のりたま日記

平凡な日常でも
 愉しいこと探せばいっぱいあるはず

イワシ

2021-12-18 | 料理
今朝、外はうっすらと雪化粧
こんな日は家の中で
静かに過ごすに限るなぁと思っていたところ
外で孫のシー姫の声がします

が、
家に入ってきません
待ちかねて出てみると、大はしゃぎ

じい様の車の上の雪を集めて
小雪だるま作っていました

そのうちに
順々に雪合戦に駆り出され
あっという間に消えてしまいました
雪に牛乳を掛けて食べたかったそうです🍨

外に出たついでに
昨日やり残した花壇の追肥も
終わりました

寒さに耐えて
大きくなぁ~れ🌷🌷

それから
オットのお友だちが
イワシを持って来てくれました
イワシです

わざわざイワシ釣りに行ったの❓️

ハゲ狙いだったらしい❗️

ふぅ~ん❗️そうなんだ

それにしてもたくさん釣れたもんだわ


ざっと50匹

シゴをしながらふと思ったよ
私は小イワシはよくさばくけれど
普通のイワシはあんまりしたこと無いなぁ

取り敢えず
今夜はイワシのタタキ

イワシのタタキってある❓️
イワシって、マジで小骨だらけで
全部取ってたら身が無くなるから
包丁でたたくことにしました

ショウガと大葉とで

オットは珍しく熱燗で、美味しそうに
食べてました

数匹はさっと煮つけて
今夜はこれくらいでいいや

残りは開いて中骨取って冷蔵庫に入れました

明日のお楽しみってことに

イワシが夢に出てきそうです





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« レモン | トップ | 牡蠣フライ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