![めんたいこ専門テーマパーク「めんたいパークびわ湖」オープン (野洲市)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/70/e6/2d11545a8688581fa12a012f1f76d5d3.jpg)
めんたいこ専門テーマパーク「めんたいパークびわ湖」オープン (野洲市)
めんたいこ専門のテーマパーク「めんたいパークびわ湖」が12月10日、野洲市吉川の湖岸近くにオープンした。 辛子めんたいこ製造販売の「かねふく」(福岡市東区)のグループ会社が運営...
![12/18 近江八幡・地元産弦楽器で弦楽四重奏Xマスコンサート](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/54/35/6ac69669da1a6a9fe95085ef839fcb7e.jpg)
12/18 近江八幡・地元産弦楽器で弦楽四重奏Xマスコンサート
近江八幡市内の工房が作ったバイオリンとビオラ、チェロを使った弦楽四重奏のクリスマスコンサートが12月18日、近江八幡市内の旧伴家住宅と、まちや倶楽部(旧西勝酒造槽蔵(ふなぐら))...
![とユニークな「腰曲がりズボン」で快適な日常生活提供、”半ケツにならないズボンの会”(東近江市)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3d/fd/f42ec0b63e6402dca99557f6ad38c642.jpg)
とユニークな「腰曲がりズボン」で快適な日常生活提供、”半ケツにならないズボンの会”(東近江市)
東近江市のケアマネらでつくる「半ケツにならないズボンの会」(小林秀子代表)という一風変わった名称のボランティアグループが、腰の曲がった高齢者の体形にフィットしたズボンを製作・配布...
【滋賀・近江の先人第224回】蒲生賢秀の娘「虎」で豊臣秀吉の側室・三条殿(滋賀県日野町)
「三条殿」、生没年不詳。近江守護の佐々木・六角氏、織田氏の家臣で鎌倉時代から続く名門...
![伝統の「こだかみ茶」復活へ、長浜農高、無農薬「玄米茶」開発に挑戦](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/60/f1/4c6ca9c0ac0eaf40c50d8fbf26e789b1.jpg)
伝統の「こだかみ茶」復活へ、長浜農高、無農薬「玄米茶」開発に挑戦
長浜市木之本町古橋の名産「こだかみ茶」の復活を目指し、長浜農業高校の生徒たちが自家栽培の有機米を使った「ほうじ玄米茶」の開発をしている。...
![地域研究「蒲生野」最新53号、八日市郷土文化研究会(東近江市)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/21/7a/2609ada5ad86ec09bd6db0f20288d278.jpg)
地域研究「蒲生野」最新53号、八日市郷土文化研究会(東近江市)
八日市郷土文化研究会(藤本長蔵会長)はこのほど、会誌の最新号「蒲生野53号」を発行し...
【国際線フライトと海外の旅の物語】 (第13回)アフリカへの旅立ちの日 見送りの両親を見送ったエアーインデアの大幅遅れ
1977年8月、私は、海外ボランティアの一員として任国地アフリカの「ザンビア」に向か...
![信楽の巨大タヌキ、サンサンタに変身(甲賀市)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/42/90/fb371a103284698b523709a62bcd06ee.jpg)
信楽の巨大タヌキ、サンサンタに変身(甲賀市)
滋賀県甲賀市の信楽高原鉄道信楽駅前の巨大タヌキ像がサンタクロース姿に変身した。12月25日まで。...
![東京パラリンピック金メダリスト称え、木村敬一選手の古里に「ゴールドポスト」(栗東市)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/48/66/c4d31c5ebe898597fbbbdd81edd1d314.jpg)
東京パラリンピック金メダリスト称え、木村敬一選手の古里に「ゴールドポスト」(栗東市)
東京パラリンピック競泳男子100メートルバタフライの金メダリスト木村敬一選手の功績をたたえて設置された「ゴールドポスト」の除幕式がこのほど、出身地・滋賀県栗東市の大宝郵便局前で開...
![第13回びわ湖レイクサイドマラソン2022 オンライン(2022.2.13~2.26)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/52/17/08363bead7c6f0fe191d36dcf33943e4.jpg)
第13回びわ湖レイクサイドマラソン2022 オンライン(2022.2.13~2.26)
「びわ湖レイクサイドマラソン」は、2010年から琵琶湖の豊かな自然景観と湖岸のコースを舞台に開催している。第13回目となる今年度は、新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、ス...