スコクラブ

3匹のスコティッシュ+1匹のミックスがおくる、まったり日記

アファンの森・見学会♪

2021年11月10日 | 日記

 

アファンの森・見学会へ行ってきましたよ




晴れて暖かい日でしたので、紅葉の森を楽しく歩くことができました




森への小径は落ち葉でふかふか

シューズの底から感じるのは落ち葉の優しい感触です

 

 


落葉樹の葉が落ちて、さらに森の中は明るくなっていました

 

 



C.W.ニコル氏が眠るメモリアルストーン


(ドングリと綺麗な落葉樹をお供えしてきました)

 



財団のスタッフの方の説明も毎回楽しみです



ヤマネ(哺乳類)用の巣箱と天然のくりだけ(キノコ)




今回は参加者が20名ほどいたので3グループに分かれて森を歩きました

ちびっ子達の居るグループはカエデのレクチャーを受けていたようです

子供達は大きな朴(ほう)ノ木の葉っぱを膝に置き

綺麗なカエデやドングリを集めていたようです

この子達も森を好きになってくれたら嬉しいですね



私のグループは中級(?)ということで、少しレアな現場や場所へも案内してもらえました

こうした財団の丁寧な対応も嬉しいです

アファンの森もじきに雪深い冬を迎えるのでしょうね

興味のある方は →→ アファンの森財団


そして、お宿はいつもの黒姫高原のログペンション・セシルクラブ

暖かい暖炉が迎えてくれます



この日は満室で(と言っても5部屋しかないのですが)

ペンションはにぎにぎとしていましたよ~嬉

オーナー夫妻の心づくしのフルコースディナー

栗のスープに岩魚や自家製のごま豆腐等々・・・

地元の食材をふんだんに使ったお料理はどれもこれも美味しくて

何せ一人だから、食べる事に集中してしまって

全て完食

動けないくらいお腹がパンパンになりました~笑

しかもワインを3杯も飲んだし~


夜は静かに更けていき、この日は早々に就寝

翌朝は奥さんの焼き立てのパンを頂くのも楽しみの一つです


(すでに齧ってありますが、美味しいのです)


この日も快晴




看板犬のチャオ君と~




多分、この空間・場所が今の私に必要なのでしょうね


アファンの森やセシルクラブへ辿り着くまでの旅程が

これまた素晴らしい景色なのです

若い頃に登った北アルプスの山々を眺められます



こちらは越後はねうまラインの車窓から(超ローカル線)



ひたすらのどかな山と里の景色に私の脳と心が喜ぶんですよ~

今回も気持ちの良い旅ができました

 


********  ***  *******

お留守番部隊のお父さんと猫達・・・・

お父さんはパーフェクトなキャットシッターにドヤ顔で待っておりました

先住猫達はお母さんの顔を見ても別段の反応はありません・・・カナシイ

出入り26時間だけだし、お父さんが十分に傍に居たから寂しくなかったのかもです

唯一、ポンタ部屋へ入ったら

ポンタ「かーちゃん、かーちゃん」と鳴いてまとわりつき離れませんでした~

なんか複雑な感じですね

 


長い記事を読んでくださって、ありがとうございます

今日の一日が皆さんにとって良い日でありますように

病気と闘っている人達や猫ちゃんワンちゃんが元気になりますように



来年も行けますように

<br>
にほんブログ村 猫ブログ スコティッシュフォールドへ
にほんブログ村
ご一緒できる人がいたら、一緒に行きましょうね


頂いたコメントは嬉しく楽しく読んでいます
個々のお返事はできませんが
皆様のブログ訪問に代えさせていただきますね


gongonさんへ;ポンちゃんと先住猫達との合流は大丈夫でしょうかね??
うちの先住猫達、性格は特別悪い子はいないのですが
飼い主に似て協調性や社会性が全くないんですよね
一匹一匹が独立独歩というか・・・・トホホ

たってぃんさんへ;カラメルちゃんとショコラちゃんは最初の頃は爪切りがお家でできたんですね
あはは、確かに猫かぶりのぶりっ子をしていたのかもです~
Sさんのため息・・・笑
お昼ご飯の美味しいお店、頑張って開拓してくださいませ~
アファンの森、来年は是非是非一緒に行きましょう~

モコままさんへ;あはは、ポンタは態度だけはビッグボスですね
モコままさんもディズニーの予約が取れて良かったですね
コロナが落ち着いている今のうちですよ!!
Yちゃんも指折り数えるくらい楽しみだと思います~

蘭ママさんへ;ポンタの傍へ行って「ポンタ」と声を掛けると
ゴロゴロ言いながら起きてきて、足にまとわりつくようになりました
けっこう甘えん坊さんのようですが、手はまだNGです~
飼い主が触れない猫でも最悪良いのですが、他の子達と喧嘩さえしなければと思っています。。
仲良くなれなかったら住み分けかな~。。

紅緒ままさんへ;アファンの森は今回も最高でした
素晴らしい秋晴れが味方してくれましたね
まーちゃん達も変わりありませんか??
ミンニャに可愛い可愛いとなでなでをお願いしますね~

ひなママさんへ;ポンタ、ミンニャと仲良くで切るでしょうかね??
仲良くできなくても、渋々でも受け入れてもらえて喧嘩さえしなければと思っています。。
アファンの森は今回も違う表情を見せてくれて楽しかったです
コロナの感染者数がこのまま低いことを願いますよね。。
また金沢へ遊びに来てください
2回目だとグッと親しみも違います~

 

コメント (36)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする