(2016年10月撮影)
本年も清々しく明けました。
今年も香ばしく宜しくお願いいたします。
関西地区、とくに大阪はアーケード商店街が非常に多いのですが、
アーケードの顔であるファサードというのでしょうか、凝ったのが時々あってなかなか面白いです。
南海電車玉出駅(玉出口)を出ますといきなり目に入る玉出本通り商店街。
「玉出」の文字がブワワーッツと噴射しているようで、個人的にはお気に入りのデザイン(笑)
グリーンマックスかトミーテックあたりで商品化してくれませんかね(笑)
中には、なんともそそる雰囲気の狭小なお店も。飲み屋建築なんかもそうなのですが、このぎっしり感がタマりません。
ほどなく、玉二商店街へ。
このファサードも高度経済成長期チックな直線的&ゴチック調デザイン。かつてはこういったデザインが最先端でcoolだったのです。
中には営業しているお店もちらほら。
玉二商店街にはかなり古い建物が残っていまして、ここは手すりが木!
いったいいつごろの建築物なのでしょうか
実にいい風情のくだもの屋さん
独特のぶっとい文字が。
ちょうどこの時、この建物群や商店街をカメラに収めている方もおりました。香ばしい商店街の同好の方でしょうか。
お向かいには閉鎖されて久しい公設市場も。
年季の入った観賞魚ショップ
商店街をぐるりと回ります。ここのアーケードも相当老朽化してしまっており、いずれ撤去されてしまうのでしょう。
かつての市場の建物裏側へ。
旧市場の一角では、お餅屋さんが営業中でした。
以上、玉出周辺の模様でした。
次回、堺市へとさらに南下しまして「綾の町商店街」をご紹介します。
ご旅行に!レジャーに!昭和香ばしい町並みマップをご参考にどうぞ! 神戸の市場も更新!
イイネ!と思って頂いたらポチッとお願いします☆
本年も清々しく明けました。
今年も香ばしく宜しくお願いいたします。
関西地区、とくに大阪はアーケード商店街が非常に多いのですが、
アーケードの顔であるファサードというのでしょうか、凝ったのが時々あってなかなか面白いです。
南海電車玉出駅(玉出口)を出ますといきなり目に入る玉出本通り商店街。
「玉出」の文字がブワワーッツと噴射しているようで、個人的にはお気に入りのデザイン(笑)
グリーンマックスかトミーテックあたりで商品化してくれませんかね(笑)
中には、なんともそそる雰囲気の狭小なお店も。飲み屋建築なんかもそうなのですが、このぎっしり感がタマりません。
ほどなく、玉二商店街へ。
このファサードも高度経済成長期チックな直線的&ゴチック調デザイン。かつてはこういったデザインが最先端でcoolだったのです。
中には営業しているお店もちらほら。
玉二商店街にはかなり古い建物が残っていまして、ここは手すりが木!
いったいいつごろの建築物なのでしょうか
実にいい風情のくだもの屋さん
独特のぶっとい文字が。
ちょうどこの時、この建物群や商店街をカメラに収めている方もおりました。香ばしい商店街の同好の方でしょうか。
お向かいには閉鎖されて久しい公設市場も。
年季の入った観賞魚ショップ
商店街をぐるりと回ります。ここのアーケードも相当老朽化してしまっており、いずれ撤去されてしまうのでしょう。
かつての市場の建物裏側へ。
旧市場の一角では、お餅屋さんが営業中でした。
以上、玉出周辺の模様でした。
次回、堺市へとさらに南下しまして「綾の町商店街」をご紹介します。
ご旅行に!レジャーに!昭和香ばしい町並みマップをご参考にどうぞ! 神戸の市場も更新!
イイネ!と思って頂いたらポチッとお願いします☆
旧堺筋もいろいろ古い長屋や町家が残っているのですね。大阪もけっこう古い建物があり、散策はとても楽しいです。貴重な情報ありがとうございます。
浪速区から住吉区までの旧堺筋の街道沿いには古い町家・長屋の建物が多く残っています。
住吉区では江戸時代中期から300年近くたった建物もまだ現役でした。
惜しいのは新開筋商店街は撤去前にナマで見られなかった事ですねー。模型で再現したいデザインたちであります(笑)
以前はよく、くだものやさんの看板を眺めながら休憩するのが日課でした。
久しぶりに訪問してみたいと思っています!