(2014年7月散策)
いい感じの木造家屋と、飛び出し坊や。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/29/6c87e104155e6e0639b351f5d2a004f3.jpg)
商店街のアーチから引き返しまして再び商店街へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/52/69f3cc34c143570954ab584c4f3cfd2a.jpg)
いい感じでお寺も。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/ee/3479fd80a8779d262c14b655876bfc7a.jpg)
眠そうな商店街ですが、一角のお惣菜屋さんは人が途切れることなくにぎやか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/7c/ad87c1d4d8f8b4e1ec33ce0ee2df141c.jpg)
ゆるい感じの街並みをゆらゆら。ぶら下がった造花がいい感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/95/8346a3ff5698550239a28382529727f5.jpg)
駅前通りに再び。
その1でご紹介した呉服店の花嫁衣裳のマネキンがいい感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/b3/1026a941b460edf2d09b969061c1299c.jpg)
呉服店の脇を入りますと、同じ並びにこれまた昭和テイストな喫茶店が。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/76/92e8a6d6bf0d9883ce7846a4a6f11242.jpg)
この付近は木造家屋のホーコでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/83/68e6b7820a9ae9726f81f6018536bfae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/a3/939702e07af468ed3ba519f025c5a9ba.jpg)
昔ながらのノコギリ屋根の工場も。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/61/46e27bfdbe51707c871249c24db3f0f1.jpg)
再び萩原駅前へ。ここの庭園喫茶もなかなかの佇まいであります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/15/d1d40fadf3917dbe48c9b12b0de704d2.jpg)
以上、愛知県一宮市萩原の散策でした。
次回は魅惑の岐阜駅前繊維街を探検します。ご期待ください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/cf/17fc2876de84ecccfaa5cde5839a80a3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/da/2b1f12c573f8735fbca58d283fca3019.jpg)
香ばしマップ順次更新しております。散策のご参考にどうぞ
![にほんブログ村 その他趣味ブログ 昭和レトロへ](http://taste.blogmura.com/showaretro/img/showaretro88_31.gif)
イイネ!と思って頂いたらポチッとお願いします☆
![にほんブログ村 旅行ブログ 古い町並みへ](http://travel.blogmura.com/machinami/img/machinami88_31.gif)
コウバシイネ!と思ったら是非!励みになります☆
いい感じの木造家屋と、飛び出し坊や。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/29/6c87e104155e6e0639b351f5d2a004f3.jpg)
商店街のアーチから引き返しまして再び商店街へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/52/69f3cc34c143570954ab584c4f3cfd2a.jpg)
いい感じでお寺も。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/ee/3479fd80a8779d262c14b655876bfc7a.jpg)
眠そうな商店街ですが、一角のお惣菜屋さんは人が途切れることなくにぎやか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/7c/ad87c1d4d8f8b4e1ec33ce0ee2df141c.jpg)
ゆるい感じの街並みをゆらゆら。ぶら下がった造花がいい感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/95/8346a3ff5698550239a28382529727f5.jpg)
駅前通りに再び。
その1でご紹介した呉服店の花嫁衣裳のマネキンがいい感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/b3/1026a941b460edf2d09b969061c1299c.jpg)
呉服店の脇を入りますと、同じ並びにこれまた昭和テイストな喫茶店が。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/76/92e8a6d6bf0d9883ce7846a4a6f11242.jpg)
この付近は木造家屋のホーコでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/83/68e6b7820a9ae9726f81f6018536bfae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/a3/939702e07af468ed3ba519f025c5a9ba.jpg)
昔ながらのノコギリ屋根の工場も。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/61/46e27bfdbe51707c871249c24db3f0f1.jpg)
再び萩原駅前へ。ここの庭園喫茶もなかなかの佇まいであります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/15/d1d40fadf3917dbe48c9b12b0de704d2.jpg)
以上、愛知県一宮市萩原の散策でした。
次回は魅惑の岐阜駅前繊維街を探検します。ご期待ください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/cf/17fc2876de84ecccfaa5cde5839a80a3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/da/2b1f12c573f8735fbca58d283fca3019.jpg)
香ばしマップ順次更新しております。散策のご参考にどうぞ
![にほんブログ村 その他趣味ブログ 昭和レトロへ](http://taste.blogmura.com/showaretro/img/showaretro88_31.gif)
イイネ!と思って頂いたらポチッとお願いします☆
![にほんブログ村 旅行ブログ 古い町並みへ](http://travel.blogmura.com/machinami/img/machinami88_31.gif)
コウバシイネ!と思ったら是非!励みになります☆
ゆるい空気が漂っていますね。
花嫁衣裳を着たマネキンは、いつからここに佇んでいるのでしょうか。凄いですね!
次回は繊維街ですね。ここは私も好きな所です。
いい感じに熟成されとります。
最近はマネキンもチェックしてますが、年代物を発見するとワクワクします。
岐阜の繊維街はやはりチェックされておりましたか(笑)
あそこはスゴイですね。