ホットケーキを食べたいと主人に言われてから
ホットケーキの素を買うのを毎回忘れ、、![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
さぁ、やっと買ったぞーー!と思ったら
バターをこれまた買い忘れてて
やっとこさ買う事を忘れずにゲットして
さぁ!今度こそ焼くよーと思ったら
ガブガブ牛乳を飲んでしまっててない、、
とか、毎回 玉子 牛乳 はちみつ のどれかが いつもない、、!💦を繰り返してました
やっと!牛乳と、玉子の残を気をつけながら
ホットケーキの会を開けました(大袈裟ですね
)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
↓小さいのは温度確認でいつも最初に小さいのを焼いてます、つまみ食い用でもあります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/e3/86308ac17daf1b515164fc8852caf6ca.jpg?1698026586)
↑このホットプレートはずいぶん前に、パスコのキャンペーンにて当たったものです
嬉しかったです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
フルオープンでホットプレート、たたむとホットサンドが作れます(説明が、、下手ですね)
↓おお!念願のホットケーキやっと材料フルコンプリートにてできました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/98/4100d425bab0809b2552105d624bf189.jpg?1698026586)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/98/4100d425bab0809b2552105d624bf189.jpg?1698026586)
ホットケーキの箱に「手軽に」と買いてありますが、、私には材料をキープしておくことが手軽じゃなくて情けないところであります(焼くのは手軽でしたー)
ついつい、牛乳、玉子、使っちゃうのです
今回は前日から ホットケーキの箱を台所に置いておき、気をつけてました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
↓無印良品のシリコンミニスプーン、ここでも大活躍!無駄なくタネを使い切りました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/bf/172d7f64bc74a3c37dcf28b22cb5aca8.jpg?1698026586)
箱に焼いて冷凍しておくと便利とあったので
一箱分全部使って(どうせ半分にしても、次に全ての材料が、、ないので)
さっさと全部焼きました!
冷凍庫に3枚あります
忙しい時や、小腹が空いた時 食べるの楽しみです