スコクラブ

3匹のスコティッシュ+1匹のミックスがおくる、まったり日記

のんちゃん、病院へ☆

2020年06月13日 | のんちゃん

 


朝は爽やかに グッモーニャン




後ろには千代ちゃん(フクチョン)もいますよ~

おはようでち~




最近、何となく調子の悪い子が多い気がします・・・

スコクラブのメンバー食欲が落ちている感じです


爪切りタイムのスケ坊

フードの好き嫌いは激しいのですが、今一番元気かな??



千代ちゃんやさぐれている時もありますが

2階から鳴いて飼い主を呼び寄せ


撫でろ,遊べよと要求してくれるようになりました(嬉)

 



問題はのんちゃんです





昨年、良性腫瘍のアポクリン導管腺腫の摘出手術をしましたが

またまた同じような塊ができてしまいました





コロナ禍で病院へ行くのを控えていたのですが

少しづつ大きくなるので病院へ行って来ましたよ





来週19日(金)に手術と相成りました~



のんちゃん、頑張るんだよ~

のんちゃんはとても強い子です

今回も上手く切り抜けてくれると信じています

 

 

*****************


FIPと闘っているまめちちゃん

飼い主さんがクラウドファンディング★ぽちを立ち上げられて

皆さんからの協力をお願いしていましたが

目標額を達成されたそうです

前回の記事にお礼のコメントが書かれていたので紹介しますね

こんにちは はじめまして、まめちのママです。ご挨拶が遅くなり、失礼していまして申し訳ありません。
スコクラブさんのブログ内で、まめちのクラウドファンディングについてご紹介下さり、有難うございました。 “スコクラブさんのブログから…”という方でご支援とメッセージを頂いた方が何人かいらっしゃいました。おかげさまで、目標額を達成する事が出来ました。
本当に有難うございました!
レオ君のこと、読ませていただきました。言葉の一つ一つに、レオ君へのご慈愛が伝わって来たのと同時に、FIPを宣告された時に感じた大切な家族を失う悲しみと恐怖と絶望感を思い出し、涙が止まりませんでしたませんでした。 今回のクラウドファンディングを通して、本当にたくさんの方がFIP を始め、様々な病気で大切な家族を亡くしていて、その悲しみの深さを感じました。

レオ君のご冥福を心よりお祈りいたします。


まめちちゃんが治療費を心配することなく治療に専念して

FIPから無事に寛解してくれることを祈っています

皆さんから心の応援や協力、ありがとうございました


そしてはなみずきさんのブログ(横丁のたま)からの引用です

6月7日に、まめちちゃんのクラウドファンディングが目標金額達成いたしました。
ご寄付、拡散とご協力くださいました皆様、ありがとうございました。

実はまめちちゃんのお母さんともお話したのですが
目標金額以上の金額はもろもろの手数料をひき
あとすべてを、同じFIPで戦っている方に寄付しようかというお話も出てきました。
ですから、もうしばらくクラウドファンディングの期間の間は
FIPと闘うまめちのクラウドファンディング★ぽち貼らせていただきます。
このお薬が、未承認ではなく
動物病院で手軽に手に入るようになることを願っています。
どうぞよろしくお願いします。

本当にいつの日かFIPが怖い病気でなくなりますように!!

どの子も皆、シアワセな猫生を送って欲しいですよね



今日の一日が皆さんにとって良い日でありますように

病気と闘っている人達や猫ちゃんワンちゃんが元気になりますように

良い週末をお過ごしくださいね



手術のことは、まだ本ニャンに知らせていませんから~笑
のんちゃんはご機嫌さんで過ごしていますよ


にほんブログ村 猫ブログ スコティッシュフォールドへ
にほんブログ村 応援ポチ、ありがとう~



頂いたコメントは、嬉しく楽しく読んでいます
個々のお返事はできませんが
皆様のブログ訪問に代えさせていただきますね


gongonさんへ;千代ちゃん、ポッポが痛いのか?? まだ寂しいのか??
飼い主にも分からないんですよね・・・・
gongonさん、体調が戻ってきて良かったですね。。(嬉)
私もね、もともとが引き籠り体質なのでこの自粛生活は少しも苦ではありませんでした~
何だかこのまま隠居生活になりそうな予感です~

モコままさんへ;由衣ちゃん達とディズニー旅行、楽しみですね~
その為にも早くコロナが落ち着いて欲しいです。。
うふふ、かかと落とし体操、私も骨粗しょう症対策でしていますよ~
自分自身の健康にも気を付けて、自分が納得できる老後生活を送りたいですよね
お嬢さん手作りの夏用マスクと手洗いうがいで乗り切りましょうね

たってぃんさんへ;申込書、痛恨のエラーでしたか・・・
まぁ、入らない事はないでしょうから、先の楽しみにしましょうね
カラメルちゃんはすっかりたってぃんさんに懐いて、そこが安全な場所と認識しているようですね
老猫カラメルちゃんの余生に、優しいたってぃんさんが現れてくれて良かったです。。
カラメルちゃんはシアワセな外猫ちゃんですね

蘭ママさんへ;ひなちゃんはお一人様が良いのかな??
のんちゃんも他猫と交われない子なのですが、スケ坊とは一緒に居ても気にならないようです。。
ひなちゃんは夢ちゃんが来るまで末っ子で活発な子と思っていたのですが・・・
アンリ君とも実の兄妹ではなかったですか??
仲間に入りたいのに入れないのであれば、可哀想な気がしますね。。

ひなママさんへ;秋にはお孫さんが生まれるのですね
お兄ちゃんの子で内孫さんかな??
とても楽しみですね~(嬉)
うふふ、確かに今時は男の子より女の子の方が頼りになるというか
老後の面倒も看てくれると思いますが・・・・どうでしょうかね~笑

 

コメント (43)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする