(2011年1月撮影)
ブログの更新がそのままで失礼いたしました。
インスタやTwitterとも連携して、更新頻度をあげていきたいなーと思います。
名残惜しき西尾劇場を後に、旧市街地へと歩いていきます

すぐ近所には味噌蔵もありました

はとみその工場。

すぐ横にショップもありました。
しょうゆや酒蔵、味噌蔵のある街は古くから栄えた町が多く、古いいい雰囲気の町並みが多く、期待できます


うねうねと進んでいきます。木造の物干し台は久しぶりに発見
かつては工員さんたちで飲み屋さんもにぎわったのでしょうか。

そうこう歩くうちにいい感じのタバコ屋さんを発見。(西尾市会生町)
気になったのでアングルを変えて、あっちからこっちからパチパチと撮影



角もじつにサマになります。最新の2019年ストビューや航空写真では健在でした


西尾の散策、まだ続きます
ブログの更新がそのままで失礼いたしました。
インスタやTwitterとも連携して、更新頻度をあげていきたいなーと思います。
名残惜しき西尾劇場を後に、旧市街地へと歩いていきます

すぐ近所には味噌蔵もありました

はとみその工場。

すぐ横にショップもありました。
しょうゆや酒蔵、味噌蔵のある街は古くから栄えた町が多く、古いいい雰囲気の町並みが多く、期待できます


うねうねと進んでいきます。木造の物干し台は久しぶりに発見
かつては工員さんたちで飲み屋さんもにぎわったのでしょうか。

そうこう歩くうちにいい感じのタバコ屋さんを発見。(西尾市会生町)
気になったのでアングルを変えて、あっちからこっちからパチパチと撮影



角もじつにサマになります。最新の2019年ストビューや航空写真では健在でした


西尾の散策、まだ続きます

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます