さて、大阪滞在4日目。明日は帰るだけなので
あちこち行けるのはこの日がラスト!
まずは、3年ぶりに再会するお友達と道頓堀で
待ち合わせをしてランチです。
お店は、「今井」。関西風の甘いうどんのおだしは
関東ではなかなか味わうことができません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
きつねうどんは、大きなおあげさんが2枚入ってます。
お値段は735円。
おだしも美味しくて、残さず飲み干しました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/53/5c00d6398ebe0302bfccff76b1bf6b54.jpg)
夜は、福島のおでんやさん「花くじら」。
ちょうどこの日は、とても寒くておでん日和。
お客さんも多くて、私たちは約40分待ち・・・。
予約は2人で受け付けてももらえませんので、ひたすら待つのみ。
ようやく案内された頃には、お腹の空き具合もいい感じで
大根・たまご・ゆば・ひろうす・厚揚げなど
一気にオーダーしてしまう始末。
写真は、「春菊」です。山芋のとろろがかかっていて美味!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/70/9dcaa4fd70f3f9228b4e46e1cb15ee31.jpg)
大好きな大阪の味を堪能して、この日は「花くじら」にも近い
ホテル阪神に泊まりました。
こちらのホテルは、天然温泉の大浴場があるので
お気に入りです。
この日は、温まりすぎて寝るときには暑くて暑くて・・・。
温泉につかりすぎは良くないですね、反省。
さぁ、明日はいよいよ大阪最終日。
午後の早い時間に新幹線で帰途に着きます。
あちこち行けるのはこの日がラスト!
まずは、3年ぶりに再会するお友達と道頓堀で
待ち合わせをしてランチです。
お店は、「今井」。関西風の甘いうどんのおだしは
関東ではなかなか味わうことができません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
きつねうどんは、大きなおあげさんが2枚入ってます。
お値段は735円。
おだしも美味しくて、残さず飲み干しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/53/5c00d6398ebe0302bfccff76b1bf6b54.jpg)
夜は、福島のおでんやさん「花くじら」。
ちょうどこの日は、とても寒くておでん日和。
お客さんも多くて、私たちは約40分待ち・・・。
予約は2人で受け付けてももらえませんので、ひたすら待つのみ。
ようやく案内された頃には、お腹の空き具合もいい感じで
大根・たまご・ゆば・ひろうす・厚揚げなど
一気にオーダーしてしまう始末。
写真は、「春菊」です。山芋のとろろがかかっていて美味!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/70/9dcaa4fd70f3f9228b4e46e1cb15ee31.jpg)
大好きな大阪の味を堪能して、この日は「花くじら」にも近い
ホテル阪神に泊まりました。
こちらのホテルは、天然温泉の大浴場があるので
お気に入りです。
この日は、温まりすぎて寝るときには暑くて暑くて・・・。
温泉につかりすぎは良くないですね、反省。
さぁ、明日はいよいよ大阪最終日。
午後の早い時間に新幹線で帰途に着きます。