今は、このやり方で

歳 環境 健康 その時々に ベストを! 私の頭を整理するためのブログです 「今は、このやり方で」

こぼす事に 気を使わずに

2020-12-15 23:55:00 | 時短 家事
焼塩は パラパラしてて便利です

私は料理の時間が かかり過ぎるので

いつも時短家事のことを考えてます

↓パカッと開けるタイプの容器

これはスプーンが フタの所に付いて便利です


今はもっと便利なのもあります

すり切りできて計れるのとか スプーンも汚れないで収納できてとか

ひとまず私はこれで 充分なので気に入ってます

お塩 前は バカッと開けるこの容器→その中にあるスプーンで、もしくはひとつまみとか

また、足りないと 容器を取って とか

さらには 容器取るにも 左手が汚れてるから

右手で取って 置いて 開けて スプーン取って ってーー!大変でした


今は 焼塩にして 容器もパチっとふたを押せば開くのを探してそれを使い

中身がずっとサラサラで 右手だけで パッパッとふってます

100均で見つけた容器 サイズはいいのですが

穴が多くて出すぎるので 穴をいくつかテープで塞いでみました(笑)

その サラサラの焼塩ですが 詰替の時は 袋から直接で上手くいくときもあれば

スプーンを使って 容器に入れる時もあり

どっちにしても 気を使いながら 上手くできたり、こぼしたり、、

どうせこぼすならと、

最近はこの方法です↓



バットの上に容器を置いてスプーンで入れる

これで、こぼしたお塩も使えます!

あと、たまに スプーンが引っかかってこぼすという大惨事でも セーフだったりします!


あと、料理の時は 右手は汚さない、濡らさないと 心に決めて料理してます

綺麗だったり、乾いてたりしてると

右手で ささっと 塩、コショー出来ます

ボウルも 皿も 鍋も へらも 右手で取れます 左手は汚れてても取れるのが便利です

焼塩は 目玉焼き 野菜炒め 肉にふる とかで使ってます

ほぼ 焼塩で料理をしてます

あ、あと、一枚目の写真のパカッと開ける 塩のケースも使ってます 粗塩を入れてます

最初から大目に使う時などは スプーンで取った方が 量がよく分かるからです

しかし、、いつになったら 料理がうまくなるのかな、、工夫!がんばる

今は、このやり方で!

☆ランキングに参加しています☆応援クリックお願いします☆
人気ブログランキングへ




この記事についてブログを書く
« 茹でたさつまいも→冷凍 | トップ | 心の 持っていき方 »
最新の画像もっと見る