みなさん こんにちは~
ご訪問 ありがとうございます
6月19日、手術の当日は
朝から水もご飯ももらえなかったのんちゃん
お父さんにギュッと抱っこされて激励してもらって
動物病院へ出発です
車の中では抗議の大泣き
キャリーに付けてあるお守りは、昨年の手術の時に梅の花さんから
頂いたお守りです
病院の駐車場に着くとピタリと鳴き止みましたよ
のんちゃんなりに悟って覚悟を決めたか??
お陰様で手術は無事に終わり、その日の夕方にはお家へ戻れましたよ~
とにかくお腹が空いるようで、ウエットを少しばかり進呈
スケ坊はまったく気にもせずに
病院の匂いをクンクンしていたのですが
術後服を着たのんちゃんが怪しいと言って
千代ちゃんがビビりまくっておりました~
(未だにビビっています)
のんちゃん、夜には自分からテーブルの上に乗ってきて
千代ちゃんのお刺身のお相伴をしていましたよ~
帰って来た直後の歩行の様子です
27秒の動画
術後ののんちゃん
今回は4か所も切開・切除・縫合箇所があるので
昨年から比べたら、のんちゃんの落ち込み方が大きいようですが
皆さんの応援のおかげで
今回も乗り切ってくれそうです
のんちゃん、まだ凹んでいる様子なので
次回には元気な顔で皆さんに挨拶してもらいますね~
皆さんからの応援・元気玉、本当にありがとうございました
今日の一日が皆さんにとって良い日でありますように
病気と闘う人達や猫ちゃんワンちゃんが元気になりますように
寝ている間にイタイイタイは終わったわ~
↓にほんブログ村
応援や元気玉、ありがとう~
頂いたコメントは、嬉しく楽しく読んでいます
個々のお返事はできませんが
皆様のブログ訪問に代えさせていただきますね
gongonさん、蘭ママさん、たってぃんさん、モコままさん、ひなママさんへ;
みなさん、ご心配や応援・元気玉をありがとうございました
お陰様で手術も無事に終わり、のんちゃんも元気(?)にしています。。
去年の時と比べて、のんちゃんは堪えているようですがご飯も食べてチッチやウンPも
できているので、大丈夫だと思います
1年のことで、随分と違うなと感じましたが
猫の1年は人間の4年と言いますから仕方がないですよね
次回は元気な顔ののんちゃんをご紹介できると信じています
今日は一括返信でごめんなさいね。。