(2015年10月撮影)
三国街道(県道25号)沿いは商店街が形成されておりました。


昭和テイストなロゴの理容店。パリー、と伸ばしているのもイイ。

木造建築がそこかしこに。窓が木枠なので相当古そうです。

林屋食堂の裏手をちょっと脇道へ。なにやら妖しげな空気を感じて。。。

昭和テイスト全開なスナックが!やってなさそうでした。ホステスさん募集の看板も昭和度高いです。

突き当りには相当古そうな飲み屋街が!


焼きそばの文字がイイ。

これは「廃線跡」マニアにはたまらないのではないでしょうか(笑)


すぐ近くには丸窓が印象的な旅館が。やっぱり廃線跡なんでしょうか。。

赤い屋根とベージュの壁が素敵であります。


渋川駅まで歩いて戻り途中で発見した「日本のへそ」

次回、さらに北上し、水上温泉を歩き回ります。期待してやってください。


香ばしい町並み公式ツイッター @koubashimachiやっております。ブログ更新情報のほか、
探索の模様やブログ未掲載のちょっとした物件も載せています。
フォローして頂けますと嬉しいです。
ご旅行に!レジャーに!昭和香ばしい町並みマップをご参考にどうぞ! 群馬県エリアの香ばしスポット追加しました

イイネ!と思って頂いたらポチッとお願いします☆

三国街道(県道25号)沿いは商店街が形成されておりました。


昭和テイストなロゴの理容店。パリー、と伸ばしているのもイイ。

木造建築がそこかしこに。窓が木枠なので相当古そうです。

林屋食堂の裏手をちょっと脇道へ。なにやら妖しげな空気を感じて。。。

昭和テイスト全開なスナックが!やってなさそうでした。ホステスさん募集の看板も昭和度高いです。

突き当りには相当古そうな飲み屋街が!


焼きそばの文字がイイ。

これは「廃線跡」マニアにはたまらないのではないでしょうか(笑)


すぐ近くには丸窓が印象的な旅館が。やっぱり廃線跡なんでしょうか。。

赤い屋根とベージュの壁が素敵であります。


渋川駅まで歩いて戻り途中で発見した「日本のへそ」

次回、さらに北上し、水上温泉を歩き回ります。期待してやってください。


香ばしい町並み公式ツイッター @koubashimachiやっております。ブログ更新情報のほか、
探索の模様やブログ未掲載のちょっとした物件も載せています。
フォローして頂けますと嬉しいです。
ご旅行に!レジャーに!昭和香ばしい町並みマップをご参考にどうぞ! 群馬県エリアの香ばしスポット追加しました

イイネ!と思って頂いたらポチッとお願いします☆

丸窓の建物、玄関の軒先の行灯から旅館(だった)のかも知れませんね。さらに遡ると元遊郭テイストな雰囲気なんですよねぇ。奥の窓の飾りとか…
やきそばの文字、斜め配置のドア、中々香ばしいです。
それにしても、群馬は見所が多いですね!
戦後、食糧難から多く存在したと言われる焼きそば屋の名残りですね。
おそらくは「転業旅館」なんじゃないかと思うのです。
周囲の飲み屋街も妖しい感じ。
窓の飾りや目立たない入り口、赤い屋根などもう(笑)
hiroさん>
路地裏は偶然発見したのですが、斜めのドアーがもう(笑)
これはたぶん川崎あたりで言う「おにぎり・お茶漬け」なんじゃないかと。赤線跡はメインテーマではないのであまり言及しませんが(笑)
しかし群馬はなかなかに見どころが多くてビックリでした。
うなぎさん>
佐野のいもフライ、行田のゼリーフライなど、
ご当地ものだったのでしょうか。しかし焼きそば、、
現役の時に昼間に覗いてみたいような、
ちょっとコワいような。。。しかしよくまあ残っていたものです。
マイベイさん>
ツイッターへのコメントありがとうございます。
水上温泉の土産物屋さんもなかなか昭和度数が
高かったです。相模湖ほど衝撃的ではなかったですが。
しかし水上温泉は廃墟旅館が結構多かったですね。どうも10年ほど前にバタバタつぶれたようです。