
ここのところなんだかんだ忙しくて
親孝行をさぼっていました
この際だ!
まとめてやっちゃえ
オットの母と
実家の両親を誘って
……と言ってもやすやすと着いては来ないだろうなぁ~
だったらゲリラ作戦だ!
「今から出かけるから用意して待ってて」

あぁ~だらこうだら言っていましたが完全無視
車に押し込んでいざ~!

目的地は
先日開通した『豊島大橋』を渡って大長です
大長は実家の母の故郷です

写真は帰りに写したので曇っています
大長にある『宇津神社』です
海難除けの神が奉ってあるそうです

長い参道にはつわぶきの花が満開でした
そこでふと目にしました

本当に存在するのですね!
この石はどんな人の悲願を
聴いてきたのでしょう
みかんの実る山を眺めながら
大崎下島を一週

はい!
やっぱり帰りはこれです
想像はしていましたが…
テールランプのイルミネーッションも
なかなかよかったですよ
今日のゲリラ作戦ですが
一応成功のようです
それにしても
じい、ばあ 三人を乗っけての運転で
少々お疲れ気味のオットクンです
みんな80歳以上の
なんでもありの面々ですからネ
「これで寿命が5年は延びたわぁ~

