(2008年5月撮影)
香ばしマップ順次更新しております。散策のご参考にどうぞ
加太駅を後に、淡島神社までの1キロちょっとの道のりを歩いてまいります。
ところどころに小学生の描いた看板が。香ばしい町並みも守りましょう(笑)
駅を出て坂を下りますとすぐ目につくのは銭湯。
サカサクラゲと煙突がイイですね。
県道沿いには、旧加太警察署の建物も。現在は文化財になっています。
県道は消防署の前で大きく右へカーブしていますが、そのまま旧街道らしき古い道を直進し、道なりに進みます。
何気なく古い道標も。
春日神社のある通り。古い商店が随所に。
本屋さんもいい感じ。
お祭りが近いようで、子供たちの描いたイラストが随所に。
素朴で味わい深い(笑)
春日神社の前の道を南下し、橋を渡りまして川沿いの道を淡島神社方面へ。
しばらく住宅街の中を歩きますと、古い商店が所々残されていました。
漁港が近い事もあってか、海産物を扱うお店がちらほら。
淡島神社の鳥居の真横にて。吾妻屋旅館の旧館。現在は本社事務所となっているようです。旅館としては超一等地ですね。
3月の流し雛と人形供養で有名な淡島神社に到着。かなり大きな鳥居であります。
境内のお店も昭和ムードがムンムン。いい感じです。
次回、2010年5月に加太を再訪した時の模様をご紹介します。ご期待ください。
イイネ!と思って頂いたらポチッとお願いします☆
コウバシイネ!と思ったら是非!励みになります☆
香ばしマップ順次更新しております。散策のご参考にどうぞ
加太駅を後に、淡島神社までの1キロちょっとの道のりを歩いてまいります。
ところどころに小学生の描いた看板が。香ばしい町並みも守りましょう(笑)
駅を出て坂を下りますとすぐ目につくのは銭湯。
サカサクラゲと煙突がイイですね。
県道沿いには、旧加太警察署の建物も。現在は文化財になっています。
県道は消防署の前で大きく右へカーブしていますが、そのまま旧街道らしき古い道を直進し、道なりに進みます。
何気なく古い道標も。
春日神社のある通り。古い商店が随所に。
本屋さんもいい感じ。
お祭りが近いようで、子供たちの描いたイラストが随所に。
素朴で味わい深い(笑)
春日神社の前の道を南下し、橋を渡りまして川沿いの道を淡島神社方面へ。
しばらく住宅街の中を歩きますと、古い商店が所々残されていました。
漁港が近い事もあってか、海産物を扱うお店がちらほら。
淡島神社の鳥居の真横にて。吾妻屋旅館の旧館。現在は本社事務所となっているようです。旅館としては超一等地ですね。
3月の流し雛と人形供養で有名な淡島神社に到着。かなり大きな鳥居であります。
境内のお店も昭和ムードがムンムン。いい感じです。
次回、2010年5月に加太を再訪した時の模様をご紹介します。ご期待ください。
イイネ!と思って頂いたらポチッとお願いします☆
コウバシイネ!と思ったら是非!励みになります☆
和歌山市から電車で25分。本数も1時間に2-3本あるので気軽に行ける場所であります。
加太観光センター、どうも昭和テイストが漂いますね!お土産コーナーは「いやげもの」が期待できそうな(笑)
新町温泉は天然の温泉でしょうか。最近サカサクラゲはあまり見なくなりましたね。
イラストが良い感じですね。えび祭りの「び」の文字の中に、ちゃんとえびの絵を入れてる所なんか、只者ではない雰囲気ですね・笑
淡島神社の鳥居の右側の、加太観光センターもちょっと気になりました!