香ばしい町並みブログ ~昭和レトロな町並み&昭和の商店街遺跡~

当ブログでは日本各地にある「どこか懐かしく、ノスタルジーを感じさせる」昭和レトロな町並みや建物をご紹介していきます

【和歌山・御坊市】御坊の木造な町並み2012

2012年02月27日 23時50分10秒 | 和歌山県(湯浅・有田・紀南地方)
湯浅からも程近い御坊市にやってまいりました。 鉄道ファンなら、日本有数のミニ私鉄「紀州鉄道」が走ってる街でおなじみかと思いますが。  JR御坊駅は市街地から数キロ離れた場所にあり、JR紀勢本線と御坊の中心地を結ぶために1931年に開業したのであります。 紀州鉄道の終点、西御坊駅にて。   駅には裏出口もありますが、頭がつかえそう。。。。 裏手の全景であります。真ん中のアルミドアのある茶色い . . . 本文を読む
コメント (4)