オカンの鳥唐揚げ

いつでも心に余裕を。
どんなときも、何があっても。
そして人生を思い切り楽しみたい。
ただそれだけ…

出張in米子(その1)

2013年12月14日 18時07分57秒 | みちのくから二人旅
その0からの続き。

出発の日の天気は雪。

諸事情により、飛行機ではなく、電車で向かうことにしていてある意味正解だったかなぁ、と思いながら出発。

実は、オイラの席の隣には、、、奥さん!そうなんです、仕事を休んで、オイラの出張に同行し、ひとり観光を楽しもうとしているのが1名いるんです(苦笑)

んで、積雪によりモノクロな景色も次第にカラフルに変わり、仙台ぐらいまでくると、太陽も顔を出し始めた。

盛岡~東京~岡山~米子と乗り継ぎ進んだのですが、岡山~米子間まで来たところで、雪がちらつき始め、再びモノクロの景色に。。。鳥取も雪積もるんだね(汗)

そんなこんなで、10時間かけて米子に到着。

まずは鳥取名物の松葉がにをいただこうと、ホテル近くの居酒屋太平記へ。

いただいたカニ料理が、こちら↓

かに刺し(1,800円)

初めて生のカニを口にしましたが、とろっとしてて、濃厚でした

焼きがに(1,500円)

焼いたカニも初めてですが、カニの美味しさが、さらにぎゅっと詰まった感じです

カニミソ

カニミソ、イクラ、生ウニの3点盛り(1,000円)の1つでしたが、このカニミソが絶品でした。

つーことで、とりあえず1日目の夜はカニ祭りでした☆

その2へと続く。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする