今は、このやり方で

歳 環境 健康 その時々に ベストを! 私の頭を整理するためのブログです 「今は、このやり方で」

覚え書き→めまい6月

2023-06-21 09:17:00 | メマイと、効いたかも?! どっちも覚え書き
そう言えば書いてなかったので

覚え書きしておきます

まためまいが続いてました

でも、なんとかやり過ごせてたので覚え書き忘れてました

5月も少しと

6月は 数回 朝にメマイ 漢方飲んで良くなってます、首に違和感これのせいかと

今朝もメマイが起きたので そうだここの所いつにメマイがおきてるのかな?とブログのメマイのカテゴリー見たら

全然書いてなかった事に気づきました

色々が後回しになってました

そうなるともっと自分の首をしめるのに〜

今も思い出すだけでも うーん?!と唸ってます(笑)

気持ちの整え方も下手だから

精神的なのも多いし、梅雨入りして気圧の変化もあると思います

そして、気圧の変化に気をつけよう、気をつけようと思うのも疲れの原因かと

頭痛、肩こり 相変わらずあり

気分転換をうまく出来るようにしたいです

なお、私発見のメマイを抑える方法は

朝起きて→メマイ→メマイしてる方向と逆に目玉を👀持っていく!メマイを追いかけないで逆らう!

その時に

「封じ込めてやるぞ〜!」と思いながら(笑)

(笑)←て、書けるだけまだ軽めに済んでて助かってます

辛い時は起き上がる→パタンと倒れる

目も開けられない、閉じても回る

気持ち悪い、、

と、書いてたら 具合悪い!!(笑)

少しは気持ちの変え方出来るようになったのかな?

考え過ぎる私なので

考え始めたら「はい!おしまい」と言葉に出してます

元気が一番です、元気じゃないと進まないのです

さーー!がんばるぞーー!メマイに負けない!

「封じ込めてやんよ」←実は本当はマンガ風に「やんよ」と言ってます


今は、このやり方で!

☆ランキングに参加しています☆応援クリックお願いします☆
人気ブログランキングへ




この記事についてブログを書く
« 兼用で→米びつと、梅干しのカメ | トップ | 毎食→蕎麦にチャレンジ中 »
最新の画像もっと見る