(2014年7月)
津観音のすぐそばにある、大音商店街にやってまいりました。
津市の中心部ですが、中心部は駅から離れておりまして、津駅からバスで7,8分ほど。
だいたて商店街にて。近代的なアーケードです。

このアーケードは十字になっております。
地図にはなぜかありませんが、右側の「街の駅だいもん」と書かれた文字のあたりに、後程散策する大門商店街があります。

だいたて商店街にて。アサヒビールのロゴが昭和。

週末の午前中ですが、人影はまばら。

十字路付近にて。石柱もありました。

昭和テイストなレコード店。レーザーディスクも懐かしいですね。
コンパクトディスクもやや過去になりつつあります。。。

アーケード内には。昔の銀行らしき建物も。

昭和モダンテイストを感じさせる理髪店。

ひたすらゆるい時間が流れておりました。

だいたて商店街のアーケードをを東に抜けますと、大門商店街と並行します。
アーケードを抜けた通りと、大門商店街をつなぐ通路にて。

次回、だいたて商店街に並行する、大門商店街に突入します。


香ばしマップ順次更新しております。散策のご参考にどうぞ

イイネ!と思って頂いたらポチッとお願いします☆

コウバシイネ!と思ったら是非!励みになります☆
津観音のすぐそばにある、大音商店街にやってまいりました。
津市の中心部ですが、中心部は駅から離れておりまして、津駅からバスで7,8分ほど。
だいたて商店街にて。近代的なアーケードです。

このアーケードは十字になっております。
地図にはなぜかありませんが、右側の「街の駅だいもん」と書かれた文字のあたりに、後程散策する大門商店街があります。

だいたて商店街にて。アサヒビールのロゴが昭和。

週末の午前中ですが、人影はまばら。

十字路付近にて。石柱もありました。

昭和テイストなレコード店。レーザーディスクも懐かしいですね。
コンパクトディスクもやや過去になりつつあります。。。

アーケード内には。昔の銀行らしき建物も。

昭和モダンテイストを感じさせる理髪店。

ひたすらゆるい時間が流れておりました。

だいたて商店街のアーケードをを東に抜けますと、大門商店街と並行します。
アーケードを抜けた通りと、大門商店街をつなぐ通路にて。

次回、だいたて商店街に並行する、大門商店街に突入します。


香ばしマップ順次更新しております。散策のご参考にどうぞ

イイネ!と思って頂いたらポチッとお願いします☆

コウバシイネ!と思ったら是非!励みになります☆
上からぶら下がってます電灯、ちょっと凄い形ですね!
まるで「おしべ」か「めしべ」のような・・・笑
理髪店の木戸、コーナーのアール、タイル、役者が揃ってます。
美容室とスナックが並んだ通りは、まるでセットのような感じがしますね。階段の下にちゃんと猫ちゃんが待機しております!
商店街の電球はチェックしてますが、あぁ!よく見たらたしかに「おしべ・めしべ」ですね!特注品でしょうか、それともカタログがあったのか。。。
津市は駅から中心部が離れてますが、少し中に入りますと特濃エリアがあり、表通りをさらっと歩いていても気が付かない場所があったりで、面白いです。
大門商店街は、だいたて商店街とつながってませんから、気が付きにくいですね。まさに封印された場所(笑)