猫ちゃんのご健康とご長寿を心から祈っております
gongonさんへ;gongon君の破棄癖が治まって良かったです
gongonさんの方が問題ありで、心配ですね
台風が続き、気候が不順なせいもあるのでしょうか??
gongon君のためにも、お大事になさってくださいね
蘭ママさんへ;食べさせ過ぎですよね~
こんな急激に体重を戻しても下痢や嘔吐をして落してしまえば身体に負担を掛けるだけです・・・。。
蘭ちゃんの調子はどうですか??
ちゃんと食べているかな~
ひなママさんへ;お~、パパさんとお二人で京都へ行って来たのですね
おじいちゃんとおばあちゃんが元気なうちに、旅行を楽しまれたら良いですよね
ひなちゃんは、お利口さんにお留守番できたのかな~