香ばしい町並みブログ ~昭和レトロな町並み&昭和の商店街遺跡~

当ブログでは日本各地にある「どこか懐かしく、ノスタルジーを感じさせる」昭和レトロな町並みや建物をご紹介していきます

【千葉県・千葉市】真砂ショッピングセンター2011

2017年06月08日 23時23分56秒 | 千葉県・茨城県
(2011年8月撮影)  千葉市のベイエリアは、真砂、幕張、磯部、打瀬など海にちなんだ地名が多く存在しており、 高度成長期までは国道14号から海側は海だったとのことで、比較的新しい埋立地であります。  京葉線の稲毛海岸駅の南側と、検見川浜駅の北側には、真砂ショッピングセンター(消滅)のほか、高浜ショップ、 稲浜ショップ、高須第一ショッピングセンターなど、公団が整備したと思われる市場型商店街が点 . . . 本文を読む
コメント (5)

【神奈川県横浜市・鶴見区】今なお残る木造市場・・・稲荷市場

2017年06月08日 23時16分06秒 | 神奈川県横浜市
(2015年1月撮影)  横浜市内には木造の市場がまだいくつか残っており、浜マーケットや丸山市場は結構有名ですが、 まだまだマイナーな市場も探せば残っております。  今回も古い木造市場があると聞き及び、 京急の花月園前駅から徒歩3分の場所に「稲荷市場」へ出向いてまいりました。  花月園前駅は各駅停車しか停まりませんが、JR鶴見線の国道駅からも徒歩5分ほど。  マルエツの斜め向かいに市場がポッカ . . . 本文を読む
コメント (2)