のりたま日記

平凡な日常でも
 愉しいこと探せばいっぱいあるはず

勝手にブログコラボ〈我が家のエコ対策〉

2008-07-16 | 季節の楽しみ
  

毎日、毎日
「暑いですね!」と言うのも
そろそろ言い飽きました

連日の大雨洪水警報も…

 いささか聞き飽きました

今日のコラボのお題はエコ対策

 で、そもそもエコってどうゆうこと??
 今更ながら…
 なんともお恥ずかしい話ですが…

 ちょっとパソコンで調べてみる 
 なにぃ~!??
 節約とエコはちがう!とな…
 
 地球環境に優しい、資源を有効につかうということ…
 
 やれやれ 
 こんなところでつまずいてどうする??


 まぁ~身近なところで
 エコバッグ
 登場してきましたが

 これもよくわかりませんよ
 なぜって??  
 我が家にエコバッグと名が付くものが
 それこそ10個以上はあると思います
 
 いろんな色、柄、形、大きさがあります
 
 もらった物ばかりです
 
 中にはお手製のものも…
  これは汚してはいけんと使えない
 
 大き過ぎたり、小さすぎたり
 中が透けて見えたり
 持ちにくかったり
  
 贅沢な話ですが…
 
 ほんとうに「これだ!!」っていうのが
 なかなか難しい

 今日も○○パン屋さんのポイントをシートに
 貼っている自分
  
 いただけるのはエコバッグ 
 
 なんだかエコって難しい…
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福岡空港に…ついた!!

2008-07-14 | 家族のこと
昨日ムスメが帰ってまいりました

この夏、オリンピックが開かれる
 北 京から
 
 福岡空港に着いて
   そこからは新幹線で

   なんでなん

 この時期の
 北京広島の飛行機はとにかく高いんだそうです

 そういうもんですか?
 
 
2週間ほどのんびりしてまた行くんですと…

 はぁ~?そういうもんですか??

さすがに二年も北京にいると人脈も出来て 

お仕事もいろいろ声をかけてもらうみたいです

 私達との約束は二年だったのですが
 どうやら期間延長の気配ありです

誰しも未来は予想できないし
若いうちはいろんな経験をすればいい

 よ~くわかってはいますが

だけど……
 ちょっと悩めるのりたま母さんです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひまわりの小径

2008-07-12 | 季節の楽しみ
 今日も暑かったぁ~
   
久々にチャリをこいで
   お買い物

ついでに…
あのひまわりの小径まで
足を延ばしてみました

見事に!咲きそろっていました

 立ち止まる二人には
      交わす言葉もなくて…
    恋はい~つも消えてゆく~の 
 
 まさに暑くて言葉も出ないです
 
 立ち止まって見る人もいない…
 自転車もスゥ~っと通り過ぎてゆく

アジサイの時期は
 のんびりお散歩をしている人もいたのに

七月生まれって訳ではないですが

 ひまわりの花が好きです

自然に咲いている花はそれだけで美しいです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おすそ分けです…

2008-07-11 | 私のお気に入り
あぁ~今夜もカープは延長戦で ま~けだよ

しかも相手は縦縞の
 カープ第二球団だよ 

今日のように蒸し暑い日は
さっぱりしたものが食べたいです

  えぇ~
  写真の酢の物はいただきものです

  

   あるお店の日替わりランチの小鉢です
   
   きゅうり、人参、きくらげ、もやしにしらたき
   玉子焼きまで入っています
   
   すっぱぁ~い!というよりちょっと気が抜けた甘酢
   
   パクパクといくらでも食べれます
  
   お昼はお兄ちゃんたちで
   結構賑っているようです
   
   ここのマスターはなんでも手作りです
   豆腐ハンバーグも美味しい
   コロッケもいろんなバージョンがあって
   
    とっても楽しみです

      美味しい味見役です…
    
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あぁ~!一点に泣く…

2008-07-10 | 季節の楽しみ
今夜はカープの応援に行ってきました

  どうも…負け女のようです

それにしても
7点差を追いつたのですから……
  よいではないか??

 などと言い訳してみても

やっぱり悔しい
 あのウッズのホームラン

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

だまされたぁ~!

2008-07-09 | 季節の楽しみ
「暑い!暑い!」と言いながら
お昼下がりの街角ウォッチング~

八丁堀交差点上の温度計が
とうとう35℃を表示
見た瞬間クラ~っときました


こんな暑さの中でも健気に咲いているお花

「なんと!可愛い朝顔だこと!…」

  「まてまて…昨日も咲いていたなぁ~??」 

    ………

 そばに行ってジィーっと観察してみました

  ぞうか 


右側のピンクの花は本物で
朝顔は造花です

暑さで目までおかしくなったのかよ~
突っ込んでみたものの

殺風景なプランターより
  温かい感じがええもんです

ここは街中のデイサービスの施設
スタッフの気持ちが伝わってきます
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私のたのしみ…

2008-07-08 | 思うこと
   

それにしても暑い一日でした

  今日は念願かなって
おっちょこおばさんと街中ランチ

  お店は『胡蝶庵』


 デジカメ派の二人ですが
なぜか写真を一枚も撮っていない
    
いや!撮れなかった

お口はモグモグしながら
おいしい食べ物のこと
 やっぱり…食べ物の話は盛り上がりますね

庭のお花の話
畑の作物の話で盛り上がる

おっちょこおばさんの話は楽しい!

 近頃、お花の話しが出来る師匠が
  越して行って寂しかったんだ…私

そしてブログの話も色々聞かせたもらった

なんだか今日はいっぱい刺激をもらちゃったな!



夕方帰宅して、
久々に玄関のお花とおはなし
このサフィニアは枯れずに越冬したので
鉢が根詰まりをおこして 
  そろそろ限界です

 切り戻してもダメでしょう

もうひとふんばりしてねぇ~
  と声をかけてみた
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天の川

2008-07-07 | 季節の楽しみ
今日は七夕
   
夕焼けがとてもキレイだったので

 ちょっと期待したのですが

 雲が厚くて…残念なり~

 天の川は見れませんでした

それに
 今宵は「クールアースディ」とか??

それなら家の電気を消して
 外に出てみよう…

 夜の散歩道で

 ひまわりの小路の観察

 週末には満開になるかな??
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ギザミの刺身

2008-07-06 | 季節の楽しみ
もう梅雨はあけたのでしょうか??
   
真夏日を感じた一日でした

今日 はじめて食べました
 ギザミ の刺身

 いろいろな魚を刺身で食べてきましたが
 
 あれほど身近な魚なのに…

 お刺身体験なし…なんだな!!

80年も生きてきた父でも初めてだそうです

身がしまってコリコリとしてて
   おいしかったです


コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飾ってよし!食べてよ~し! 

2008-07-05 | 季節の楽しみ
  とれたて産直市で
可愛いかぼちゃを買ってみました

飾っておいてもイイじゃん!!とね

    あれでも2週間位見て楽しみました
    

  そろそろ食べてみようか??
 

 レンジの『根菜キー』でチン 
 スプーンで中身をマゼマゼ
   種はのぞきます
 あと…
  とうもろこしと枝豆も入れちゃえ

    マゼマゼ 

 牛乳を少し入れてみようか
 コーヒー用の生クリーム1個分も入れちゃえ

 うぅ~何で味付けようか??
  塩コショウ??…ちょっときついかも??

 えぇ~い!なんもなし!なし!
  
 冷蔵庫にあった
 モッツレラチーズで蓋して
 ならば
  ミニトマトもオーケーよね!!

 オーブントースターでちょっと焼いて


 さてさて… 
  オットクンの反応はいかに???


 
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする