![「サンタ列車2021」で学生が手遊び披露 信楽高原鉄道で運行始まる(甲賀市)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/74/2c/8d31831101c2a7c8ed838cb7328d5d1d.jpg)
「サンタ列車2021」で学生が手遊び披露 信楽高原鉄道で運行始まる(甲賀市)
信楽高原鉄道(甲賀市)は12月13日、車内をクリスマス風に飾った「サンタ列車」の運行を始めた。恒例の人気企画で、初日から親子連れらが乗車し、クリスマスの雰囲気を楽しんだ。...
![滋賀県甲賀市土山町の春の風物詩「あいの土山斎王群行」が惜しくも終了](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/02/c6/ce125c62616f11da748559bd275b1ce1.jpg)
滋賀県甲賀市土山町の春の風物詩「あいの土山斎王群行」が惜しくも終了
斎王による「禊ぎ式」、女人列による「斎王の舞」などの斎王群行。平安絵巻を再現しています。平安時代に京都から伊勢にかけて、斎王群行は平安京から斎宮へ行くことになり、斎王は腰輿という...
湖北から甲子園が合言葉、雪かきやゴミ拾いでつかんだ21世紀枠推薦(滋賀県立伊吹高校)
来春の選抜高校野球大会に向けた「21世紀枠」で、近畿地区の候補校に伊吹(米原市)が選ば...
![女子野球・東近江バイオレッツ、西日本V2を東近江市長に報告](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/28/b2/5ebc1f1582b47665e049aec86811b1d0.jpg)
女子野球・東近江バイオレッツ、西日本V2を東近江市長に報告
11月の女子硬式野球西日本大会で連覇を達成した東近江市の社会人クラブチーム「東近江バイオレッツ」の選手らが12月16日、東近江市役所を訪れ、小椋正清市長に快挙を報告した。...
![今年の初雪](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2a/72/783fdb730d2159cda900ec96cd6448b7.jpg)
今年の初雪
12月18日朝、東近江市も2021年初雪である。 天気予報通り昨夜から降りだし、20cm位の...
![近江鉄道とデニムブランドがコラボ 八日市をデニムの街として発信!(東近江市)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/54/7d/d8da166d2d3d570aaa265ec432646db0.jpg)
近江鉄道とデニムブランドがコラボ 八日市をデニムの街として発信!(東近江市)
八日市をデニムの街に!近江鉄道と人気デニムブランド「ONE PIECE OF ROCK」がコラボした企画が始まった。 お披露目された駅員用のデニムジャケット。背中には、オリジナル...
【滋賀・近江の先人第226回】織田信長の側室お鍋の方の元夫・戦国武将・小倉 実房(東近江市)
小倉 実房(おぐら さねふさ、生年不詳 - 永禄13年(1570年))は、戦国時代の武将。右京亮(兵庫亮とも)。諱は実澄(さねずみ)ともいう。室は於鍋の方(後の織田信長側室興雲院)...
![全国中学駅伝、コロナ影響で2年ぶり12/19滋賀県で開催 滋賀勢は振るわず](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/41/e1/cec9014059527f5059a07ea9f0b7508d.jpg)
全国中学駅伝、コロナ影響で2年ぶり12/19滋賀県で開催 滋賀勢は振るわず
第29回全国中学駅伝が12月19日(日)、滋賀県野洲市の希望が丘文化公園で行われた。昨年は新型コロナウイルス感染拡大で中止され、2年ぶりの開催。 男女とも都道府県代表と開催地枠の...
![良い年願い 「野々宮神社」の大絵馬、「大徳寺」の大門松の縁起物お目見え(東近江市)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/46/a1/a4644a541a755f6c8f0be3cc79a02448.jpg)
良い年願い 「野々宮神社」の大絵馬、「大徳寺」の大門松の縁起物お目見え(東近江市)
東近江市内の神社や寺では、恒例の大絵馬や大門松がお目見えし、年の瀬の訪れを告げている。↑写...
![近江鉄道「太郎坊宮前駅」周辺整備完成受けて「記念きっぷ」200枚限定販売](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/26/21/4bb1d511a60b7250ca8be65476881d4d.jpg)
近江鉄道「太郎坊宮前駅」周辺整備完成受けて「記念きっぷ」200枚限定販売
東近江市中野地区まちづくり協議会は、地元の近江鉄道太郎坊宮前駅(東近江市小脇町)の周辺整備事業の完成を受けて、記念きっぷを200枚限定で販売している。 「地域にとって大切な公共交...