朧堂雑貨店備忘録

朧堂雑貨店の店主達、絵描き時実月夜・写真家石本均志の日常のあれこれをつれづれなるままに。

今年も龍の仕事展9月5日から13日までアイビースクエアで

2020-09-04 22:41:00 | 展示案内





今年も参加します。
頑張ります!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はイベントで似顔絵を描いておりました

2020-06-11 19:29:00 | 展示案内


6月11日(木)はレクセラ様のご依頼で、倉敷市の保険会社様のリクルートイベントで似顔絵を描いておりました。
新型コロナウイルス対策ビニールバリアーーーー!
社員さんが頑張って作ったそうです。うんうん。気を付けるに越したことはないですわね。



お客様のご了承を得て作品をUPさせていただきます。
こんなかんじです。

レクセラ様は岡山のセラピストや講師さんたちを検索できるサイトらしいです。
便利ですね!今回も我々似顔絵描き(今日は私含め3名おりました)以外にも、
手相占い師さんとタロットカード占い師さんが派遣されてきておりました。
そのようなイベントのご要望がございましたらレクセラ様にお尋ねください。

レクセラ様のサイトhttp://lecthera-okayama.com/





にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 倉敷情報へにほんブログ村




【えしてん】にて、グッズ販売してますよ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水彩画☆バイブバーにアマビエの絵を展示してきました

2020-06-01 22:26:00 | 展示案内


バイブバーmosaicさんに、昨日新しい絵を搬入してまいりました。
場所は岡山市表町3丁目のほろよいマンションです。

こちらのバーに飾られている私の絵二枚のうち、一枚は人魚の絵、
もう一枚は二ヶ月に一度新作を入れ替えております。
画材は水彩です。
タイトルは「海からの声」。
先ごろのアマビエ展のために描いた絵ですが、WEB展でしたので、せっかく額装したのに誰にも実物を見てもらえないのは少し寂しい・・・。
ので、そのままmosaicさんに展示してもらうことにしました。

今回の絵は7月の末ごろまで展示予定です。

今までの絵が気になる方は、mosaicさんのFBページの写真を漁って頂けば、色々見られると思いますよ☆
※バイブバーですので、バイブレーターの画像もでてきます。
私のブログをお子様がご覧になっていることは少ないと思いますが、
18歳未満の方は上リンク先を閲覧なさらないでくださいね。



にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 倉敷情報へにほんブログ村




【えしてん】にて、グッズ販売してますよ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5.20追記:妖怪茶房『アマビエ祈願』(協力オペレーションcafeZ)に参加します

2020-04-28 21:08:43 | 展示案内
妖怪茶房『アマビエ祈願』(協力オペレーションcafeZ)




今回はWEBサイトでの展覧会です。
公式サイトはこちら↓
https://amabiekigan.tumblr.com/
画像が多いので読み込みに時間がかかる場合がございます。
読み込みにしばらくお待ちください。待っても待っても下の方が表示されない場合はリロードしてみてください。

山陽新聞さんにも掲載されましたの、その山陽新聞デジタルさんのリンクはこちら
https://www.sanyonews.jp/article/1012979?fbclid=IwAR0blMaQz3boR5JTCa4AzdqZmmDL4s_EKcYbktb-BZ9bTDsIUTMYk1ZNg8E

新聞の記事はすぐ消えちゃうかもしれないけど。

妖怪茶房『アマビエ祈願Web展』(協力オペレイションcafeZ)

Web公開期間 5/20(水)~31(日) 

カフェZ募金箱設置期間 5/20(水)~24(日)

今回、 25名の作家が「妖怪アマビエ」、「アマビエ伝説」をテーマに作品を制作。
その画像をここ、Web上で公開・通信販売します。
参加予定作家(順不同)・北野静樹(染色)・時実月夜(絵画)・白神典大(ガラス)・井本真紀(ガラス)・中村文美(書画)・石川真奈美(張り子)・黒田よし子(アクセサリー)・nahorohan・岩垣奈保(金属加工)・矢吹公乃(シルバージュエリー)・イチサン(マット、針仕事)・カワモトマリコ(布)・アオイアツシ(版画)・あべゆみこ(イラスト)・田中あい(染織)・内田晴子(染色)大阪府・繰井みちる(ガラス)・角南育代(絵画)・長光キャンディ(コラージュ)・松浦お順(イラストレーション)・北野礼子(絵画)・ヨシダコウブン(陶等を使ったレリーフ)・村上トモミ(イラストレーター)・村上めぐみMegumi illustration(コラージュイラスト、テキスタイル )・原在加(陶芸)・渡邊琢磨(陶芸・備前焼)・加賀雅俊(写真)・ぬらりひょん(デザイン)

