


家に居るのもしんどいよ~
午前中にやっと網戸が入りました
これで窓が思い切り開けられます
朝一番に窓が開けられないのはほんにきついわ
そう言えば、先日ガラス屋のおじさんに
「少しはサッシの掃除もしてくださいよ!」と言われた

以前は夏になると網戸をはずして洗っていたんだけど
もう何年もはずしてないなぁ~。反省
台の上に乗って台所の出窓のサッシの溝をのぞくと
確かにすごいことになってた
いろんな虫の標本がぁ。。。
こりゃぁ、さすがにいけんと
水を流しながらゴミと砂ぼこりを取り除きました
家の前が県道なので砂ぼこりと排気ガスがすごい!!
……と言うのは言い訳にならないよね

やる気を出して
バケツと雑巾と用意はしたものの


これじゃあ熱中症になると
途中で断念
真昼間は極力息を潜めて
しずかにしずかに。。

夕方になって完全武装で外に出て
蚊と戦いながら
頑張りましたぜぃ
ついでに枯れ葉も集めてと
穴を掘ってると
トマトを持って来てくれたご近所の小6のR君が
手伝ってくれました

蚊に刺されながらも
一生懸命がんばってくれるR君の姿を見ながら
こういう光景って昔は普通にどこにもあったけど
今はほとんど見られなくなったわねぇ~
うちの孫にもたまには力仕事をさせなければと
ばばは一人夕焼けを見ながら想いました
このぶんだと明日もお天気みたいですね
