FS2004 と XPLANE 日記

MSFS2004 と Xplane の遊び方

AUTOGENは理解しずらいのだ

2007-07-12 08:45:49 | FS2004おさわり計画(シーナリ-編)
まず..いきなり質問が来た..

1.結局..AUTOGENの交換TEXTUREと言っても
 平面の絵のファイルを交換しているだけ..ですよね..?

答え..

   そのとうりです..この場合のTEXTUREのうち..
   3次元構造体に絡む部分は..ファイル上には出ません。
   (要は触れない..だからFs標準品のリペイントをしているのだ)

2.AUTOGEN交換TEXTUREどこにありますか?

答え..

   コレ専門のコーナーのあるDLコーナーがある有名サイトはありません
   ただし..
       1.実は欧州にはコレの個人サイトがいくつかあります.
          http://www.aliditalia.com/index.htm
       
       2.日本風に変える物は一部存在します..が..
        完全には個人的にやるしかありません..
        (だから..具体的なお触り方法を書きました)
       
       3.具体名で..いくと
        1.AIRPORTv7.0....空港周りを標準品から交換する物
                     滑走路の割れを表現していたV6.0
                    方が人気がある..
        2.real evoriution.... 以前は海の色..空の色..と別々に用意
                    したけど..これはトータルコーディネ
                    ートされたソフト.. 
                    (やり方は以前と変わらない..)
        3.night envelopement... 夜用リペイント..
                    建物の灯りが高輝度化したように
                    見える..
        4.FS tree2004........ 木の交換セット..これは色々な種類が
                    あるので..好みをブレンドするくらい
                    の手順の方が合うかも..   

         など..この外にも色々とある...

3.なんかノウハウはありませんか..?

答え...

 ところで..重要なことを忘れていた..AUTOGEN..はaddonscene
 ryと違い..一旦交換すると..気に入らなくても元の画面に戻れない...
 これを防ぐためには..必ず面倒でも交換するファイルを最初に確認して..
 先にバックアップを取っておくこと...
 これをしないと..こんなの景色は嫌いだ..なんて状態でも..後戻りできない..
 これが..自由に出し入れ可能なADDONSCENERYとの違い..

 ついでに言うと..ほとんど..どの分野も2種類以上のソフトがある。
 例えば..海の色とか..5種類ほどあるけど..暇な時にこのファイルは
 このAから採用..このファイルはCから採用..なんてやれば..
 自分好みに一歩近づく..まぁ調べ手設定は..時間もかかり..
 面倒だけど..自分流の景色が出来上がってくる...
 
 ほとんどのAUTOGEN交換TEXTUREで..こんな楽しみ方ができる。

 そんな意味でも..バックアップは取っておいた方が良いのだ..
 とにかく..おらですら..全部交換するのでなく..
 MS標準品を部分的に利用してある。...

4.東京の景色を見てますが..AUTOGEN TEXTUREを
 変えたのに変わりません..

答え...

 いくつか考えられます..

 1.TEXTURE設定スライダーを左にしてませんか..?
  (もちろん..PC動作が重くなります..あと..
   この設定はAUTOGEN TEXTUREに有効..アドオンシナリーは出てきます)

 2.アドオンシナリー地域を見てませんか...
   東京は基本的にアドオンシナリーが採用されてます..
  景色の優先権が重要で..
   アドオンシナリー>AUTOGEN
  すなわち..アドオンシナリーを採用している地域は
  地表設置AUTOGENテクスチャーは出現しません...

 再度..確認を...  

明日に続きます...  
      


当ブログのHPです!!
初心者の方は..どうぞ..

 冬空の旅へGO
MSFSの初心者記事は
おらのHPへどうぞ..

      
       


最新の画像もっと見る