(2013年11月撮影)
つい先日、所要で三重県へほぼ日帰りに近い形で出向いていたのですが、そのついでに
三重県内でかねてから行きたかった商店街をあちこちほっつき歩いておりました(笑)
近鉄特急で名張駅で下車。
名古屋からも大阪からもほぼ1時間、時間的にはほぼ中間点ですが、どちらかと申しますと大阪圏内に入るかと思います。
ずいぶん昔に聞いた話しなのでホントかどうか存じませんが、近鉄が宅地分譲したおり、住宅購入者には大阪までの
1年間の近鉄特急定期を支給(つまり特急定期券が1年間タダ)で、かなり売れたという話しを国鉄OBの古老から聞いた
事があります。大阪の会社らしい、うまい商売のやりかただといたく関心したわけであります。(鉄道会社の経営の面白いところで、航空会社も同じ傾向がありますが、お客さんが10人でも100人でも電車を動かすコストはほとんど変わらないわけで、
たくさん乗った(売れた)からといって、原価が比例上昇するわけでもないのであります)
たしかにニュータウンも多く、大阪まで通勤される方も多いようです。
名張駅の西口にて。東口は新市街のようで、旧市街は西口に展開しとります。

早速上本町サンロードを目指して名張街道の方へ歩いて参ります。いい感じに眠そうな町並み。
やはり「旧街道には何かある」という法則はここでも発動。


商店街ウオッチャーとしては街灯もはずせないのですが、これは独自の形みたい。
失礼ながら、スーパーでよく売ってる一人用のアルミ鍋を思い出してしまいました(笑)

サンロードのすぐ近くには古そうな石の欄干が。

3、4分ほど歩きまして、いよいよ待望のアーケードに到達しました。いや、この規模の町にしてはかなり立派な
アーケードです。
色あせ具合とあいまって、昭和テイストムンムン。

上本町と申しますと、大阪の上本町にあやかったのかと
思いましたら、このあたりの地名が上本町と言うようです。

平日の午前中でしたが、カンサンとしとりました。通り道らしく、クルマがちょくちょく通るようです。

商店のロゴもかなり古め

上本町アーケードの散策、まだ続きます。

にほんブログ村

にほんブログ村
つい先日、所要で三重県へほぼ日帰りに近い形で出向いていたのですが、そのついでに
三重県内でかねてから行きたかった商店街をあちこちほっつき歩いておりました(笑)
近鉄特急で名張駅で下車。
名古屋からも大阪からもほぼ1時間、時間的にはほぼ中間点ですが、どちらかと申しますと大阪圏内に入るかと思います。
ずいぶん昔に聞いた話しなのでホントかどうか存じませんが、近鉄が宅地分譲したおり、住宅購入者には大阪までの
1年間の近鉄特急定期を支給(つまり特急定期券が1年間タダ)で、かなり売れたという話しを国鉄OBの古老から聞いた
事があります。大阪の会社らしい、うまい商売のやりかただといたく関心したわけであります。(鉄道会社の経営の面白いところで、航空会社も同じ傾向がありますが、お客さんが10人でも100人でも電車を動かすコストはほとんど変わらないわけで、
たくさん乗った(売れた)からといって、原価が比例上昇するわけでもないのであります)
たしかにニュータウンも多く、大阪まで通勤される方も多いようです。
名張駅の西口にて。東口は新市街のようで、旧市街は西口に展開しとります。

早速上本町サンロードを目指して名張街道の方へ歩いて参ります。いい感じに眠そうな町並み。
やはり「旧街道には何かある」という法則はここでも発動。


商店街ウオッチャーとしては街灯もはずせないのですが、これは独自の形みたい。
失礼ながら、スーパーでよく売ってる一人用のアルミ鍋を思い出してしまいました(笑)

サンロードのすぐ近くには古そうな石の欄干が。

3、4分ほど歩きまして、いよいよ待望のアーケードに到達しました。いや、この規模の町にしてはかなり立派な
アーケードです。
色あせ具合とあいまって、昭和テイストムンムン。

上本町と申しますと、大阪の上本町にあやかったのかと
思いましたら、このあたりの地名が上本町と言うようです。

平日の午前中でしたが、カンサンとしとりました。通り道らしく、クルマがちょくちょく通るようです。

商店のロゴもかなり古め

上本町アーケードの散策、まだ続きます。

にほんブログ村

にほんブログ村
私も街灯はよく見ておりますが、これはまさにアルミ鍋・笑
夜に点灯した時見に行きたいものです。
三重県は本当に見所多いですね!
これはもう、モデルプラン作ろうかと。また写真が集まったら、商店街の照明特集します。