香ばしい町並みブログ ~昭和レトロな町並み&昭和の商店街遺跡~

当ブログでは日本各地にある「どこか懐かしく、ノスタルジーを感じさせる」昭和レトロな町並みや建物をご紹介していきます

【兵庫県・尼崎市】眠れるアマの市場・尼宝市場と下坂部市場

2016年06月29日 22時53分14秒 | 兵庫県
(2016年2月撮影)
 尼崎市役所のウェブサイトに「市場・商店街等基礎調査事業」という資料が以前公開されておりました。
これは、尼崎市内の古い市場を調査したもので、市場の規模や住所が一覧となって掲載されているという
香ばしハンターにとっては実に参考になる資料でありました。

 調査対象となった市場は  いずれかに該当するもので、香ばし度数が高そうです。
 ①空き店舗率が概ね 70%以上
 ②(商店会の)活動実態がない
 ③老朽化しているなど外観上、危険性が高いと考えられるもの

 尼崎市内だけで17か所あるのですが、マンションや住宅地になって現存しないところもあります。
前回に引き続きまして、今回もリストを基に尼崎の古い市場を巡ってまいりました。

 
 阪急武庫之荘駅から40系統のバスで「武庫荘総合高校」下車。すぐに尼宝市場へ。駅から2キロほどで、
新幹線のガードのすぐ横でした。焼き鳥屋さんは有名店のようです。


 入り口からしてスゴイ状態。かつてはかなりにぎわったのでしょう。


 手書きの文字が印象的。


 さっそく内部へ突入。。。垂れ下がった看板がなんとも不気味です。。


 内部は完全に真っ暗でした。昼間でも女性だけでくるのはかなりためらわれると思われます。
完全に静まり返っております。


 ごく一部だけ電気がついておりました。日曜日のお昼ですがお店はすべて閉まっておりました。


 かつては多くの人でにぎわったのでしょう。
自転車があるので住居として生活されている方はおられるようです。






 やっとの思いで外へ出ますと、半分以上は窓が板でふさがれ封鎖されておりました。
市場としての寿命はほぼ尽きかけているようです。。。


はす向かいには時友ショッピングセンターもありました。こちらはアーケードではなさそうでしたので外から眺めるだけに。


 阪急塚口駅へ移動しまして、そこから阪神杭瀬行のバスで下坂部下車。
400mほど歩いて下坂部市場へ到着。下坂部郵便局のある通りです。
 こちら側の入り口は使われてなさそうでした。


 市場の角にはいい感じのお店が。






 もう片方の入り口にて。ポスターに地元愛を感じます。




日曜日ということもあってか、カギがかかっていて中は営業しておりませんでした。


 市場には中華料理店もあり。まだ商業集積を保っておりました。
ここもかつては今以上ににぎわったのでしょう。


 次回、尼崎のナニワ市場を散策します。


香ばしい町並み公式ツイッター @koubashimachiやっております。ブログ更新情報のほか、
探索の模様やブログ未掲載のちょっとした物件も載せています。
 フォローして頂けますと嬉しいです。


ご旅行に!レジャーに!昭和香ばしい町並みマップをご参考にどうぞ! 足尾と高崎を追加しました


にほんブログ村 その他趣味ブログ 昭和レトロへ
イイネ!と思って頂いたらポチッとお願いします☆
にほんブログ村 旅行ブログ 古い町並みへ

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【大阪市・北区】 タイムス... | トップ | 【兵庫県・尼崎市】眠れるア... »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (うなぎ)
2016-07-01 19:43:13
す、凄い。凄すぎます!
逆に再開発からも見放された放置状態で、残り続けるかもしれませんね。(汗)
返信する
Unknown (管理人)
2016-07-03 02:13:17
 尼宝市場は現在は1軒のみ残っているようです。
何軒かは住居になっているようですので、
再開発が難しいのかも。
 大阪や阪神沿線はこの手の市場が今もなお
多く残っています。工業地帯の特徴でしょうか。
返信する
Unknown (hiro)
2016-07-04 10:13:21
尼宝市場、下坂部市場共に、本当に地元の人間しか行かない所ですね!

尼宝市場は、西大島市場と同じような感じで、全盛期は昭和30~40年代でしょうか。

下坂部市場は、ちょっと南に下りますとJR尼崎駅前のショッピングセンターがあるのですが、よく生き残っていると思います。

地元を紹介して頂き有難うございます!
返信する
Unknown (管理人)
2016-07-10 12:39:19
尼宝市場、下坂部市場どちらも
バスでないと行けない場所で、完全に地元向きですね。
 市役所の資料が無かったら、存在すら知ることが
なかった市場です。
 尼崎の市場は再訪したい場所も多く、
次回はモトコーとあわえて再訪したいなと思っています。
返信する
尼宝市場など (rt)
2017-07-21 00:25:42
久しぶりに地元に帰ったこともあり、尼宝市場について調べたところこのブログがヒットしました。

実のところ、祖父母がここで店を営んでいました。
祖父母はまだ存命ですが、情報がなくならないうちにここに記しておきます。小学生の頃、私もよくここに通っていました(28年ほど前でしょうか)。
その他記憶をたどりながら書いてみます。

・この市場が始まったのは昭和35年頃
 (その頃の白黒写真を見たことがあります。周辺は関さんとしていた印象があります)
・平成元年ごろはまだそれなりに活気があった。
 (半分以上は残っていたはず)
・その頃から徐々に店が撤退していった。
・市場の突き当りには管理所?みたいなのがあって、よくここで抽選(ガラポン)をやっていた。
・今も住んでいる人はいる様子。
 (身内もたまに使っているようです)

時友ショッピングセンターはアーケードがありました。
いつの間にかなくなっていますね。
あと、その手前にスーパーがあったんですが、これも更地になっていました。
写真にある電器屋は一度火事を起こしたことがありました(20年位前?)。

市場の裏に市場と同じくらい古い公営住宅があったのですが、更新されてめっちゃきれいな感じになっていました。なので、なおさら市場の寂れ具合が強調されてしまいそうです。
裏の警察寮と市場はどっちが先に取り壊されるんだろう・・・。

また、情報が入り次第、書き込むかもしれません。
返信する
Unknown (管理人)
2017-07-21 22:39:51
 貴重な情報ありがとうございます。
平成初期のころはにぎわっていたのですね。
 今は入り口のトリッキーくらいですね。
私が行ったときは有線すら流れておりませんでした。。

 時友ショッピングセンターはアーケードだったのですね。
尼崎市内もどんどんアーケードが減っているようで
市場もいつまで残るのでしょうか。。
 また続報お待ちしております!
返信する

コメントを投稿