朝、起きて
体のどこも痛くなくて、ホッ
気をよくして、ルンルンと
ガスレンジを掃除したら
鍋を磨きたくなって
そうこうしているうちに
流しの引出しを整理し始めました
春からこっち、オットもキッチンに
立つようになって
これまでは、自分仕様でよかったのですが
そうはいかなくなりました
不要なモノが詰まった引き出しは
出し入れしにくくて
オットがイライラしているようです
男の人には
「どうしてこんなにたくさん要るのか?」
理解出来ないみたいです
まぁ~!!いろいろいるんですよ~!
と、反論してみたものの
やはり、要らないものが多すぎです
自分でも分かっているんです
断捨離
やっぱ、真剣にはじめなくっちゃ!!
家族は減って、これからどう生きて行くのか
生きたいのか??
よく考えながら
要るもの、要らないもの
そして、同じモノは一箇所にまとめる
これからは、モノ覚えがどんどん悪くなるだろうから
あちこちに分けない!!
もうしばらくはお菓子作りも楽しみたい
けど、何を作るのか?作りたいのか?
いやぁ、製菓道具や雑貨が結構あるんです
あと、タッパーとかもね
もう、本とかには左右されないよ
要るモノ、要らないモノは
我が家流に…
少し時間はかかるかもしれないけれど
今、やるっきゃない
体のどこも痛くなくて、ホッ
気をよくして、ルンルンと
ガスレンジを掃除したら
鍋を磨きたくなって
そうこうしているうちに
流しの引出しを整理し始めました
春からこっち、オットもキッチンに
立つようになって
これまでは、自分仕様でよかったのですが
そうはいかなくなりました
不要なモノが詰まった引き出しは
出し入れしにくくて
オットがイライラしているようです
男の人には
「どうしてこんなにたくさん要るのか?」
理解出来ないみたいです
まぁ~!!いろいろいるんですよ~!
と、反論してみたものの
やはり、要らないものが多すぎです
自分でも分かっているんです
断捨離
やっぱ、真剣にはじめなくっちゃ!!
家族は減って、これからどう生きて行くのか
生きたいのか??
よく考えながら
要るもの、要らないもの
そして、同じモノは一箇所にまとめる
これからは、モノ覚えがどんどん悪くなるだろうから
あちこちに分けない!!
もうしばらくはお菓子作りも楽しみたい
けど、何を作るのか?作りたいのか?
いやぁ、製菓道具や雑貨が結構あるんです
あと、タッパーとかもね
もう、本とかには左右されないよ
要るモノ、要らないモノは
我が家流に…
少し時間はかかるかもしれないけれど
今、やるっきゃない
