今日は
地元の小学校へ行って来ました
先ずは工作室に通されました
もう半世紀以上も前だけど
工作室ってこんな感じだったなぁと
とても懐かしかった
母校ではないけれどね
で、
何をしに行ったかというと
4年生と地域ふれあいで
竹笛を作る❗️んですって
昔でいうと婦人会
今は女性会と呼ぶ
どっちにしてもあまり違わないけど
ジェンダーがどうのこうのという時代に
この名前は如何なものか❓️とは
思いますが
いまだ各地域に存在しています
他にも社協とか、老人会とかから参加しておられました
もちろん竹笛なんて作ったことはないですよ
先ずは私たちが竹笛の作り方を習ってからです
修正に修正を重ねて
どうにか
牛カエルのような音が鳴りました
いよいよ
体育館に移動して
4年生(3クラスで103人)
6~7人のグループに別れて
一人ずつ小刀を持って
先ずは割りばしを削る練習
慣れたら鉛筆を削る
鉛筆もBの子もいれば2Bの子もいました
指を怪我しないように
見て指導します
最初は
見ていられないくらい危なっかしくて😅😅
どうしたものか❓️と案じていましたが
終わる頃にはサマになっていました
器用な子もいれば
不器用な子もいますけど
それなりに真剣に取り組む姿が愛おしかったです
竹笛もなかなか鳴らなくて・・
一緒に何度も修正しました
最後までどうしても鳴らない子がいて
切なかったです
教室に帰ってから、ちゃんと鳴る竹笛を貰えたと思います
が、
みんなに自分ので鳴らせてあげたかったです
今日はとてもいい経験をさせてもらいました
次は1年生の行事に参加します
それもまた楽しみです😃