(2014年2月撮影)
秘密基地のような(笑)スーパー跡を横目に散策を続けます。
旭は八日市場よりも大きな町ですが、駅の南側から県道71号にかけての狭い範囲に古い町並みが集中しておりました。
先ほどのスーパー跡の2本南側の通りにある「下根屋旅館」(千葉県旭市ろ889)
裏手にもまた古そうな別館があり、かなり広そうです。一度泊まってみたい。。
同じ通りにあるお肉屋さんの看板もいい感 . . . 本文を読む
(2014年2月撮影)
特に観光地というわけでもなく、他府県の方にとってはマイナーな場所の一つだと思いますが、千葉散策もうしばらくおつきあいください。
八日市場駅から銚子方面の電車で10分弱、旭に到着。
駅近くには昔ながらのお米屋さんも。
洋館を併設した木造建築。最近はこういった建物はほとんど見かけなくなりました。
駅前には昭和なスーパーマーケットがありましたが、倒産で閉店して . . . 本文を読む
(2014年2月撮影)
八日市場には古い建物がいくつも残っておりました。こちらは和菓子屋さん「鶴泉堂」。
八日市場駅へ戻る道すがら、神社を発見。蔵と鳥居という佇まい。茨城の結城や石岡、下館あたりと似た風景。
参道の上から。なんか大林宣彦監督の映画に出てきそうなシーンであります。
千葉県匝瑳市八日市場イ2921付近にて。このあたりや佐原などは、イロハニという地名が多く、しかも . . . 本文を読む
(2014年2月撮影)
八日市場の散策はまだ続きます。
昔ながらの洋品店。文字が左書きなので、戦後にわざわざ直したのでしょう。建物はおそらく大正末期から昭和初期に
かけてのものと思われます。蔵を増築した感じが印象的。店頭のオレンジ色の台も昭和。
(匝瑳市八日市場イ2478)
西日とあいまって昭和な雰囲気。なんだか香ばしい。セピアな光景
一軒挟んだお隣には、和菓子屋さんの岡本総本店が。 . . . 本文を読む
(2014年2月撮影)
4月に入りまして多忙で更新が1週間ほど滞っておりました。お待たせいたしました。
さて、今回は、千葉県の東、銚子に程近い八日市場に参りました。東京から特急しおさい号で1時間ちょっとでありますが、結構遠く感じます。高崎より全然距離だけで云えば近いんですけどね。
昼下がりの八日市場駅に到着。2006年の町村合併で八日市場市から匝瑳(そうさ)市になりました。
駅舎はこんな感じ . . . 本文を読む
(2013年6月撮影)
町名は長生郡一宮町ですが、JRの駅名は「上総一ノ宮」です。
東京駅始発の総武快速電車の終点でもありますが、名前は耳にしても、通勤客の殆どは千葉駅や鎌取、大網、
茂原あたりで降りてしまい、都心から快速電車でここまで来る人は以外と少ないのではないかと思います。
駅前はこんな感じ。和歌山の湯浅駅前と雰囲気は良く似てます。
駅前にあるいい感じの「名糖食堂」ア . . . 本文を読む
(2011年1月撮影)
浦安駅から歩いて数分の場所に市場があるのですが、そこに隣接して市場関連と思われる古い建物群を発見しました。
すぐ横の歩道橋の上から撮影。場所柄、海産物の問屋さんが多そうです
早速歩道橋を下りて見ました。昼過ぎだからでしょうか、全部シャッターが下りてました。。
中にお邪魔して見ました。ここは海苔屋さん。力強い書体が印象的。
またしても海苔屋さん。そして横に . . . 本文を読む