
ブログサボってると、やはりアクセス数も減ってくるから、あなおそろしや~

実は、3日から5日まで妹の一家と北海道旅行をしてきたんです。
今日はその第一弾、小樽のお話から始めましょう!
神戸空港9時出発で、お昼前に新千歳空港到着。

ここで東京から参加の甥と合流。こういう時にはケータイがホント役に立ちますわ。
今どこそこにいるからね~なんて待ち合わせ場所の連絡取れるし・・・

無事全員集合したところで、いよいよ北海道旅行のスタートです。

まず札幌市内でラーメンの昼食をとってから羊ヶ丘へ・・・
すっきり晴れた気持ちよい暑さの中、先ずはクラーク博士の像とご対面。
遠くに札幌ドームを望む草原には羊がたわむれ、ラベンダーやヒマワリが咲き乱れ、
すっかり北海道にいるっていう気分に浸らせてもらいました。
でもそんなにゆっくりもしておれず、小樽を目指して出発進行。

そうそう言い忘れてた! 今回は参加人数も増えたので、
レンタカーはワンボックスカーでございました。
8人乗りということで、結構車内はゆったりしていてホント快適でしたわ。
3時過ぎに小樽到着。
ホテルにチェックイン後、小樽の町を散策しました。
ついでながら、ホテルはロビーに大きなステンドグラスがあったり、
中央には素敵なパティオがあるヨーロッパ風のホテルで、なかなかムードありました、
ってことも付け加えておきますね。


それで、かの有名な運河や北一硝子などのお店を見学。
もちろんショッピングも楽しみましたよ。

涼しそうな硝子のネックレスを自分へのお土産に購入いたしました。
ホテルの向かいが運河という素敵なロケーションでしたので、
夜は小樽運河を眺めながら、ホテルのレストランでフランス料理のフルコースをいただきました。


美味しい海の幸を盛り込んだディナーは最高!

夕食後、再び運河付近をお散歩して、小樽のロマンティックな夜を満喫しました。

というところで、今日はおしまいです。
この続きは次回お話させていただきます。
えっ? 他人の旅行記なんてオモシロクナイ?
まぁ、そうおっしゃらずにしばらくお付き合いお願いしま~す。


現地ではスケッチする時間なんてなかったので、
そのうち写真を参考にして描いてみるつもりですが・・・
どうなりますことか・・・