絵画、イラスト、お札、立体オブジェ、陶器、ガラス、Tシャツ、マスク、ポーチ、マット、ブローチ、アクセサリー、下駄など… それぞれのアマビエ作品は、カフェZで写真を展示しております。

『カフェZ』岡山市南区浜野2-1-35 

アマビエ企画 とても素敵な特別ランチ有り!
5/20(水)~24(日)まで。 
営業時間11:00-18:00 ※24(日)は17:00まで

(作品の現物は一部のみ展示。)



最近にわかにアマビエさんブームです。
我々妖怪好き作家としては嬉しいような、疫病も災害のなく平穏で忘れられるくらいのほうがいいような、複雑な気持ちですが。

アマビエは日本に伝わる半人半魚の妖怪。光輝く姿で海中から現れ、豊作や疫病などの予言をすると伝えられているものだそうで。
江戸時代、海中から光るアマビエが現れ、「私は海中に住むアマビエと申す者なり」と名乗り、
「当年より6ヶ年の間は諸国で豊作が続くが疫病も流行する。私の姿を描き写した絵を人々に早々に見せよ。」と告げ、海の中へと帰って行ったのだそうですわ。
Wikipediaさん曰く。
外見の言い伝えはなく、当時の瓦版の挿絵がなんとも味わい深いものです。

ではそろそろ、出来上がった作品の写真を。

作品タイトル:「海からの声」
作品サイズ:360x510㎜(額装実寸545x690㎜ )


色っぽいアマビエさんです。
アマビエさんは女性なのか男性なのか、そこのところは解釈次第でしょうか。
どちらともとれる、どちらでもない感じにしたかったのですが、男の子寄りになりました。
いつもマーメイドを描いている私としては、マーマンは珍しいです。
タイトルの海からの声、ですが、言い伝えにもアマビエさんご本人がお話なすったことですし、サイレンなどのマーメイド系も声があってこそですよね。
きっとアマビエさんも魅惑的な声をなさってるんじゃないかしら。








作品タイトル:「アマビエ絵馬」
作品サイズ:140×212×㎜(厚20㎜)
価格:3,500円
コメント:絵馬の形の木の板に描きました。元は菓子器として作られた板なので丁寧な作りです。
吊り金具はついておりませんので、壁に立てかけるか、皿立てなどで飾っていただきますと幸いです。
在庫5枚より番号でお選びいただけます。在庫が無くなりましたら数枚でしたら注文生産可能です。
1番だけカフェZさんにて展示中です。



作品タイトル:「アマビエ円木札」
作品サイズ:135㎜(高35㎜)
価格:2,000円
コメント:もとは茶托として刳られた木ですが、円い木に描かれたアマビエとお思い下さい。皿立てなどで飾っていただけますと幸いです。
茶托としてのご使用には、撥水加工をしておりませんのでお勧めしません。
在庫5枚お選びいただけます。在庫が無くなりましたら数枚でしたら注文生産可能です。
1番だけカフェZさんにて展示中です。

ご注文は下記メールアドレスにご連絡ください。
oborodozakka@yahoo.co.jp
当ブログコメントにメールアドレスとともにコメントいただいても、折り返しお返事いたします。
その際(メールアドレスが記載されたコメント)は非公開にいたしますのでご安心ください。

はわー。普段通販的なものをしないから送料がわかんないわー調べなきゃ!
記録サービスがついてるからレターパックプラスがよいかしら。そのまま定形外郵便の方が安くてよいかしら。
クロネコちょっと遠いのよね。

追記2020.05.20

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 倉敷情報へにほんブログ村


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月22日~3月3日ひいな遊美展☆アクリル画☆お雛様と犬筥の貝合わせ

2020-02-21 22:11:06 | 展示案内


2020年2月22日(土)~3月3日(火)
10:00~17:00
会場:遊美工房(倉敷市玉島中央町1-6-21)
http://yumikobo.org/2020-2-22%ef%bd%9e3-3-%e3%81%b2%e3%81%84%e3%81%aa%e9%81%8a%e7%be%8e%e5%b1%95?fbclid=IwAR0wyuTg5eDNWBkzUasbFgv07P5wLzCfYBQJcO3KgyTsQLYQRZ2j4DbEyE8


