(2014年2月撮影)
近鉄高田駅界隈に良い感じの商店街があると聞き及び出向いて参りました。
ここがまた、高田特集のあとに取り上げる桜井同様、駅前だけでなくいくつも商店街があり、
かなり写真をとりまくって参りました、3、4回ほど高田特集にお付き合いください。
高田駅はJRも近鉄も徒歩5分程度の距離で近いのですが、近鉄のほうが本数が圧倒的に多く、急行停車駅ですので
大阪から近鉄でアプローチすることに。
駅前には早速いい感じの喫茶店が。亀山のモーレツ喫茶を思い出させる雰囲気。
駅前には早速アーケードが!
内部はこんな感じ。左のヤマザキのお店もいい感じだったのですが、自転車預かり所になってりました。
三重とか関西ではこの商売、よく見かけますね。都内ですと区営の駐輪場が多いためか、あまりこういった
商売は見かけません。
内部はT字状になっており、左折してJR高田駅方向へ。
昭和テイストあふれる書店が。訪れたのは平日の正午でしたが、お店はやっておらず。。。
この写真のすぐ手前がJR和歌山線の踏切で、アーケードの途中に踏切があるのであります。
どこか時間が停まった感じ。
南側の出口。ここもまた良い感じの佇まい。
アーケードはいったん終了しますが、そのまま真っすぐ南下して天神橋方向へ。
いい感じのお店がぽつぽつ散在し、導かれるようにどんどん南下して参ります。
すぐ前の交差点には石碑が。戦前はここが高田川でして、市内を川が蛇行していたため氾濫が多く、
治水工事が長年の懸案であったようです。11年かけて川を現在の位置につけかえ、戦後に旧高田川を埋め立てて道路に
したとのことです。かつて橋のあった場所に石碑が残され、蛇行する道路がかつての川を偲ばせています。
次回はJR高田駅近くの天神橋商店街付近を散策します。
イイネ!と思って頂いたらポチッとお願いします☆
コウバシイネ!と思ったら是非!励みになります☆
近鉄高田駅界隈に良い感じの商店街があると聞き及び出向いて参りました。
ここがまた、高田特集のあとに取り上げる桜井同様、駅前だけでなくいくつも商店街があり、
かなり写真をとりまくって参りました、3、4回ほど高田特集にお付き合いください。
高田駅はJRも近鉄も徒歩5分程度の距離で近いのですが、近鉄のほうが本数が圧倒的に多く、急行停車駅ですので
大阪から近鉄でアプローチすることに。
駅前には早速いい感じの喫茶店が。亀山のモーレツ喫茶を思い出させる雰囲気。
駅前には早速アーケードが!
内部はこんな感じ。左のヤマザキのお店もいい感じだったのですが、自転車預かり所になってりました。
三重とか関西ではこの商売、よく見かけますね。都内ですと区営の駐輪場が多いためか、あまりこういった
商売は見かけません。
内部はT字状になっており、左折してJR高田駅方向へ。
昭和テイストあふれる書店が。訪れたのは平日の正午でしたが、お店はやっておらず。。。
この写真のすぐ手前がJR和歌山線の踏切で、アーケードの途中に踏切があるのであります。
どこか時間が停まった感じ。
南側の出口。ここもまた良い感じの佇まい。
アーケードはいったん終了しますが、そのまま真っすぐ南下して天神橋方向へ。
いい感じのお店がぽつぽつ散在し、導かれるようにどんどん南下して参ります。
すぐ前の交差点には石碑が。戦前はここが高田川でして、市内を川が蛇行していたため氾濫が多く、
治水工事が長年の懸案であったようです。11年かけて川を現在の位置につけかえ、戦後に旧高田川を埋め立てて道路に
したとのことです。かつて橋のあった場所に石碑が残され、蛇行する道路がかつての川を偲ばせています。
次回はJR高田駅近くの天神橋商店街付近を散策します。
イイネ!と思って頂いたらポチッとお願いします☆
コウバシイネ!と思ったら是非!励みになります☆
ヤマザキのお店もよく覚えております。
南側の出口も良い感じですねぇ。
全国チェーンのお店ではなく、地元のお店「ガクブチの大和」の看板が、でかでかと掲げてあるのが大変よろしいです。
石碑は見逃していました。よく発見されましたね。
次の天神橋商店街も行きましたが、その道中も香ばしいお店や建物があったりして、中々楽しめました。
次回も楽しみにしております。
高田もアーケード商店街がやたらとあって非常に楽しかったのであります(和歌山市もかなり濃密度ですが)
全国チェーンも普段使いにはいいけど、やっぱり全国どこへ行っても同じ、でもつまらないので、こういったローカル色あふれる光景をみると、いいなあと思うのであります。
関西や名古屋は特にローカル色が強いので楽しいです。