![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/b7/926fe25742bd9e506e1e2f09fae82878.jpg)
今日は可愛い紫色の花、「デュランタ宝塚」です。
宝塚を省略して、「デュランタ」と呼ばれる方が多いのかもですが、私的には名前に「宝塚」を敢えて付けて使いたいと思います。
だって、可憐な紫色の小花が寄り添っている風情は、宝塚という名前にぴったり!と思えるから。
以前妹が挿し芽をして持ってきてくれたのを、庭の花壇に植えておいたら、今年はいつもより少し多くの花がつきました。
小花は描くのが難しいですが、この花が咲いたら、是非俳画にしてみたいとかねてからの思いをやっと実行に移せたのは、梅雨のしとしと雨の日。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
やっと描けたという嬉しさも、描き上がった絵を眺めていると、もうあと何回かはトライしないとなぁって、ちょっとがっかりですけど…。
宝塚を省略して、「デュランタ」と呼ばれる方が多いのかもですが、私的には名前に「宝塚」を敢えて付けて使いたいと思います。
だって、可憐な紫色の小花が寄り添っている風情は、宝塚という名前にぴったり!と思えるから。
以前妹が挿し芽をして持ってきてくれたのを、庭の花壇に植えておいたら、今年はいつもより少し多くの花がつきました。
小花は描くのが難しいですが、この花が咲いたら、是非俳画にしてみたいとかねてからの思いをやっと実行に移せたのは、梅雨のしとしと雨の日。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
やっと描けたという嬉しさも、描き上がった絵を眺めていると、もうあと何回かはトライしないとなぁって、ちょっとがっかりですけど…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
この絵、いくつか気に入らない部分もあるのですが、まぁvioletの大好きな紫の花、やっと描くことができて、ホッ!というところです。
紫の涼しげな花ですね~。
タッチが軽やかでいつもながらいいなぁ~!