みなさん こんにちは~
ご訪問 ありがとうございます
みんな、オッハー♪
今日はオカンの泣き言を聞いてやってくれ~
前回、お母さんの顔面強打にお見舞いコメントをありがとうございました
以前なら、猫のコケッコケッという嘔吐前の音に反応して
熟睡していてもガバッと起き上がって、瞬時に電気を付けてトレーを取って
猫に差し出して事なきを得ることができたのに・・・
起き上がって踏み出した1歩目?2歩目?で体勢を崩してしまって柱に激突してしまいました
直ぐに救急医療で治療を受け、翌日に詳しい検査を受けて
幸い頭蓋内出血や眼底骨折はありませんでした
ただし、顔はボコボコにやられたボクサーかお岩さんのように赤あざ青あざで腫れ上がってしまいましたよ~
今は少しづつ腫れも引いてきて右目も開くようになり、視力もあります
でもね、まだ目の周りや眼球が痛くて見づらいです~
明らかに筋力・体幹機能の低下ですね
顔面強打をする数日前
ゆうちょ銀行から他銀行へ送金する時に(振込手数料は先方持ちで)
ゆうちょのATMには振込手数料込みの欄がなくて、手数料を引いて金額を入力するのですが
¥360000-¥440の暗算ができなくて
2回も失敗して3回目でやっと360000-440=359560の数字を打ち込むことができました
もともと数字に弱くて暗算が苦手なお母さんなのですが
ATMの前で焦りまくりですよ~
これは認知機能の低下ですよね
生活の中で少しづつ身体と頭の低下を感じるようになってきました
悲しいけど事実です
だてに現役を退職したり、前期高齢者という枠組に入るわけではないのですね
もしも、もしも、皆さんのブログのコメントで変なことを書くようになったら
そっと教えてくださいね~、絶対ですよ(笑)
一緒にお婆ちゃんになろう~
そだね~
でもね、今の現状にそれなりに満足しているんですよ
言葉は悪いですが、数字に追われていた現役時代が終わって
程々の仕事と、可愛い猫達と一緒に居る時間も長くなり
お父さんがアルバイトに行ってくれたおかげで、憧れの専業主婦もどきの生活をさせてもらっています(だからボケてきたのか・・・??)
皆さんのブログを通していろんなことを知り
いろんな考え方も生き方も勉強になり楽しみの一つです
この先はできる事が少なくなっていくかもしれませんが
「死ぬした」は諦めていませんよ~
先ずは、母親であるオババ様(94歳)を看取り、猫達を最後まで大切にお世話してあげたいです
そして、私自身はできれば上手に老いて(のんちゃんのように)
上手に自分の人生を終わらせることができれば最高だなと思っているのですよ
これが本当の終活かもしれませんね
今日は私の泣き言・弱音を聞いてくださってありがとうございました
最後まで読んでくださってありがとう~
今日の一日が皆さんにとって良い日でありますように
病気と闘う人達や猫ちゃんワンちゃんが元気なりますように
みなさん、良い週末をね~
スケも一緒ですにゃ~
↓
にほんブログ村
応援もありがとう~
頂いたコメントは、嬉しく楽しく読んでいます
個々のお返事はできませんが
皆さまのブログ訪問に代えさせていただきますね
むらすずめさんへ;ポンちゃんの夢を応援してくれて、ありがとうございます~
花ちゃんのお腹ゆるゆるが治ってきて良かったですね(嬉)
未開封のフードはどうなのでしょう・・・?? 私はなるべく暗くて涼しい場所に保管しています
予備のフードは用意してありますが、あまり大量には飼わないようにしています。。
今年は異常に暑い日が長かったので傷んでしまったのでしょうか??
ひなママさんへ;ひなママさんは気の置けないお友達が周りにたくさんおいでるようで羨ましいですね~
私は気軽にランチへ行ける相手は妹ぐらいかな??
男の人って、女性ほどお喋りではないから・・・あまり込み入った話はしないような気がします。。
うちの子達も老け顔になってきましたよ~笑
やはり若い時とは違いますよね、人間と同じです~
蘭ママさんへ;ご心配、ありがとうございました
大難が小難で済んで助かりましたが、メンタルの方がズタズタですよ~
しっかり前期高齢者ですが、私は人よりも高齢度が高い???って落ち込みます。。
でも、この年まで人並みに働けてこれたのだから良しとします
後は、上手に老いていけたら嬉しいですね
いけかなさんへ;コメントをありがとう~
強打した右目は見えますがまだ見ずらいので、眼科の方も受診するつもりです。。
アドバイスをありがとうございます
いけかなさんの年賀状はウエルカムですよ~
私の方は来年をもって年賀状仕舞いをしようかと思っています。。
大福ちゃん達は元気にしていますか??
モコままさんへ;以前のように体が俊敏に動かなくなりましたよ~
頭の回転は悪くなるし、モコままさんのようにテレビの脳活をしなくっちゃです
ベランダの波板を義兄さんに修繕してもらって良かったですね
どこへお任せするよりも安心です~!!
これで、大きな台風が来ても安心ですね
たってぃんさんへ;大難が小難で済んで良かったのですが、酷い顔になってしまって会う人会う人に事情説明をしております~
婆さんの顔ぐらいどうでも良いのですが、筋力の低下に老いを痛切に感じます
たってぃんさんも今からでも筋力維持を意識して生活をしてくださいね
そうそう、ポンちゃんはお布団の中に入って来てくれそうな子です~