今年も私が絵付けした花柄の貝合わせで遊んでいただけます。
(貝合わせ遊びは文豆おぜんざい付きで1000円だそうです)
今年は貝のお雛様も展示されているはずですので、どうぞご覧くださいませ。
入館は無料です。



犬筥の貝合わせ。なんでか画像が横になる。。。

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 倉敷情報へにほんブログ村




【えしてん】にて、グッズ販売してますよ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水彩画☆ちょっとエロティックな赤ずきんちゃんです

2019-12-02 22:09:52 | 展示案内


https://www.facebook.com/okayamamosaic/?ref=page_internal
バイブバーmosaicさん
に、昨日新しい絵を搬入してまいりました。
場所は岡山市表町3丁目のほろよいマンションです。

こちらのバーに飾られている私の絵二枚のうち、一枚は人魚の絵、
もう一枚は二ヶ月に一度新作を入れ替えております。

今回は赤ずきんちゃんとオオカミさんです。
巨乳の年上オオカミさんと品乳の赤ずきんさん。
タイトルは「オオカミさんの宝物」です。



いやはやあっという間にクリスマスの季節ですねぇ。



今までの絵が気になる方は、mosaicさんのFBページの写真を漁って頂けば、色々見られると思いますよ☆
※バイブバーですので、バイブレーターの画像もでてきます。
私のブログをお子様がご覧になっていることは少ないと思いますが、
18歳未満の方は上リンク先を閲覧なさらないでくださいね。




にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 倉敷情報へにほんブログ村




【えしてん】にて、グッズ販売してますよ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019年11月24日(日)総社のわくわくマーケットに出店します

2019-11-23 14:25:43 | 展示案内



ミニ額のミニ似顔絵と、木の雑貨と古本をもってゆきます。
総社市久代5453の和多屋さんです。








にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 倉敷情報へにほんブログ村




【えしてん】にて、グッズ販売してますよ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハウスメーカー様のイベントで似顔絵描きでした

2019-11-18 22:03:53 | 展示案内


17日(日)はレクセラ様のご依頼で、岡山市南区のハウスメーカー様本社で似顔絵を描いておりました。

展示場とモデルハウスが何件もあって、社員さんも沢山いらして、
キッズルームに保育士さんもいらっしゃるし、
似顔絵コーナーの後ろには水槽とお魚さん!楽しかったですわ。

レクセラ様は岡山のセラピストや講師さんたちを検索できるサイトらしいです。
便利ですね!

レクセラ様のサイトhttp://lecthera-okayama.com/





にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 倉敷情報へにほんブログ村




【えしてん】にて、グッズ販売してますよ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水彩画☆10月11月は猫と女性の絵です。

2019-10-03 12:36:34 | 展示案内


https://www.facebook.com/okayamamosaic/?ref=page_internal
バイブバーmosaicさん
に、昨日新しい絵を搬入してまいりました。

こちらのバーに飾られている私の絵二枚のうち、一枚は人魚の絵、
もう一枚は二ヶ月に一度新作を入れ替えております。



上写真左端の上部にある横長のが人魚の絵。右上部のが新作の「あのねあのね」です。
11月の末まで、この新作「あのねあのね」を飾っている予定ですので、ぜひ皆様会いに行って下さいね♪

今回の絵は、いつもインクで主線を入れて消してしまう鉛筆の線をそのままに、
ちょっとほんわかした雰囲気になりました。

猫、夫がね、『文旦(うちの猫。ぶんたん)描いてー』というのでね、
まあ主題(こちらに飾るのはいつも裸婦!)から離れない程度に。うふふ。女の子と猫。よいわよね。



今までの絵が気になる方は、mosaicさんのFBページの写真を漁って頂けば、色々見られると思いますよ☆
※バイブバーですので、バイブレーターの画像もでてきます。
私のブログをお子様がご覧になっていることは少ないと思いますが、
18歳未満の方は上リンク先を閲覧なさらないでくださいね。




にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 倉敷情報へにほんブログ村




【えしてん】にて、グッズ販売してますよ


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昭和風ファンシー木工品 いろいろ倉敷アイビースクエアで23日まで販売

2019-09-13 17:44:27 | 展示案内




倉敷アイビースクエア、アイビー学館「龍の仕事展」にて、23日まで販売します。
※19日(木)はお休みです。



よろしくね。

昭和ファンシーを目指して描きました。
木のもの(ケースとか茶托とか、土台となるもの)は、
先ごろ工房を閉められた鷲羽彫りさまより提供いただきました。




にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 倉敷情報へにほんブログ村




【えしてん】にて、グッズ販売してますよ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする