FS2004 と XPLANE 日記

MSFS2004 と Xplane の遊び方

3Dゲームは立体地図 なのだ

2007-07-21 09:28:32 | FS2004おさわり計画(シーナリ-編)
結局....
3次元物の映画も..ゲームも...ショッピングモールも..
ソフト上での立体地図作りが全てだと言うことが
理解していただいたかと思う...

けど逆に疑問も..いくらでも沸いてくる..
まず..そんな立体地図って..どんな方法で作っているのか..

1.ソフト屋が現実世界の地図から独自に作る
2.ソフト屋が仮想空間の地図を作る
3.他社の出来合い物の地図を利用する。

ゲームも含め一番多そうなのは..2のスタイル..
まあ..独自性を出せる..あと..大きなメリットもある..
3D物は大変重い動作をする作品が多いけど..
その最大の理由は..リアルにすると..どうしても..頂点というか
テクスチャーの角が増えてくる..こんな計算を山のごとく
短時間にしないといけなくなる...

要するに円形なんか..モット最低であれ..32角形とかをソフト上で
ごまかしているだけ..大変な計算をしているはず..
というわけで..立体テクスチャーの出現は重くなるだけなのだ..
なので..減らせる地図を作るのも技術だったりする..
要は..地表の凸凹の無いだけでも..カナリ軽くなる..
画面の遠景の背景を2次元物にするのも軽くなる..
などなど..オーソドックスなやり方は多々ある..
まあ..色々なゲームを見て..考えてみるのも面白い..

その応用が..1とか2とかの現実の地図空間を利用すること..
実際..世界規模の地図を所有しているのがMSFS世界...
国産でも..これを視れるゲームがいくつかある..

その1つが..JETでGO2....
これ..買っておられる方は
箱を視てください..
なんと協力会社にNTT系の社名が...
実は..
このゲームの地図は日本国内だけだがMSFS同様
原寸大だったりする..
なぜ..
こんなことを書いたかと言うと..このNTT製立体地図は..
元々、別の目的で作られたらしい..と聞いたことがある..

実は..国の防災目的用だったらしいけど..
そんな危険地域とかを立体的に表現すれば
解りやすいかな..
という話から立体地図データーを作られたそうだ..

まぁ..簡単に言うとGIS分野の作品をゲームに転用。
  
こう考えてみると..

3D映画製作も..3Dテレビゲームも..ショッピング仮想空間も
国が推し進めているGISも..
それとカーナビや住宅地図の3Dデーターとか..

全く同じ..3次元地図という同じ土俵で..
目的が違うだけと言うことになる。

で..せっかくなら..
そんな三次元地図を利用できるように
頼んだのが、あのゲーム屋さんだったことになる..らしい..

少し脱線するけど..MSFSの世界はフォトシナリーが流行っている..
ある程度上空に到達すると..飛行機からは、立体的には目立たない..
なので..航空写真等を利用した写真を凸凹地表に..そのまま貼り付けてしまおう
と言うもの..見た目も良いし..PCも立体テクスチャーの計算が少なくなる
おらは..この現象の逆も感じている..
皆さんも..おーー我が家だと..一回は見たことあるかな..グーグルアース..

これなんか..
最近版は..大都会の高層ビルなんか3D化している。
まぁ..今から開発しようとしている..日本の仮想空間は..
ハッキリ言って..グーグルアースが色々な意味でカバー..
PCに負担をかけないようにするのも...ズバリ...フォトシナリー化が
完了済み..お店探しも...全世界規模で..今でも簡単に出来る...    
MSFsなどリアルゲームの世界からは...
正反対の位置から3D仮想空間世界に接近している.. 
とにかく..携帯系のハードが弱いと言う話から2次元世界
(衛星や航空写真)から接近したのは大変評価できる..
フォトシナリーAUTOGEN

更に..脱線するが..MSFsをやることで..この分野の話が
全てゲーム上で実体験できる...
フォトシナリーは航測会社がMSFS用に販売..使用感は良い感じである.. 
無償品もかなりあるので..使ってない人は試しに使うと..色々なメリットも
感じ取れる..ちなみに..国のGIS事業は..そんな航測会社が強い..
何セ..航空写真をシッカリデーターとして所有しておられたこと..
あと..最近ではリモートセンシングと言って..地表の凸凹具合を
かなりの精度で簡単に測定してデーター化しておられる..
ただし..だからといって..地表のワイヤーメッシュデーターを
いきなり50M間隔から1M間隔に出来るのかな..?..
メッシュデーターだけでパンクするほどの..天文学的データーになり..
今の一般的なハードじゃ..対応不可能..の可能性が高い..
もちろん..今のMSFsの48Mメッシュですら...多数の地表テクスチャー 
はあれど..カナリきつい動作になっている... 

まぁ..話は戻るけど..防災用だって...高空からの見た目は
すばらしい物がある..
たぶんだけど..MSFSと似た手法で..その地図に空港を組み込んだと思う。

でも..もう少し一般的に利用しやすい..立体データー地図もある。
大き目の本屋に行くと..国土地理院が..地図をDATA化したCD売っている
簡単に言うと..まぁ..素人は、これを元に操りソフトを作るのが手っ取り早い..

ちなみに..この方法が地図ソフト..カシミールだったりする。

なんか..段々難しそうな世界から..身近になってきたでしょ..
と同時に..3次元地図を制した奴が一番かも..と思いませんか..



      


当ブログのHPです!!
初心者の方は..どうぞ..

 空の旅へGO




    
 
 



最新の画像もっと見る